• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

エンジンオイル交換と塗装剥げについて

11月6日のSPICY走行会に向けてグッジョブさんちでエンジンオイルとエレメントを替えてもらいました
いつも通りペール缶のTAKUMI HIGH QUALITYを3.3L
残り4.1L

最近普通の値段のオイルには耐久性がないんじゃないかって思ってきた…
ポリマー系の添加剤で耐熱単価を上げてますが、そもそもポリマー系添加剤って熱に弱いらしい
このオイルもサーキットで開発した云々書いてあるけど実際どうだか
走行ごとに交換だと一般人とは使用環境が全然違うしなあ
うーん


元昭和シェルセルフSSで給油したら目一杯引いて\167/Lでした
高ぇ
こりゃ180円台もすぐだなあ


自分も以前乗ってて(右前タイヤが取れたんでランエボに乗り換えた)連れのFD2シビックTYPE-Rでまつもとの來來憲にとんてきを食べに行ったんです
で、その連れのはボディコーティングを一切やってない
まあすごいです
元々TYPE-Rのチャンピオンホワイトはクリア塗装膜が薄い(無い)ことで有名ですが、もうカッサカサ
サイドバイザーもガサガサ&油膜みたいな模様になってるしドアのBピラーもクリアがパリパリになってる…

やっぱこうなるか

3年以上乗るつもりなら購入当初にボディコーティングをするのをおすすめしますよ
ポリマー系だと耐久性がなくて毎年やらないともたんけど、ガラス系は割とほっとけるのでズボラな人にもおすすめ
そりゃちゃんとメンテしたほうがいいに決まってますがね
ブログ一覧 | オイル交換 | クルマ
Posted at 2021/10/24 07:56:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 8:29
おはようございます。
ガラスコーティングは大事ですね😄
コメントへの返答
2021年10月24日 9:01
初めにやっといて後で楽をするか、やらないで後で(´・ω・`)ショボーンするかですね
自分は前者で

プロフィール

「久しぶりに尾張温泉東海センター中
昨日よりは空いてるけど夏休み中は子供無料だからやや多い」
何シテル?   08/18 19:10
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:34:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation