• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

試乗しました

以前MTのスイフトスポーツを買ったディーラーにGRヤリスで行ってZC33SスイフトスポーツATを試乗してきました

やっぱ軽いからノーマルブレーキでもよく止まるなあ
アクセルレスポンスも問題ない
効き始めは早くてそこからはやや鈍いけど
フロントガラス外側が濡れた状態で窓ガラスを下げ上げしたら内側が濡れる問題は解決したのかな
バックソナーが標準化したらしい
全周カメラはやっぱりオプションナビ必須か

納期は約3ヶ月
大体230ぐらい
ぬう、悩む

このまま不満たらたらたれ流しでGRヤリスを乗り続けるか
初車検前にさっさと買い替える(戻る)か
コストパフォーマンスは間違いなくスイフトスポーツの方がいいんだよなあ
コーナーも速いし
立ち上がりはGRヤリスの方が断然速いけど
何と言ってもリアワイパーが標準装備なのがいい
(GRヤリスはそもそもどうやっても付けることができない)

どなたか忌憚なき意見をください
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2024/04/21 12:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリスのコーティング処理をして ...
ntkd29さん

昨日は遠出
ブヒィさん

弾く
釣月耕雲さん

久しぶりの
名古屋koh-chinさん

今日も実家の雑草せん滅と車にバイク ...
ntkd29さん

GRヤリスのサヨナラドライブに行っ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2024年4月21日 16:06
こんにちは
スイスポは何度か運転したことがあり、凄く良かった覚えがあります 何年か前にブログにも書いてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1370859/blog/41801488/
とにかく軽い… 価格の割に色々と凄い
パーツやECUチューンもメニュー豊富
私はエボXの重さその他が元でGRヤリスに乗り換えましたが、不満が解消しないクルマに乗り続けるよりは、乗り換えもアリ に1票ですかね
コメントへの返答
2024年4月21日 16:18
エボⅩのあとにMTのを3年半乗ってました
1tで140psなのでかなり速いです
ドッカン気味で加速感はGRヤリスよりあります
というかGRヤリスは熱ですぐ抑制してしまって、カタログ通りのパワーはあまり使えませんね

33の上が少ないのはしょうがないかと
回したとしても回るだけでしたし

乗り換えたら乗り換えたでまたブーブー不満出るかもですが、現在55%ぐらいで乗り換えに傾いてます
ベースがファミリーカーなので、普段の使い勝手もすごいいいんですよ
FF特有の走りはどうにもならないですが、走行中ならサイド引く等でどうにかごまかせます

アーシングでちょっと改善されましたが、自分のGRヤリスのアクセルレスポンスが劇的に改善されればいいんですがそれも無さそうです

1週間ほど何となく考えてみます(今月中に契約すると5万円引きだそうです)

プロフィール

「スパイラルラックと言うらしいですよ」
何シテル?   08/10 20:53
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:34:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation