• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

画像を追加してみた。

画像を追加してみた。みんカラの愛車紹介ページを見ると、メイン画像の他にフロント・リア・左サイド・右サイドの画像を登録出来るようになりましたね。
しかし、どちらかといえばメイン画像以外登録していない皆さんが多いみたいで…。


そこで4方向の写真を先日撮り、果たしてどんなイメージになるのかということで試しに画像を登録してみました。




さて、どんな感じでしょうか?

































我ながら微妙かも…(汗)

これでサイドを1枚にして室内の画像を追加すると中古車サイト風になりますなぁ~(^^;

とりあえずはこの状態を維持しますが、気まぐれで画像削除するかもしれません。
Posted at 2011/07/20 20:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

私の『みんカラ』1ヶ月間、そして近況報告。

私の『みんカラ』1ヶ月間、そして近況報告。このところ『ブログ書いては休んで…』のパターンになってしまった法被です。

この1ヶ月間プライベートや仕事が色々とありまして以前のようなペースでブログ更新が出来なかったり、むしろプライベートを優先してブログを敢えて書かなかったり。

しかも5年前に購入した自宅用のPCがこのところ不調というのも少なからず影響はしている模様(>_<)
それゆえ、お友達の有無に関わらずこのページを御覧になっていただいた方々への訪問が出来ない状況が続いていて大変申し訳ありません。

そんな状況の中で『今日は忙しかったです』など一言だけで中身が薄いブログを書くのは閲覧される皆さんに失礼。かといってTV番組や音楽などの動画を連日ブログに貼るなど自分だけが楽しんで自己満に浸るようなオナニーブログは論外!!
古参みんカラユーザーの立場から言わせてもらうと、そもそもみんカラ本来の趣旨とは違いますから、そんなブログを書くぐらいならいっそ更新しないほうがマシだろうと…。

私のみんカラ1ヶ月間で言えば、休止状態だった方が久々にブログを更新したり私のブログにコメントを入れてくれた方がいて嬉しかったです♪
後者は私のみんカラ友達第一号かつ初めてリアルでお会いした方。お互いの愛車もレガシィ→フーガへと偶然乗り換えた間柄ですが、2年前にプリウスへ乗り換えていたのですねぇ。お会いした時、確かに『レガシィ乗り換える時プリウスも考えていた』とは言っていましたけど(^^;

一方、フーガ繋がりでお友達登録させていただいた方がみんカラを退会されてしまいました。何らかの事情があったと思いますが、私がフーガへ乗り換えた頃からお世話になっていたので淋しいですね。

今月に入ってからは久々にお互いの愛車を並べてのプチオフをさせていただき、クルマだけでなく色んなお話が出来て楽しかったです♪

ざっくり振り返っても何だかんだとあった1ヶ月。
そして、もう少しで1年の半分が終了してしまうとは…。月並みながら時間が進むのは早く感じます。

やっぱりオジサンになった証拠かなぁ!?(汗)
Posted at 2011/06/25 19:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2011年06月11日 イイね!

久々のプチオフ、遂に拝見出来ました♪

久々のプチオフ、遂に拝見出来ました♪みんカラ友達のzato@バンバンさんが所用でこちらへお越しになるとのことで、本日は黄色帽子でプチオフさせていただきました★

zatoさんとお会いするのは去年の2月以来ですし、お互いの愛車を並べてのプチオフ自体も実に久々。

長年トヨタ車を乗り継いでいるzatoさん。以前はランクル70に乗られていたのですが日産エキスパートに昨年乗り換えられ、いつか拝見したいと思っていたところ連絡を頂き、遂に今日を拝見する事が出来ました!!

ディーゼル&4ナンバー車にこだわるzatoさんらしく、このエキスパートは2.2L直噴ディーゼル・YD22DD型を搭載したVX-G・4WDという最上級グレード。

『NEO Di』のエンジンカバーがこの最終型では廃止されてしまったせいか、まさに剥き出し状態のエンジン。しかし、アイドリングのディーゼル音と共に雰囲気があって味わい深いです。

ルーフレールや成型マッドガードなどが装着されているせいもあり、パッと見アベニールと殆ど変わらない姿ですし、室内も4スピーカーのオーディオやファブリック地のシート、ヘッドレストが付いたリアシートなどが装備されているのでアベニールと遜色ないと感じました。さらにヘッドライトやテールライトがアベニールと微妙に違うというのも興味深かったです。

日産車同士が揃い、その後マック店内へ移動しお茶を飲みながらお互いの近況報告やクルマ談義、そして共通の趣味であるミニカー談義などに花を咲かせ、あっという間に時間が過ぎて解散。時間に限りがなかったら夜までミニカーについて語り合っていたかも!?(笑)


仕事や生活に追われる毎日。久々にオフラインでクルマや趣味の話が出来て非常に楽しいプチオフでした(^^)
Posted at 2011/06/11 21:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | 日記
2011年04月17日 イイね!

マイナーチェンジしました。

マイナーチェンジしました。タイトルの通りです。
って、それだとあまりにも乱暴な書き出しですよね(笑)


実は当ページのプロフィール画像を久々に更新したのであります!!
とはいっても構図自体は以前の画像をほぼ踏襲。

さて、どこがどう違うのでしょうか??
旧プロフィール画像と比較してみましょう。
ただし撮影場所や微妙なトリミングの違いなどは無視してくださいね(^^;



新旧プロフィール画像比較
左が旧画像で右が新画像。
どうです、違いがお判りになりますか~??

一番違うのは足元の明るさ★

昨年、運転席と助手席のランプのレンズを標準のスモークからY33用のクリアレンズに交換したことで飛躍的に明るくなりましたからねぇ(^^)

折角レンズを交換したのにプロフィール画像だけは交換前の暗い状態となっていたので、ようやく現在バージョンになりました。まぁ自己満足でしょうけどね…(汗)


ここからは個人的な意見。

みんカラユーザーの中でHNやプロフィール画像をやたら頻繁に変える方がいるかと思いますが、いくら自己満足とはいえそれはどうかな?と思います。
HN自体を頻繁に変更するのは覚えてもらった相手に対して失礼だと思うし、プロフィール画像も頻繁に変更すると見慣れた画像が変わってしまい分かりづらかったり『誰?』と思われかねないですからねぇ。


今回私が画像を変更する際、今まで御覧頂いている方々や久しぶりに私のページを見に来ていただいたお友達をはじめとする皆さんに対して違和感を抱かないよう配慮した次第です♪
Posted at 2011/04/17 18:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2011年04月02日 イイね!

もらって嬉しいノベルティグッズ。

もらって嬉しいノベルティグッズ。この記事は、【カーライフ意識調査】もらって嬉しいノベルティグッズは何ですか?について書いています。

世の中あらゆるノベルティグッズがあり、雑誌に付いているものや販促品など様々。



さて、私の場合『もらって嬉しいノベルティグッズ』は…



やっぱりミニチュアカーですネ♪

だってミニカーコレクターですもの…(^^;

雑誌に付いているものは別として、例えば新車成約時に愛車と同じクルマのミニチュアカーがもらえたり、ディーラーのカラーサンプル用として飾られているような自動車メーカー公認のミニチュアカーが個人的にはポイント高いかもしれません。

画像は昨年トヨペット店からインターネットのプレゼントでゲットした現行マークXのカラーサンプル用ミニチュアカー。このように最近は完成度が高いものが増えてきたので、実車オーナーでなくても欲しくなってしまいます(笑)
■詳しくはこちらのブログを御覧下さい!

この手のミニチュアカーは一般的に販売されていないものが多いのですが、最近はネットオークションやリサイクルショップなどにも流通されていて購入する事も可能。しかし常に流通しているとは限らないので、マメにチェックする必要が…(>_<)
Posted at 2011/04/02 19:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation