
と言うわけで(どんなだ)、ソニカ全国オフに行きました自販機うどんTシャツを着て
11時から受付だったんで、早く関西入りして石田鶏卵㈱で天ぷらうどんと天ぷらそばを食べてポートライナーの駅CPを取ってENEOSで一番いいコースで洗車(1400円→1000円だった)したら昭和シェルのクラスコートサラの方が断然よくて(´・ω・`)ガッカリ
阪神高速池田ICで降りるつもりで左の方行ったら実は本線でしたサーセンってすごい遠回りして松屋で牛飯食べてつゆだく頼めばよかったなあと
なんか途中で雨降ったり昼寝して寝過ごしたりミラクォーレなんて懐かしい車見たり(昔実家にあった)
なぜかナンバープレートはミラになってましたが
シズマドライブもどきのイメージ模型があったけど実際開発しとるんかな
んで山奥に各自移動して車を集合撮影するためにぎゅうぎゅうに詰め込んだら全然時間がないのに時間がかかりすぎて…(´Д`;)
なので不用品交換会がドタバタに
自分はスポンサー提供のエンジンオイル4Lと赤いアームレスト(とパワーウインドゥスイッチ)をゲットしました
自分も一時期使ってたフォグ用LED(ただし明後日を向く)を提供
あと袋いっぱいの菓子を頂きました(全員)
2次会というかお食事会でイオンモールなんとかに向かったら宝塚の街中でド渋滞にハマッてオーノー…
ハイドラ(GoogleMap)の渋滞表示を元に進んだら逆にハマって、一番最初にスタートしたのに到着はドベ
ついでに道路左に地下駐車場インランプとか初心者殺しに見事にやられた…
まあナビのルート設定を予め登録しておいたマークにしたからなんですが
北山ダイニングという所謂バイキング形式のレストランに40人が押しかけて(予約済み)怒涛の勢いで食べつくしました
豚ロースのなんちゃらが即取りつくされて食べれんかった…
とりあえず食べれるだけ食べたんで、料金分ぐらいはイケたと思ふ
若旦那氏とミドリャフカ氏のお二方と懐かし自販機談義ができて楽しかったとです
屋上駐車場で3次会をやったそうですが、自分は姫路駅近くのヴィアイン姫路に部屋を取ってあったので離脱
てか結構遠いのね
逆に武庫川がすぐ近くだった
宿取ってなかったら
クア武庫川に行ったんに
Posted at 2017/11/08 21:46:37 | |
オッフ… | クルマ