• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

戻しファイナル


昨日より寒い…
気温は1℃で雪が降ってる(´・ω・`)
でも今日やらないとトヨペットに全部持ってかれちゃう…それだけは阻止せねばならぬ
なのであったかインナー&作業着&耳当てでスイフトスポーツの最終装備外しを慣行しま
なおうちのガレージは前がオープン
シャッターなんて洒落たモンはありません
代わりに内壁が外壁なので中で洗車できるんですが

スイフトを右に寄せて前の方で運転席ドアを全開にするスペースを確保
マイナスバッテリー端子を外してリアハッチに前向きにつけてあるドライブレコーダーDrivemanを外します
本体はすぐ外せるんですが、問題は前からハッチまで引っ張ってある配線
ゴムジャバラ通してあるもんで、引っぱってもなかなか抜けない
押し出しつつ引っぱって車内に落としてラゲッジハッチ左手から助手席までの下部内張りを外して配線を撤去
んー、なんかもう1本別のが通してあるなー
なんだったっけ?
とりあえず内張りを戻しつつヒューズボックスから摘出してある電源を全て撤去

あ、この線ナビのリアビューカメラの電源だ
てことはカメラの配線もあるぞ
もっかい内張りを引っぺがしてリアビューカメラの配線も撤去
助手席側フロントガラスに貼ってあるゴリラナビのFM-VICSアンテナから線をぶち抜いてAピラー内に通してある線を引っこ抜いてポイー

助手席側ダッシュボードの化粧板を剥がしてオーディオスロットを丸ごと引っこ抜く
スロットにオーディオを固定してあるブラケットを外してスロットに戻す(これやらないとスロットが固定できない)
オーディオ&ナビ固定スロットは自分が購入したブラケットで固定したまま撤去
もちろんギボシから後ろのオーディオ側ケーブルも
純正コネクタからギボシまでのはそのままにしておく
ここから色々取れるもんで
助手席側の後ろまでを戻しておく

運転席のステアリング下のとAピラーを外して、右下スロットにあったETC本体とアンテナと電源を撤去
ってなんだ、クラッチキャンセラーこんなとこ(ETCの上)につけたのかR’sは
雑だな

とりあえずこの状態でバッテリー端子を戻してテスト
…エンジンがかかりまそん

ESPエラーですと
エンジンスターターを離すとセルが止まるん

あ、さっきVSCCの電源も外したんだった
説明書見たらバッ直とな
自作エーモンイルミのも抜いたし、またヒューズから拾うのめんどくさいしオーディオのギボシから取るかー
バッテリー端子をまた外して電源を繋いでもっかいクラッチキャンセラーからテスト

普通にかかったしエラーも出ないぜ
VSCCもちゃんと動く
よかったわ

内装を全部戻してお片付け

あれ?3Mの内装用両面テープが行方不明だぞ
ぬう

とりあえず寒いのでまだ16時だけど風呂入って暖まった
鍋食べて一息ついてからSABに買い出し
3Mの両面(りゃんめん)テープ2つとクワガタ端子8個入りを
探したらまだクワガタ端子5個入り新品があったけど、新車やるとすぐなくなるから
駐車場に戻ったら雪が降ってきた
これ明日路面凍結しんだろうな…
したら出勤できんのようちの前上り坂なの


と言うわけで(どんなだ)、200万で新車で買って2018年7月7日から3年半乗ったZC33Sスイフトスポーツとは今週の金曜日でお別れです

走行距離は91000kmオーバー
ちなみにおととしの冬から左膝骨折で半年乗ってません
北は苫小牧 南は潮岬 東は犬吠埼 西は門司まで行きました
おととしの年末から去年の年始にかけては苫小牧から地元愛知までドカ雪の中自走しました

改造費はたぶん150ぐらい?(知らんけど)
ワインディング仕様にしたのでそこまで酷い乗り心地でもなく、普段乗りからサーキットまで幅広く対応できました
逆に言えば中途半端仕様
こないだの美浜に顔出したときに痛感しました

誰が次に乗るのか知らんですけど、走るのが好きな人に乗ってもらえるといいでですね
と言うか普段乗りだとアレだし
今んとこ全然もってますが、あと1万kmぐらいでダンパー換えたほうがいいかも
外装の塗装は新車時にコーティングかけて完全に封入したんで非常に状態がいいですよ(リアバンパーは知りません)
ウインカー・バックランプ・ライセンスランプ・ルームランプがLEDで、ノブレッセのアイラインつけてテンパータイヤ積んでたらまず間違いなくこの車です


金曜日が楽しみだぜ
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2022/02/06 20:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前から気になってるんですが行けてないです 行かなきゃ」
何シテル?   08/03 23:01
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:34:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation