• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

エ盆栽

昨日連れたちと喋ってたけど、うちのボ号は盆栽です

(´Д`)?


元々はボ号だけだったけど、オイルを超いいの入れてるせいであんまりにランニングコストがかかりすぎる→セカンドカー持てばいいんじゃね?
ってことで普段はガレージの置物と化しておりますのよ
2代目セカンドカーのヴぁ号があるんで、気が向いたときか何かイベントのときしか動かしません

自分の趣味の源泉掛け流し共同浴場巡りではボ号はとてもじゃないけど使えないし
ラーメン屋も行くとこ選ばないといけなくなるし
…あれ?もしかしてランエボって超使い勝手悪くね?(´Д`;)
まあいいや

スタビライザーを強化品に変えてタワーバーとアンダーブレース入れたけど、タイヤもホイールもサスペンションもスプリングも全部ノーマルなおかげで、コーナリングがとても遅いです
(前乗ってた強化スタビライザー&純正スタビライザーを追加してノーマルてっちんより2インチアップのムーヴ純正ホイールを履いたミラより車重が重くて重心も高いソニカは明らかに遅い)

うーん、多少乗り心地悪くなってもいいから車高調入れてタイヤをきっちりツライチにしたいなあ
ただ前後ツライチにすると絶対アンダーになる気がするんだよなあ
でもAWDなおかげでヤフオクにゃ全然サスセットが出てない

フロントは3mmのスペーサー入れた状態でほとんど余裕ないけど、リアは5mmの入れてて10mmぐらいは余裕がある
流すならリアでしょ!(`・ω・´)シャキーン

ぶっちゃけいつまでソニカ維持するかわからんし
どーしたもんかなあ
教えてエロい人!
Posted at 2014/05/25 18:42:15 | コメント(1) | ランサーエボリューション | クルマ

プロフィール

「サンシェードはこんな感じかな
透過率はともかく、形はちゃんとしてる」
何シテル?   09/16 07:13
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
11 1213 14151617
18 1920 21222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation