• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

タイヤホイール交換

タイヤホイール交換タイヤホイールを純正にしました
こないだヤフオクで10万で手に入れた5000kmぐらいの
フロントについてたのの角が少し丸くなってる程度
ホイールも目立った傷なし

右前のPF07AD09を外してタイヤハウスとかを水洗いして純正つけて別口で落とした純正ナット締め付けて着地してトルクレンチで締め
右後ろも外して洗って付け…なんか変だ
純正ハブボルトがホイールの逃げ部に当たっとる
ワイドトレッドスペーサー付けてるんだけどボディの歪とPF07ではみ出したから削ったの
で、ハブボルトの先っちょが1~2mm出てて当たってる
急遽スペーサーをエアインパクトレンチで外した
うちのエアコンプレッサ容量少ないからエア満タンじゃないと取れん
スペーサー外したら普通に付くよ(当たり前だ)
しかし純正ホイールのハブ当たり面の縁ってなんでテーパーなっとんの?いらんやん
急いで右前上げてホイールとスペーサー外したらやっぱり刺さった跡が付いてた
まあいいや
左もやってPF07に食い込んだハブリングをパンタジャッキのレンチとハンマーで強制排除
なんで歪んどんの
ホイール洗って干して車体下と下部とリアを水じゃばじゃば
PF07AD09乾かして倉庫にしまって終了

GRガレージ鳴海行ってまっちゃんとおしゃべり
ECUのブリッピング調整できるという
OBDⅡ繋いだけど全然読まない
どうも調整できるのは初期ロットだけらしい
自分のはその直後のだからダメみたい
つまり諦めろと(´Д`)

他んところがどんだけか知らんけどAT西は250台だとか
んで残りは60台
RZHATは例のアレでローンチコントロールとミスファイヤリングシステムが使えると
すげーな
なおRCにはない
月曜日の会に行って乗ってみたい

ちなみにGRガレージがどこでもデフ交換とかできるわけじゃないらしい
ぶっちゃけここと土橋ぐらいだそうで
あとはまだディーラーレベルなんですと

因みに行った用事はタイヤハウスフロントインナーのクリップの注文
1個無くなってたんで
これでザッ消えんかなあ
Posted at 2024/03/10 20:39:50 | コメント(0) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「ばね」
何シテル?   10/14 22:04
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation