• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月28日

四国駅CP総ざらいの旅2日め

四国駅CP総ざらいの旅2日め 「あさもはようからまらそんとは せいがでるのう」

と言うわけで(どんなだ)、高知を4:51に出る始発の特急しまんと2号高松行きに乗りますよ、と
もちろんそんな時間だと路面電車は走ってないので、酔っ払いと雀がチュンチュン騒ぐ中高知駅まで歩きますよ
2両編成の特急で善通寺まで北上
取ってない駅は後免から阿波池田間なんですが、阿波池田で本来乗る予定だった特急しまんと1号に乗りかえるとすごい時間待たされるので
もちろん駅前にゃなーんもありません

なので接続が数分の善通寺まで来たわけです
本当はもう1こ先の金蔵寺駅が〇なので行きたかったんですが、どーやっても時間が合わないので
列車本数が少ないんですよ
しまんと1号発車時刻の5分前に開店した駅構内のセブンイレブンでおにぎりを買ってしまんと1号の先頭車グリーン室に乗り込みます
半分がグリーン室で半分が普通指定席なんですわ
で、終点の中村までぶっ飛ばします

てかいつも思うんですけど、コンビニのおにぎりの鮭ってなんで海苔がベタベタしてんすかねえ?
他のはそんなことないのに、鮭だけ味付け海苔
何のために海苔が巻いてあるのかと問いたい
問い詰めたい
小一時間問い詰めたい


中村から土佐くろしお鉄道の普通列車で東宿毛まで
終点の宿毛まで行くとしばらく戻ってこれないんですわ
到着と同時に待機していたのが発車するっぽいんで
宿毛駅は以前ソニカで行って取ってます
なお昔すごい鉄道事故が起きた駅でもあります

おっとろしいのう

中村まで戻る前に調べてみたら窪川駅前にも一応食事できるところがあるとな
中村駅で昼ご飯にするつもりだったけど予定変更
問題はバースデーきっぷは事前に窓口で指定席券を発行してもらわないといけないという点
中村駅での乗り継ぎ時間は3分
ダッシュで改札まで行ってグリーン券を発券してくれ!と言ったらもう出るから無理♪(・∀・)ニヤニヤですと
ヽ(`Д´)ノザッケンナコラー!
またダッシュで戻ってとりあえず1号車グリーン席に座る
で、車内改札で聞いたらやっぱりダメだと
しょーがないんで普通車自由席車両に移動(´・ω・`)
また来た車掌さんが窪川までならすぐだし空いてるからグリーン席座っててもいいよと
てかさっき窪川まで言うたやん(´・ω・`)
またえっちらおっちら荷物を抱えて2両移動

窪川で降りて駅前の末広食堂って店で本日のランチ「豚の玉子とじ丼とそうめんのセット」を食べました
田舎の食堂にしてはまあまあですな
結構いろんなのがあるみたいで

で、窪川から宇和島までの予土線はまたローカル線でして
1日5~6往復だったかな
本来の海洋堂ホビートレインかっぱうようよ号は車両不具合で通常の車両での運転ですと
キハ32系0番台1両編成のオールロングシートだぜ!(´・ω・`)
デラきっつい
もうどっかんどっかん跳ねるしエアコンは効いてないし
苦行だ…

なんとか2時間耐えて宇和島に着いてもう我慢できなくなってセブンイレブンで糖分補充
宇和島から特急宇和海22号で八幡浜まで北上
ここから予讃線の伊予灘側を通るローカル線にスイッチです
下灘駅なんかが有名です
実際列車が到着したら人がうじゃうじゃいて逆光をバックに写真撮りまくってんの
逆光じゃなくて夕日だろ本当は
青春18きっぷのポスターでそういうのあるんですよ
てかお前ら道路に違法駐車しまくってんじゃねーよボケが
来るならJRで来い
狭い道が大渋滞じゃねーか

松山に着いた
で、また特急宇和海25号で南下しますよ
特急は海沿いの旧線じゃなくて山線の新線を通ってるんです
なので2つルートがあるんですわ
てか発車からして既に3分の遅れ
八幡浜で対向の特急宇和海28号に乗り換える予定だったけど、全然遅れが回復しないんで一つ手前の伊予大洲で降りた
八幡浜の乗り換え時間は2分なんでぜってー間に合わねーと
伊予大洲でしばらく待って宇和海28号に乗り込む
しかし客いねーな
4両じゃなくて2両でもいいんじゃね?

で、伊予市で降りる
駅前に伊予鉄道の郡中港駅があるんで乗り換え
2DAYパスポートを買ったら800円かと思ったら2200円したわい
市内線のが900円だったっぽい
まあいいや
伊予鉄郡中線で松山市駅へ
一旦降りて駅前の和食ダイニング槇ってとこに入る
ネットで調べたらおいしい鯛めしが食べれるってあったんで
なお鯛めしと言っても炊き込みご飯のじゃなくて刺身のやつね
所謂宇和島鯛めしってやつ

鯛めし鯛そば御膳にした
…うまいぜ
鯛やつゆはもちろん、ご飯がすごいな
鯛そば(鯛のラーメン)もすごい
汁がシンプルだけど上質な吸い物な感じでうまいわこれ
聞いたら鯛と鶏ガラだけでダシを取ってるとのこと
是非また来たい

また伊予鉄に乗って横河原線の終点横河原まで
折り返しの列車は22時半過ぎだけど最終列車
松山市に着いて駅前のカプセルホテルにチェックイン
今まで泊まったカプセルホテルのなかでは一番ボロいな
まあシャワーとか一通りあるけど
さすがに疲れたんでシャワー浴びて即寝
ブログ一覧 | ハイタッチ!Drive | 日記
Posted at 2018/04/29 07:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

カメラ不具合
Hyruleさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱZC33SのATECUは低燃費向けだわ
Dじゃ全然話にならん
Mにしてパドル操作でどうにか
でも当然エボⅩのTC-SSTより断然トロい
ぬう」
何シテル?   08/14 20:21
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:34:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation