• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

ながら洗車イージーショットとアンダーウォッシュ

ながら洗車イージーショットとアンダーウォッシュ
買ったのはこれのまとも版のイージーショットの10MPaのとアンダーウォッシュ

しかしセットアップがめんどくさいなこれ
ホースとコンプレッサを繋ぐとこのジョイントとかを自分でねじこまないかんし…
ジョイント部はエアツールのあれなんだけど、外した時にロックが解除されない安物を使用してるから自分でロックをずらした状態で差し込まないかん
まあ本体が短いから取り回しはいいな
コンプレッサからのホースも柔らかくて長いし
アンダーウォッシュも試しに使ってみたけど、ケルヒャーのロングランスなんかより断然使いやすいや
これ目的で本体も買ったし
Amazonで中華製のが大量に出回ってるけど、あれはやめた方がいいんじゃあないかな
犠牲者が大量にいる

と言うわけで、金土と那須塩原まで行って金曜日の昼まで雨に降られてデロンデロンなスイフトスポーツを洗車しました
泡々なのも自前のコーティングのシャンプーでやってみたけど、まあまあ泡々になりました
でもね、自分そもそも泡々が嫌いなんですよ
汚れが見えないじゃん
実際虫跡とか洗い残したわ
すすぎもこれでやってみたけど、案の定モールとかの隙間の泡が残った
やっぱ普通にシェアラスターの撥水シャンプーをバケツで作るやつでいいわ

しかし4型のATって1速2速でアクセル開度低めの時ってこうもガックンガックンなるものなの?
停車時もブレーキを同踏力だと1速に入ったら加速するしなあ
他の型のAT乗りの人その辺どうです?
関連情報URL : https://nagaracarwash.com/
Posted at 2024/11/17 17:24:14 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2024年11月16日 イイね!

スイフトスポーツの燃費

スイフトスポーツの燃費ベッドでYoutube見てたら寝落ちしてた
なんか昨夜は23時ごろに火災報知器のベルが10分ぐらい鳴り響いてね…
てかここのR9はコンテナ型で独立してるのになぜか隣の部屋の声と振動が伝わるんだが
入り口も道路工事の影響で入りにくいしなあ
ないわ

昨日SAITO石上店で買っておいた平家納豆ご飯セットと自賛したなめこ味噌汁で朝食
休日でも普段はよっぽど食べない
平日は年に1~2回

朝外に出たら車が夜露でべったり
家はガレージだもんで逆に新鮮
…汚え

昨日の夜食べたセルフ天ぷらうどんのPP丼をSAITO石上店に返却
もちろん洗っておいた

なかよし自販機コーナーで朝食(2回目)を
あー、ラーメン自販機発売停止してる
ここにだけとんこつラーメンがあるから食べてみたかったけど
たぬきそばとハムチーズトーストサンドを食べた
ベンチが濡れてたから立って食べた
無料のファミコンのスターフォースを40年近くぶりにやってみた
…レバーのすぐ前にSTARTボタンがあってすぐポーズするんだけど
ABボタンの反応が悪くて弾が全然出ん…
3面でゲームオーバー
昔も苦手だったしなあ
そもそも家にファミコンが無かった

喜連川温泉市営第1浴場もとゆで朝風呂
ここの湯は長島温泉のとよく似てる
なので寒い時期は気持ちいい
なんか脱衣所と外のとの扉を開けて外のオッサンと喋ってるクソジジイがいたけど
寒いんじゃボケ!

氏家のアポロで1000円だけ給油して日の出までまったり?南下
昼は結局日の出のすき家
おろしポン酢が爆値上げしてた
ないわー
行きと同じ日の出のアポロで給油
5円引きクーポンで地元より安い\168/L
洗車クーポンももらったけどどうせ汚れるしいいや

あー、八王子JCTのド渋滞に突入かー
なんで都民はそんな相模湖行きたがるのん?(´・ω・`)
って中央道より東名御殿場の方がヤバイじゃん
14kmってなんぞ
御殿場アウトレットモール命だったか
急遽中央道経由に変更
14kmもアホな渋滞にハマってられん
しかしこっちも大月JCTで意味不明渋滞
そもそもなんで下り線からのアプローチまで1車線なの?
どう考えても東京側からの方が利用車多いだろう…
富士急の脇を抜けて新東名で駿河湾沼津SAで昼寝して80km/hぐらいで掛川へ
掛川到着時で燃費が22.0㎞/Ⅼ行きました
途中何度かクルーズコントロールにブチ切れてベタ踏みしたけど
レーダーとカメラだけカットできんかなマジで
コーナーで隣の車線拾ってフルブレーキするし、片側1車線の対向車拾ってブレーキしろってピーピーうるさいし、前に割り込まれたときもまだ余裕があってもフルブレーキするし、クルーズのアクセルオフでブレーキランプ点けるし
無理だわなあ
またPivotの3-Drive AC2付けるかなあ
前の売っちゃったよ…まさかATのクルコンがこんなウンコだとは思わなかったもん

日産のプロドライブは全然いいんだけどなあ

行きつけのうなぎの甚八でうな丼を堪能しましたよ
最高だぜ

からあげ禅閤に電話したらやってたんでナンコツミックス100gを注文

うめーんだよォ!
つまみながら下道で帰宅しました
さすがに燃費は落ちて20km/lぐらい
2日で1300kmぐらい走ってODO4400km
Posted at 2024/11/17 07:32:17 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2024年11月15日 イイね!

北関東周遊(懐かし自販機)

北関東周遊(懐かし自販機)たまには周らないとね

というわけで有給を取って木曜日の22時に出発
いつも通り北関東周遊フリーパス(首都圏出発プラン)を利用します

なんか東名 蒲郡~豊川が車両火災で通行止めになってる
新東名に集中するなあ…
で、豊田まで来たら岡崎東~設楽で事故とな
ボケが(´・ω・`)
なんであんな何にもないとこで事故るんだ?
しかもものすごい勢いで距離が伸びてる…
10kmド渋滞で抜けるのに1時間かかりましたわ
3件の追突事故
全部トラック
もうね、アホかと
バカかと

前すら見とらんのか

しかし結構な雨です
60㎞/h以上出れば飛んでいきますが
しかしトラックってのはなんでわざわざこっちが接近してきてるタイミングでガッと追い越し車線に割り込んでくるんですかね
そのままずーーーーーーーーーーーーっと塞ぐし
てかさ、トラックは最高でも物理的に96km/hしか出ないから120㎞/h区間の追い越し車線に入ることはできないはずなんだが


SAPAのランプは路駐の嵐だわ、1台で小型車の枠5つ潰してやがるわ
なお大型車枠は普通に空いてた

ブチ切れながらも相模原中古タイヤ市場に5時に到着
…ひでえ
PP丼がそこら中に放置されてる
まあどこに置けとかちゃんと明記されてはいないんだけど
あと雨だもんでテーブルとか一切使えない
つらい
オリエンタルマーズカレー辛口とチャーシューメンとお茶漬けを食べた
全体的に100円値上がってた

日の出で出て5円引きで給油して2024北関東周遊フリーパス(首都圏出発プラン)スタート
ほんとはあきる野からだけど、近くにアポロステーションないのよ
日の出だと400m

狭山SAでガッツリ仮眠
車種別サンシェードが火を噴くぜ!
プライバシー性は最強

んー、東北道のJCTまで渋滞しとるなあ
回避して関越に乗ったついでにスパゲティー専科はらっぱ高崎問屋町店でランチ
赤唐辛子とにんにくのスパゲティを辛さ控えめにしてもらってちょうどいいね

時間があるんで安中榛名駅CPを取得
新幹線じゃ逆に来れん
しかしすんげー山ん中にあるのな
こんな標高高いとこベッドタウンになんかできるわきゃねーだろ…
住宅街はあっても店がない

そのまま妙義山へ行って1往復してまえばし駅前温泉ゆ~ゆでひとっ風呂
平日で900円になってた

太田強戸PAで昼寝して宇都宮へ
適当に寄ったENEOSで洗車機
一応きれいになった
初めて夜にみかさ食堂来た
ぶっかけごはん(味噌汁ねぎ無し)
今回は地元愛知県七宝町の七宝ソースを持参しました
以前持ってきたカゴメソースとコーミソースも地元のです
ぶっかけごはんおいしいよ
ここの親父さん、料理の基本スペックが高いな
ちゃんとおいしいもん

那須塩原で降りてSAITO石上店で平家納豆ご飯セットとセルフ天ぷらうどんを購入
R9 The Yard那須塩原にチェックイン
明日はなかよし自販機コーナーと公衆浴場もとゆに寄ってうなぎの甚八だー!
Posted at 2024/11/15 20:11:59 | コメント(1) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2024年11月13日 イイね!

実験

実験リアのハイマウントストップランプについてなんですけども、夜間にブレーキランプ点灯時にミラーモニター型ドライブレコーダーを見るとリアガラスに付いた砂ですっげぇ真っ赤に乱反射してて眩しくないです?

これをどうにかしたくて今テスト中です
と言ってもハイマウントストップランプの斜め下を向いてるクリア部分にアルミテープを貼っただけですが
もちろん水平のとこには貼ってないので、普通に点灯してるし後続車にははっきり見えます
とにかくミラーモニターで見たらリアガラス一面が赤くなってクソ眩しいんで

で、貼ったら全然眩しくなくなりました
やっぱ下に向いてるのからの光で乱反射してたんだなー
今度の日曜日にでもハイマウントストップランプのカバーを外して内側から貼りたいなと

…これって別に不正改造じゃないよね?
Posted at 2024/11/13 22:44:21 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2024年11月10日 イイね!

ステアリングホイール点火プラグ交換 ウインカー交換未遂

ステアリングホイール点火プラグ交換 ウインカー交換未遂朝7時から納車2カ月前の7月に買っておいたREALのステアリングホイールNGKプレミアムRXを交換しました
やっとこさ

ATだからパドルシフトが付いててちょっとめんどくさいな
てかABSエアバッグ外すピンの下のがわかんなくてユニットの上までマイナスドライバー突っ込んだ

前やったの覚えてるんで、それ以外はそんなに手間取らなかったけど
やる気の問題

バッテリー端子外したついでに前後ウインカー球をLEDに替えようと思って前の外して買っておいたピカキュウのS25を突っ込んだら入らん…
げっ、180°の買ってまった

(´・ω・`)

間違えたもんは仕方ない
そのままついでにプラグをPremium RXにぺぺっと交換
簡単だね

長時間バッテリー端子外したんでECU簡易リセット
でもね、この車アイドリングだけでラジエターファン回るまですげーかかるのよ
朝一にプラグ替えたんで完冷だし
100℃で回ったけど40分かかったわ…

待ってる間にこないだYoutubeで見てAmazonで買ったながら洗車のイージーショット×ライフルタンクセット (10Mpa ブラック)を開封
コンプレッサがクッソ重い…
部品多すぎ
ぬう…
今度洗車するとき使ってみる
ぶっちゃけ下回り洗うアンダーウォッシュのためと、持ってるケルヒャーがまあまあ長いこと使ってるから買い替え
ロングスピアだと下洗いにくいんでね
Amazonで同じような中国製のやつ売ってるけど、品質なんか皆無だもんで一切信用できん

スパ西浦でGRガレージ日進竹の山が走行会やってて、お友達のヨコじょーさんが参加してるってんでテストドライブがてらGO
久しぶりに幸田サーキットの前のドリフト道を通ってみた
んー、Dレンジだとだめだな
Mで自分でやらなきゃ
しかし硬化した草と路面がボコボコで酷い
こういう道は好きじゃない

西浦着いたけどイベントだから入場料は無料だった
極端に速い車はいなかったなー
見てた限り1分1秒ぐらいまで
ヨコじょーさんは初心者クラスだけど、やっぱ初心者は遅いのは当然だけど周りを見てないな…
なので団子状態
だんごだんごだんごー
なおヨコじょーさんはなんかトラブってた

北京高棚店で北京飯食べようと思ったら車がいっぱいだった(´・ω・`)
THでうなぎパイを献上してステアリングセンター出して今後の相談してマックで悲しみのランチ
週末まで持ちそうもないというかエンプティランプ点灯したんでフル給油
割引して店頭価格が167でした
明日から値上がりますってお知らせ来たけどいくらになるんかね

ODO3000km
Posted at 2024/11/10 17:02:51 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「オハザマス
やべえ、渋川のハナホテルいいわ部屋もいいし飯の誘惑がすごい
カレーもあるでよ!」
何シテル?   11/08 06:41
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネ不要 居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温泉とラーメンと北海道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
345678 9
101112 1314 15 16
1718 19 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation