• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

ダさいたまツーリング前日祭(いつも通り)

ダさいたまツーリング前日祭(いつも通り)木曜日の19時ににゃごやを出立
掛川の炭焼きレストランさわやかで一発キメようと東名をひた走ります
そういえば浜松西インター近くに高丘店が移転したんだっけなー
GoogleMapで場所を確認をば
営業時間外
は?
げ、そういえば燃えたから定休日ができたんだった!
木曜日だったのか…

alt
ぐぬぬ

てかほんと自分シズオカ=ケンはさわやかと掛川のうなぎの甚八と唐揚げ善閤と御前崎の日光丸ぐらいしか知らんのよ
甚八は1月から臨時休業が続いてるみたいだし…

晩飯難民じゃん

仕方ないから清水PAへ
相変わらずカオスすぎる
前足折った時もだったけど、小型車エリアに大型トラックがうじゃうじゃいて身障者スペースにも突っ込んでる
むちゃくちゃだ
ですた丼
前はなかった塩を
すた丼って唐揚げもおいしいよね

つーか鮎沢なんか完全に占領されてて停めれんかったわクソが
厚木PAで3時間寝たけどスイフトスポーツって車中泊きついわ
リアシートで横になったけど身体が痛い
運転席だと足が下になるからむくむし

4時半に相模原の中古タイヤ市場
珍しく誰もいない
山形県のドライブインアメヤにあった川鉄めん類自販機できつねうどんを
7UP瓶飲料自販機でHi−Cオレンジを
この次元でここにしか存在しないシャープめん類自販機で唯一無二の山菜そばを
富士電機めん類自販機で日本一うまいチャーシューメンを頂いた

いつも通り日の出ICで出てアポロステーションで給油して北関東周遊パススタート
って八王子トンネルで事故渋滞
と思ったらJHパトカーが撤収するとこだった

狭山PAで8時過ぎまで寝た
久喜白岡JCTまで結構ド渋滞にはまった
内回りよりマシだけど

ズバーっと壬生PAまで行ってレモン牛乳を
って製造沼津じゃん
宇都宮市のアポロでちょっと給油と洗車してみかさ食堂でぶっかけご飯を頂きました

西那須野塩原ICまで北上してSAITO石上店で平家納豆ご飯とセルフ天ぷらうどんをゲット
なかよし自販機コーナーでベーコンマヨバーガーとハムチーズトーストサンドをゲット
ファミマで醤油をゲット
喜連川温泉第一温泉もとゆでひとっ風呂
雨の後なかよし自販機コーナーに行くまでに砂だらけになったんで氏家のアポロで2度目の洗車機
高崎のスパゲティー専科はらっぱ高崎問屋町店でチーズトリオのトマトソース乾麺普通とBセットのパンをガーリックトーストに変更
ゴルゴンゾーラ·モッツァレラ·エダムチーズがたまんねえ!
チーズ乱舞!
うまかったぜ。

本日の宿はR9 The Yard 本庄
Wi-Fiが繋がらんくって部屋のルーターの電源いっぺん引っこ抜いたら繋がった

明日は8時からKZTCのツーリングです

早い…
Posted at 2025/03/28 21:03:02 | コメント(1) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2025年03月25日 イイね!

ECU調整しました

ショップでECU調整してもらいました

マフラーだけならともかく、キャタライザを抜け抜けのに替えてトルクがスカスカになって全然すっとろかったんすわ
ブボボボボって音だけやかましくてノーマルより明らかに遅いの

タービンもインタークーラーも純正なのでガリガリにやってた前のよりはまだ遅いですが、現状ではいい感じですわ
結局スロットルボディをクッソデカくしたけどECUがブーストを抑えちゃってて全然吸わん状態だったと
うん、無意味
それを下から回してトルクをフラットに出るようにしたと
多分30psぐらい上がってるらしい…そうかなあ

てかやっぱ4型のサスって2型より硬いよ
あとブレーキもブースターが変
サポートが強すぎる
てかATのコンピュータも気に入らん
レブリミット上げたけど当たる前に相変わらず6000rpm手前で勝手にシフトアップされる
ぬうううう

渋滞は楽なんだけどやっぱMTの方が自分には合うな
でもソニカとノートe-powerは好きだよ

んでフラッシュエディタでいつでも自分で勝手に書き換えれます
まあリコールとかなければ純正に戻すこともないけど
ちなみにHKSの吊るしデータは無難すぎていまいちとのこと
まあそうだわなあ

これで土曜日のツーリングは置いて行かれないで済みそうです
Posted at 2025/03/25 21:25:19 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2025年03月23日 イイね!

ミラーの中に1L

サイドミラーの中に水1Lぐらい入ってるんですかねえ?

まあ毎週日曜日午前中恒例のおうちでセルフ洗車したんですがね
エアコンプレッサ+エアガンでいっくらブローしたって延々と水が出てくるので
もうミラーASSY外していい?
せめて中に傾斜付けてミラー側からすぐ排出できるようにしてほしい
下にあるΦ3の排出穴と継ぎ目から延々と出てくるじゃんね

あとスイフトスポーツのリアウォッシャーって走るとすぐ垂れません?負圧で
そのくせ出そうとしても出てこなくてワイパーが一往復したぐらいでようやくダラーッて流れるの
ワンウェイバルブぐらい入ってるはずなんだけど、にしてもレバーでONにしても出てくるまでのタイムラグが大きすぎるのと走ったら垂れ流しが気に入らん
なので来週末ディーラー行ってきますわ
見るので持ってきてください言われたので
…直るの?
あそこの入り口段差でかくて行きたくないんだけど
バッタンってなるもんよ
まっすぐ出たらノーマルでもリップ擦るし

で、29日土曜日に埼玉でKZTCのツーリングオフがあるので復帰報告に行きます
が、思いっきり雨予報なのよね…
まあ前も日光ツーリングで雨降った時あったけど
雨は嫌だなあ汚れるし燃費落ちるし

27日の夜にこっち出てさわやか食べて懐かし自販機めぐりとみかさ食堂で裏メニュー食べますわ
宿はR9 The Yard本庄に取りました
ここは廊下が繋がってない完全個別タイプか
入り口にひさし無いのか…雨だと嫌なタイプだ
当日の弁当は近くのすき家で決まりだね
Posted at 2025/03/23 15:40:05 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2025年03月16日 イイね!

バスセンターのカレーと北陸新幹線

バスセンターのカレーと北陸新幹線8時過ぎにアパホテルリゾート新潟駅前通を出て万代バスセンターへ
立ち食いの万代そばのカレーライス大盛りを
あと密輸用にレトルトカレー(1.5人前)を5つ
…重い

カレーライス、結構量あるなあ
coco壱の500gぐらいはある
ルーが小麦粉たっぷりのやつで、かなり重い
腹ん中がパンパンだぜ…

しかし雨の新潟はさぶい
バスで新潟駅へ
140円
安い!

新潟から上越妙高まで特急しらゆき普通車指定席
えきねっとのトクだ値で安かった
上越妙高から金沢まで新幹線はくたか金沢行きのグリーン車
はくたかっつっても上越妙高から金沢まで駅全部停まった…
えー、はくたかってひかりみたいなもんじゃないの?

一度改札外に出て駅前のビルに入ってるすし食いねぇ!金沢駅前店
ほんとはまいもん寿司がよかったけど、金沢駅のは回転寿司じゃないし、回転寿司の店舗はどこも駅から微妙に遠いの
例の如くランチ時を逃したんでぶりの砂ずり等は売り切れ

北陸新幹線の金沢から先は未乗車なの…
敦賀までは何時のに乗るかわからなかったから指定席を取ってなくてつるぎの普通車自由席にした
速達タイプのつるぎで自由席は1・2号車だけでヤバいかな思ったけどスカスカでよかったワ
てかね、東海道新幹線=民のワイには同じ名前で各停と速達両方あるってのはやめてほしいの…
つるぎって富山~敦賀の各駅停車じゃなかったんかい

敦賀から先は特急サンダーバードだと接続がいいんだけど、普通列車は壊滅的に悪い
(まあしらさぎもひでぇんだけど)

湖西線はまだいいんだけど、北陸線本線はひどいもんです
なので金沢駅の券売機で並んで指定席券を買おうと思ったんだけど、普通車指定席の窓側は壊滅

なお6両編成の普通車は5両で全車指定席
なので仕方なくいつも通りグリーン車に
しょーがないなあー
なお普通車は満席だったらしい

で、米原から新幹線ひかり号だと25分早く付くけど乗り換えがめんどくさいし800円高いんでそのまま名古屋まで
もちろんグリーン券も名古屋まで買ってあります
あ、そういえば米原で向き変わるんだった
1C買っておいたんで一番前になってしまった

