
会津若松を553発の始発で郡山に向かいます
郡山からは東北新幹線やまびこの自由席で福島へ
新幹線特急券は別途買ってあります
福島から福島交通飯坂線に乗り換えて終点の飯坂温泉まで往復
因みに福島交通も週末パスで乗れます
と言うか関東の私鉄以外はほぼ乗れちゃいます
すごいよ週末パス!
時間に余裕があったら温泉に入りたかったんですが
阿武隈急行が途中でぶった切れてて通して乗れないんですよね
全通したら乗りに来たい
という事で福島からまた東北新幹線やまびこで仙台へ
仙台で牛タン弁当を買って本日のメーンエベントの特急ひたち14号 仙台発品川行きのグリーン車に乗り込みますよ
座席指定券はチケットレスで
昨日から常磐線が全線復旧して特急ひたちのうち3往復が東京都から仙台まで設定されたので、それに乗って常磐線の駅CPをゴッソリかっさらおうって算段です
グリーン車だけど2-2配置なのな
反対側の席のやつが仙台から品川まで延々マウスカチカチカチカチやっててうざかった…せめて静音マウス使ってくれませんかねえ?
津波の影響で路線が内陸側に移転しましたが、駅CPはそのまま
なのでいくつか取れませんでしたわ
終点の品川から東海道線 超特急ひかり号で新大阪へ
EXグリーン早得です
のぞみだといい割引がないんだよね
空いてるなあ
しかし3時間近く暇で暇で…
大阪は雨かあ…こりゃやまき休みだなあ
地下鉄御堂筋線 動物園前駅で下車
とりあえずホルモン中ちゃんに行ったらスペースが空いてたんで、レモン酎ハイと焼にんにくと豚ホルモンと豚レバーと豚肩ロースを
焼きそばは売り切れ
残念!
一応やまきを見に行ったら歓声が
なんと雨降ったのにやってた
隙間から潜り込んでハイリキチューハイとレバー
ホルモンは売り切れ
隣の人と盛り上がった
ここで酔いが回ったんで次の立ち呑み銀仁はパス
これ以上チューハイ飲むと泥酔するかも
ホテルにチェックインする前に阪堺電気軌道で前に追加された阪堺電気軌道 北石津駅CPを取得
南海電車で難波に戻ってホームの551蓬莱で豚まんを購入
本日の宿はファーストキャビン御堂筋難波
めっちゃ迷った
朝食付で¥4400
なんか朝食がブッフェじゃないそうで
時間指定するように言われたけど酔ってるし、そもそもそんな未来のことなんてわからんよ

ファーストクラスブースでだいぶ冷めた豚まんを食べた
もう寝よう