• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

遊びグルマにいいかも♪

遊びグルマにいいかも♪ABに展示されている中古車に平成4年式ユーノスロードスターがありました。

走行距離は4.5万キロだったかどうだったか…?(汗)
とにかく10万キロの大台には全然届いていなかったかと思います。

エンジンや足回り・シャシーの状態は流石に走ってみなければ判りませんが、内外装はなかなか綺麗だと思います。

しかしネックなのは幌の後ろのスクリーンが痛んでいること。
なのでelfオイルのステッカーが貼ってあるのです(笑)

気になるお値段は21万円と安い♪
これに諸費用や幌の補修を入れたコミコミ価格は40万円。

もし懐に余裕があってもう一台分駐車スペースがあれば、久々のマニュアル運転を思い出せるしフーガとは全く違う『遊びグルマ』になるのになぁ…(^^;

そういえば、このユーノスロードスターがデビューしたのが今から20年前。
もうそんなになるんですね、早いなぁ~。
このクルマが新車当時はR32スカイラインやZ32フェアレディZに憧れていてユーノスロードスターはあまり眼中になかったのに、生産終了して数年経ってからプレーンなスタイリングやシンプルでロースペックなメカニズムが気になって…。

こんなことを書くと、どっかの『あの頃はよかったなぁ…』的な懐古主義ブログに陥ってしまうので、この辺で。
Posted at 2009/03/31 19:54:30 | コメント(9) | いろんなクルマ・マツダ編 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

夏仕様が増えてきましたねぇ♪

夏仕様が増えてきましたねぇ♪夏タイヤに交換してから一週間。
そしてこの週末、巷を見ると明らかに純正ではないオシャレでカッコいいホイールを履いたクルマ達に遭遇しました♪

タイヤ交換して、いよいよ愛車を夏仕様に変身させる皆さんが増えてきましたね~(^^)

私もそうですが夏用ホイールの方が純正より気に入っているので、交換がホントに待ち遠しかった!

ところで、ちょっとした疑問が…。
スタッドレスから夏タイヤに交換したり、車高をノーマルから支障のない程度にローダウンさせる場合など『夏仕様』なんて言ったりするのは北国だけなのかなぁ?

多分、北国以外に住む方々は使わない言葉ですよね?

やっぱり降雪・積雪の時期が長い分スタッドレスを履く期間が長いからでしょうか?
そして一体誰が『夏仕様』(⇔冬仕様)と最初に使い始めたのだろう…(謎)

夏仕様もさることながら春になるとチャリやバイクも増えてきましたし、冬眠から目覚めたレアな旧車が走っているのを見掛けることも。

こういう光景は見ているだけで楽しいモンです(^^)

画像見ると、やっぱりサイドとリアのアンダースカートも欲しくなってきた…(汗)
Posted at 2009/03/29 21:08:01 | コメント(10) | クルマ雑感 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

ステージアップカード。

ステージアップカード。先日の前後エアロを購入した時にDで作ってもらったのが『ステージアップカード』です。

これは入会・年会費無料で、新車や中古車の購入は勿論車検などの点検整備やパーツ購入でもポイントが貯まり、1ポイント=1円として5000ポイント以上から使えるそうです。

ポイント有効期限が直近3年間有効なのも嬉しいですし(^^)

お世話になっている担当さんによると『このようなポイント制度を設けているのはウチだけです』とのこと…。

こういうシステムって嬉しいですねぇ。
これから整備やパーツ購入でお世話になると思うので、そのうちどんどんポイント貯まっていくかも?
Posted at 2009/03/28 21:40:39 | コメント(8) | クルマ雑感 | クルマ
2009年03月27日 イイね!

4WDを主張するタクシー。

4WDを主張するタクシー。以前4WDステッカーの『4』の部分の上から『2』と手で書き直したカルディナバンをこちらのブログでご紹介しましたが、こちらのクルマは4WDであることを堂々主張しています(^^;

先代アリオンの個人タクシーの中には、こういう個体が走っていて、どう見ても純正の書体ではない4WDのロゴがトランクリッドだけでなく、何故かリアウインドウの微妙な位置にまで貼ってあるのです!

北国といえども法人・個人共にタクシーといえば2WDが中心で、凍結・圧雪路面となると2WDでは発進や登坂がおぼつかない事もしばしば。
しかし、このアリオン個タクは『ウチのクルマは四駆ですから発進も登坂もグイグイ行きまっせ~!!』と頼もしい主張をしているかのような後姿です(^^;


私と同じ市内に在住の方なら遭遇した事があるかもしれませんネ♪
Posted at 2009/03/27 20:52:57 | コメント(9) | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
2009年03月26日 イイね!

う”っ…やっぱり、い、痛い!!

う”っ…やっぱり、い、痛い!!ブログに書いた通り先週末にフーガ君の夏タイヤ交換と取り外したスタッドレスのホイール清掃を立て続けに行い、その時は持病の腰痛が再発していなかったのですが…。

実はここ2~3日前から、朝起きるとジワジワと結構な痛みが襲ってくるのです(>_<)

なので久し振りにシップを腰に貼っての生活を送っている訳で…(涙)

あぁ、気持ちだけは若いと思っていても寄る年波には勝てぬorz



やっぱり慢性の腰痛持ち&運動不足
&オッサン化現象進行中
なんだなぁ…。
Posted at 2009/03/26 20:20:58 | コメント(7) | 法被の戯言 | その他

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 5 67
8 9 1011 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation