• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

交換尽くしの休日。

交換尽くしの休日。
Y50フーガ乗りの法被です。 このところ先月納車されたデイズ弐号機のブログネタやパーツレビューばかり更新し、このままでは現在Y50乗り&元Y50乗りのみん友さん方が愛想をつかして当ページのフォローを解除するかもしれないので(?)、久々にY50ネタを書かせていただきます。 歴代セカンドカーに使 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 00:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2022年03月12日 イイね!

実家&プロパイロットデビュー。

実家&プロパイロットデビュー。
デイズ弐号機が納車されてから1カ月が過ぎた法被です。 先日、弐号機で実家へ帰りました。 実家に住む姉には乗り換えたことを一切伝えていなかったので、『乗り換えたの!?』と驚いた様子。乗り換えた経緯や買ったときの話をしたり、装備類の説明をしたり、買い物の帰り道を試乗させたりしました。 今季の北海道 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 07:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2022年03月01日 イイね!

スペアタイヤが『選べた』クルマ。

スペアタイヤが『選べた』クルマ。
デイズ弐号機に乗り換えて1カ月になる法被です。 前回のブログでは、デイズ弐号機は車載ジャッキがオプション扱いだったことをネタにしました。また最近のクルマはスペアタイヤが装備されず、その代わりにパンク修理剤が装備されています。 ここで一つ思い出したことが…。 19年前、姉が愛車をコルトに乗り換 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 08:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2022年02月20日 イイね!

弐号機に装備されなかったもの。

弐号機に装備されなかったもの。
デイズ弐号機に乗り換えて2週間が過ぎた法被です。 現在の走行距離は500km台に入ったところで、まだまだ慣らし運転中…。 先代デイズは、当時の軽自動車では先進的なエマージェンシーブレーキやアラウンドビューモニターといった装備が搭載されていましたし、現行の弐号機に至ってはプロパイロットや車線逸脱防 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 06:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2022年02月10日 イイね!

弐号機、見参!!

弐号機、見参!!
B21Wデイズ乗りだった法被です。 前回のブログでお伝えしたように、PNY50フーガは残しながらB21Wデイズを降りて新たなセカンドカーへ乗り換えを決定し、先日納車されました。 新たなセカンドカーとは… デイズハイウェイスターGターボプロパイロットエディション4WD(B48W) …昔の日 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 00:33:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2022年02月03日 イイね!

車検か?乗り換えか?

車検か?乗り換えか?
B21Wデイズ&PNY50フーガ乗りの法被です。 迫ってきたデイズの3回目の車検。果たしてどの部品を交換し、どのくらい費用が掛かるのか…。実は先月、初売りフェア開催中の時期にディーラーへ車検の見積もりを依頼しました。 走行距離は5万キロ弱ですが、今回は劣化したベルト類全数とバッテリー、期限 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 12:25:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2022年01月20日 イイね!

今の時期に有難い装備。

今の時期に有難い装備。
B21Wデイズに乗って7年になろうとしている法被です。 このところの大雪には辟易している今日この頃。買い物やら通院やらでデイズに乗ろうと青空駐車場へ向かえば、車体や周辺に積もった雪の何ともありがたくない歓迎が…('Д')雪下ろしや除雪をしなければデイズに乗れないので、避けては通れない冬の儀式です ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 00:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2022年01月09日 イイね!

科学技術館へ行く。

科学技術館へ行く。
小学生の頃に学研の『〇年の科学』を読んでいた法被です。 前回のブログでは東京・四谷の消防博物館へ行きましたが、その翌日は北の丸公園にある科学技術館へ行ってきました。ここもコロナ禍以前から気になっていたスポットだったんですよね~。 工業や科学・化学に関する様々な仕組みなどをパネルや実物を用いて展 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 10:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 日記
2022年01月01日 イイね!

【2022年初ブログ】消防博物館へ行く。

新年あけましておめでとうございます。正月休みは元日のみの法被です。 昨年はオンライン上で交流をさせていただき感謝する半面、古くからのみん友さんは御存知かもしれませんが頻繁にブログをアップさせていた全盛期とは違いスローペースであることや、フォローさせていただいているみん友の皆さんのページへ訪問する機 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 01:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 日記
2021年12月17日 イイね!

あの方と同じ初代シーマ。

あの方と同じ初代シーマ。
日産の高級車・初代Y50フーガに乗っている法被です。 女優の伊藤かずえさんが新車時から30年以上乗り続けている初代FPY31シーマが日産(実際にはオーテックジャパン)の手によってレストアされました。そこで今回は久々にミニカーコレクションをお届けします。 京商サムライ1/18スケール日産セドリッ ...
続きを読む

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation