• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

バッ&テリー

バツ&テリーってなんだ?
なんか急に頭に浮かんだ…

ンなことぁどーでもいいんですが
ボ号のバッテリーが冬に交換から3年を迎えます
オプティマなんですが、なんか調べたら評判悪いんですね…
うちの休日専用・普通のオーディオ・セキュリティ装備の仕様で考えると、結局鉛バッテリーがベストのようです

ドライバッテリーは重いんです
少なくともオプティマは純正より重い

リチウムイオンタイプは充電がネック
鉛タイプで充電時間1~2時間のところ、リチウムイオンだと12時間
無理ぽ
軽いのはすっごい魅力なんだけどなあ

鉛バッテリーで人気なのはPanasonic CAOSシリーズ
自分もヴぁ号で使ってます

んでもランサーエボリューションⅩは通常適合するのがない
しかし何事にも裏道があるのが世の常
どうもハイブリッド車用のものがイケるらしい…むしろ定番?
AmazonのレビューなんかエボⅩユーザーばっか
よーし、パパ次はこれにしちゃうぞー!(独身です)

あ、保険払わなかん
ブログ一覧 | ランサーエボリューション | クルマ
Posted at 2015/09/14 22:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年9月14日 22:20
風の噂によると高いカオス君より新神戸の方が性能が良いらしい
コメントへの返答
2015年9月14日 22:21
なにそれ?
2015年9月14日 22:30
新神戸バッテリー 日立にOEM販売してるバッテリーの製造元

http://www.shinkobe-denki.co.jp/products/sbattery/car/car.html
コメントへの返答
2015年9月14日 22:42
端子がLなんすけども…(´・ω・`)
2015年9月14日 22:47


R/Lどっちでもあるけど?
コメントへの返答
2015年9月14日 22:53
ハイブリッド用はRしかないじゃん
エボはトランクに積むからシールドタイプじゃないとだめなんだぜ
2015年9月14日 23:16
色々と面倒な車やなー(-_-)
コメントへの返答
2015年9月14日 23:40
重量バランス考えればバッテリーとウォッシャータンクをリアに持ってくるのは普通じゃね?
スターレットでもやったし

プロフィール

「ん?」
何シテル?   08/14 12:23
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:34:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation