• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

ハイドラ暴走中

うちのハイドラさんがグレてます

特に夕方から夜にかけてが多いんですが、
・軌跡が飛びまくる
・強制終了させられまくる

特に軌跡が飛びまくるのがかないませぬ
なーんも遮蔽物もないのに移動しててもハイドラはずーっと停まってて、んでいきなりバンと数百M飛びます
それもあっちこっちにです
んでこっちが停まっててもポンポンポンポン飛びまくりです
CPにじぇんじぇんチェックインできません
こんなんじゃCP巡りできんじゃんか!ヽ(`Д´)ノプンプン

んで強制終了はこないだのお江戸行った時
東京駅から新橋駅までJRで移動中に5回は強制終了喰らいました
以前もハイドラを起動してすぐに強制終了喰らうことはしょっちゅうあったんですが、起動してから数時間後に何回もってのは初めてでしたわ
こっちはあれから起きてませんが

Androidのバージョンダウンしようかと思ったけどめんどくさいし、何かあると嫌なのでやめました
そういうの得意じゃないし(´・ω・`)

全然関係ないけど、携帯のSDカードんとこのカバーがじぇんじぇんちゃんと閉まってくれないんで、パッキンぶっちぎってやりました
そしたらちゃんと閉まるようになったとです
防水?どーでもいいわ
ブログ一覧 | ハイタッチ!Drive | クルマ
Posted at 2016/11/01 21:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ガレ⑦。
.ξさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 21:57
ハイドラはヤメなさいのお告げでは?w


ちなみにハイドラ最新版はGPS止まったりでムカついたので1.9.11に戻した

したらノートラブルw

コメントへの返答
2016年11月1日 23:14
ここまでやっといてやめるわけには参らぬ
せめてダム以外のCPを取るまで

とりあえず1.9.12に戻したけど終了時の広告がうっおとしいなあ
1.9.11って広告出る?

プロフィール

「トヨタ帝国の中毒飯チョモランマで野郎の豚野菜炒め定食をねぎなしでどんぶりにしてもらったよ
そうそう、こういうのでいいんだよ
みかさ食堂の裏メニューのぶっかけご飯のイメージで思った通り食べやすい
あと豚汁も無しにしてもらって唐揚げ2個と目玉焼きを追加で
ありがとうございました」
何シテル?   08/20 18:20
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:34:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation