
今日からお仕事再開の人もいらっしゃいますね
自分も本来そうなんですが、2日間有給もらってますヽ(´ー`)ノ
今日は割とのんびりと7時から朝食取ってから出発です
まあホテルのモーニングタイムが7時からだったんですが
つーか旅行用のタブレットPCが昨夜昨日のブログを打ってる最中にブッ飛びやがりまして
全く動作を受け付けない状態でした
(´・ω・`)と寝て朝起きてもそのまんま
しょうがないのでバッテリーが切れるまで待とう作戦を発動してそのまま出発です
通勤時間の札幌市内を名古屋ナンバーのきったないエボが走ります
思いっきりガン見されまくりです
国道230号中山峠経由で喜茂別町まで来て、倶知安・ニセコと富士山にそっくりな羊蹄山をぐるっと回って道の駅フォーレスト276大滝まで行って洞爺湖の南を回って、道の駅とうや湖から豊浦に出て伊達から上に乗って室蘭でウロウロして登別の温泉入って苫小牧の旬楽とかって回転寿司屋で寿司食べて、まだ時間があったんで日高町まで行って持参した赤いお弁当箱をエボに飲ませて苫小牧に戻って沼ノ端の昭和シェルでJAF会員特典で¥3/L引きで給油してNice boatでサラダバー!
昨日のブログはバッテリー切れになったタブレットPCをそこまで車で充電しといて富浦PAで打ちましたのだわ
打ちかけのが残っててよかったワ
これはおうちで打ってます
2日の夜に苫小牧に着いて、7日の夜までで2700kmぐらい走りました
小樽と函館方面には行ってないんでこんなもんですかね
270Lほど使ってます
まあほぼ10km/Lですね
メーターの燃費計だと12km/Lとか出てたんですが
モダ石油はだいたい¥145/Lぐらいか…高いなあ
沼ノ端は¥136/Lぐらいで、ここは地元より安かったですわ
あとはうちから敦賀までが300kmぐらいあるんでその分と
ギャース!
…たまにはいいよね?(´・ω・`)
というわけで5日間ほどお邪魔しました
道の駅は半分ぐらい、北海道観光名所巡りコンプ・最北端宗谷岬と最東端根室岬を取ったんで、これで最東西南北国道コンプです
旭川のニコラスタワーが取れなかったのが悲しい
期間限定とかなにそれ(´・ω・`)
ニセコにスキーに行きたいなあ
次は新幹線か飛行機でまたご飯食べに行きますよ
北海道のみなさんも名古屋にうまいもんを食べに来やあ
Posted at 2015/05/09 19:54:30 | |
ハイタッチ!Drive | クルマ