名古屋に着いていつもの3・4番線南端の立ち食い住よしでワンコインきしめん
名古屋と言えばホームのきしめんよぅ…
ここ3・4番線のが一番うまいよ
新幹線ホームとかの揚げ物は全部ここで揚げてる
ガラス戸は追加されたけど、昔ながらの店舗のまま

で、上越妙高から敦賀経由名古屋までの乗車券を買ってありまして
(なので金沢で改札外に出ることができたんですねー)
名古屋市内なのでギリギリまで南下してタッシーにしようかと思ったんですが、渋滞とか料金とか鑑みて結局名鉄にスイッチ
GOでタクシー予約したら駅に待機してたらしくてすぐ乗れてよかったね
運転手さんもすごいいい人だった

帰宅してスイフトのバッテリー充電を外した
火ぃ吹いてなくてよかったわ

次のお出かけは28・29の関東遠征です
またみかさ食堂に行く予定
何食べようかなあ
やっぱぶっかけごはんかなあ
まるやご飯もめちゃおいしいよ(豚バラ持参)
Posted at 2025/03/16 19:32:16 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | 趣味
2025年03月15日 イイね!

新潟空港駅CP取得

新潟空港駅CP取得自分、名古屋よりセントレア寄りに住んでるんです

で、今朝は何故か名古屋と岐阜の間の一宮市のABホテルからスタートです
地元のコミュニティバスの始発が”10時半”で、11:15フライトのトキエアに間に合うわけないんで昨日の最終バスで最寄りの名鉄の駅まで乗って名古屋コーチンを共食いしてABホテル一宮駅前に泊まったのさ…

9時半発のミュースカイでセントレア入り
お、ゲートが新しくなってるぞ
でも検査機は相変わらずPCを出さないといかんやつ

トキエアのはプロペラ機なんでバスですな
でも新型
荷棚を閉めたときにいつの間にか指切って流血してた
なんじゃこりゃあああ!
カルビーのクリスプもらった
でも飲み物無いから食べなかった

無事ニイガッタ空港着陸
「電波の出る電子機k…」の瞬間に機内モード解除して駐機場所で無事目的の一つである新潟空港駅CPを取得
前来た時は外からじゃどうやっても取れなかったんで今回強硬策に出たんですが、今って外から取れるんです?

オリックスレンタカーでエコカー抑えてたらノートe-powerじゃなくて現行Fitハイブリッドだった(´・ω・`)
でもまあヘッドライトはLEDなのはよい
ノートはハロゲンだからなあ
しかし安っぽい内装だな…
カロッツェリアナビは相変わらず起動も反応も遅いし全然載ってないしほんの少し横Gかけただけで「急ハンドルを検知しました!」だし
ハンドル角固定で試したからわかる

最初は北区のポピーとよさか
太平洋工業トーストサンド自販機のハムとチーズと富士電機めん類自販機の天ぷらうどんと天ぷらそばを頂きました
チン!
…ここのというかほとんどのところの天ぷらうどんは玉ねぎ天なんよ(´・ω・`)
しかもねぎがデカいのと細かく切ったののダブルパンチ
きっつい…

次は村上市のペガサス
富士電機めん類自販機の天ぷらうどんと天ぷらそば
ここももちろん玉ねぎ天
きつい…

取って返して新津市の新津温泉
実によい石油臭だ…たまらぬ

ナビだと下道の方が早かったんで燕市の大むら食堂
17時半に着いたら待ちだった
大盛り中華そばの背油普通の太麺にしてみた
…意外なほどあっさりしている
背油は細かくて全然くどくない
極太縮れ麺は自家製かな
やや絡まってて持ち上げにくい
チャーシューは煮豚でやわらかくてうまみがほとんど抜けてる
メンマとほうれん草とメンマとナルトは普通
…食べてるうちに飽きてきた
なるほど、ここは並盛で充分なんだな…

なんとか食べきって速攻帰還の途
北陸道をかっ飛ばしてなんとか返却時間の19時前に新潟空港着
もちろん付近のセルフアポロで給油済み(DriveONクーポン使用)
1910発新潟駅直行リムジンバス(路線バスタイプ)で新潟駅へ
明日の上越妙高から名古屋までの乗車券とえきねっとで買っといた特急しらゆきの指定席乗車券と金沢までのはくたかのグリーン券と金沢から敦賀までの自由席特急券を取得
駅前大通にあるアパホテルリゾート新潟駅前大通にチェックイン

明日の朝は万代シティの万代そばでカレーライスです
Posted at 2025/03/15 21:20:02 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ

プロフィール

「カインヅホゥムでネタを仕入れてきた」
何シテル?   10/06 20:34
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation