• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

雪中行軍

雪中行軍4時前に出て平湯に行きました

東海北陸道を飛騨清見まで使いました
途中の電光掲示板に「オールシーズンタイヤは走行できません!!」
笑える
あんなラジアルに毛が生えた程度の中途半端なのがガチ雪国で通用するわけがない
まあ未だに関西ナンバーのハイエースとかラジアルで来そうですが
よー見るもんね路肩でチェーン巻いてるやつ

せめてまともに使えるまともなスタッドレスタイヤで来てくださいよ
めちゃくちゃ邪魔です

相変わらずトラックとかミニバンとか軽バンは雪道なのに車間距離詰めてくるし
アホだね?

ラッセル車渋滞に嵌ったけど、前のヴェゼルか何かがクルコン使ってるのかわからんけど、前車に突撃してブレーキを繰り返しててウザかった

もうね、アホかと

かと思えば下道で都市間バスより遅い軽トラが前にいて大渋滞なんだけど、絶対に道を譲らないし
安全運転なのはいいけどどいてよ…
めちゃくちゃ広い待機場所いくらでもあったでしょ…

まあこっちもFFなんで、除雪が追いついていない道は大変です
上りはトラクション足りなくてアンダー出るし、下りはアンダー出るから四苦八苦なんですが
TCCと衝突安全なんたら切ってMモードにしてステアリングとサイドブレーキ駆使してどうにか

平湯温泉スキー場に初めて滑りに行ってきました
平湯温泉は何回も行ってますよ好きなんで
1時間半ほど滑って終了
ショボいとこだからリフト券も安い

好きな平湯の湯露天風呂で雪見
たまらぬ…
平湯バスターミナルで買い物してトランクの保冷バッグに入れようと思ったら中から元日に山陽道のPAで買ったメンタイコゥが2パック出てきた
なんてこった…
バスターミナル駐車場には名物の高い雪山がなかった
いつも10Mぐらいのがあるのよ

リフト券を使ってひらゆの森で入浴
でもひとつを除いて湯がぬるかった
オープンして1時間経ってないとはいえだめじゃん…
休憩所の床暖房な畳も全然冷たかった
雪が大量に崩落してすごかった
そりゃああんなのの下敷きになったら死ぬわ…
しかしドンドン足音を立てて歩く人ってなんなん?
自分はつま先からつけて足音を出さないようにしてるよ当然だろ
かかとでドンドン歩くとか下品すぎる
ないわー

丹生川のじねんじょのむら茶々で昼食
十年以上ぶり
天婦羅頼んだら三度笠逆さまにしたのに乗ってきてビビった
普通に2~3人前ある
あの辺は何故かサーモンの養殖をしてるんでその御膳にした
しかしガキがおもちゃか何かでテーブルをダンダン叩いていててクソうるさかった
案の定アホ親は「シー」しか言わないし
男親は無視

帰りは小牧まで下道で
R41でパトカーがずっと先導
確か下呂辺りから川辺まで
60km/hのところも50km/h
おかげで燃費が伸びまくって19km/l超えた昼まで雪道走行だったのに

ENEOSの洗車機ってリアガラスは真ん中しか洗えないのね
リアスポイラー下はもちろん、左右の湾曲部も洗えない
使えねえ…
Posted at 2025/01/12 14:46:09 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2025年01月09日 イイね!

エンジンがかかりません!

はい
朝通勤しようとブレーキペダルを踏んでスタートボタンをポチッとな
ムキョキョ…
エンジンに火が入りません


自分、通勤距離が片道5km以下で朝なんかド渋滞でほぼアイドリングなんですわ
にしてもなんで?

持っててよかったバッテリーチャージャー
一応ジャンプケーブルも持ってるけど、車もう1台持ってこないとだめじゃん
歯磨きながら急速充電してどうにかエンジンかけれたわー
繋げた時見たらスクーターマーク(0.8A)になってた

念の為フロントのドライブレコーダーの駐車監視電圧を上げて、常時録画だったのをイベント時録画に変更しときました
まああまだ後ろにもあるんだけど

うーん、バッテリーハズレかなあ
定番のカオスに替えようかなあ
まだ新車で買って半年も経ってないのに
Posted at 2025/01/09 19:59:34 | コメント(1) | スイフトスポーツ | クルマ
2025年01月07日 イイね!

セルフ点検記録簿

朝から調子悪くて会社休みましたこんちゃ

で、Twitter見てたら180SXの全オーナーがものすごいしっかりと点検記録簿付けてくれてたってのを見まして
…ワイ今まで書いたことないぞい

ディーラーでやれば書いてくれるんでしょうが、自分は行きつけのショップとグッジョブさんちでやってもらってるので、今まで乗った車でソニカとランエボⅩからは未記入なんですな
インプレッサとかはスーパーオートバックスでオイル交換やってもらってたけど、書いてあったかどうかは知らない…
なのでとりあえずまだ2回しか交換していないうちにスイフトスポーツの点検記録簿を書いていくことにしましたフリー欄のとこに

近いうちにエンジンオイルとエレメントとブレーキフルードを交換予定です
Posted at 2025/01/07 17:14:22 | コメント(0) | 今日の出来事 | クルマ
2025年01月03日 イイね!

また履き替え

また履き替えました
明日御岳に滑りに行くのです
アイチ=ケンミン割でリフト券が2500円なのです
いっつもアイチ=ケンミンだけ微妙な時にケンミン=ワリだったけど、今年はまあまあいい時期だぜ
VRX3に履き替え
うーん、このむにむに感とグリップの無さ!

年末年始の九州廃ドラはこれでなく純正のコンチネンタルで行って、英彦山に返り討ちに会いましたが、他のところでは圧倒的スピードを維持できました
流石にVRX3でグリップ効かせてコーナー攻めようとは思いません
他社スタッドレスタイヤならともかく、ブリザックは柔らかいのですぐないないなってまうので
なお自分はオールシーズンタイヤはこれっぽっちも信用していません

と言うわけで明日朝イチで御岳スキー場に出没します
10時半には撤退するけど
なんでそんな早いかって?
膝がもたんのよ!
Posted at 2025/01/03 16:33:24 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2025年01月01日 イイね!

九州北部廃ドラ4日め

九州北部廃ドラ4日め轟渓流はフツーに取れましたよかったね
西九州新幹線開業に伴い、特急撤退どころか電化設備を撤去されてローカル線と化した長崎本線沿いに北上
道の駅 太良は以前特急つばめに乗って取ってた
代わりに鹿島が取ってなかった

で、近づきたくは無かったんですが取ってなかったんでしゃーない、祐徳稲荷神社に突撃ス
案の定ド渋滞にハマる
神社近くまで駐車場待ち渋滞で来て取得、そのままターンするも帰りもド渋滞

こないだ来たとき観光名所 吉野ケ里遺跡を取るのを忘れてまして
行って取得したんですが佐賀県観光名所コンプバッジが出ない
おかしいなあ
一応取れてたみたいだけど
しかし吉野ケ里遺跡って城跡CPもあるんですな
吉野ケ里CP取った時点でそっちも黄緑になってたけど、近づいたら城も取れた
意味わからん…

残ってた道の駅 筑前みなみの里とうすいを取得
仮眠
以前年末に行ってイルミネーションド渋滞で近づけなかった道の駅 おおとう桜街道も取得
3つ残ってた小倉の都市高速CPも取得
これで英彦山以外の九州本土のダム以外のCPをコンプリート

ドライブインみちしおは今日まで休みだし、長沢ガーデンで風呂入ろうと思ったらここも休み
仕方ないんで岩国まで
アポロステーションで給油して欽明館で肉うどんとラーメンを食べました
九州はめん類自販機がなくなったからなあ
やはりこういう自販機はコンビニとは違ってうまい

さて、名古屋まで530km
帰りますか
クルコンで80km/h縛り
たまに自分より遅いのとか、何故か自分にベタ付けしてずっと付いてくるのとかいましたが
眠眠を3本キメたけど途中何回かダウンしました
でも燃費がもったいないからエンジンはかけずに寝た
すぐ寒くて起きたけど
ETC深夜割使って7時前にようやく帰還しました
21.6㎞/Ⅼ
マフラー替えてるし、まあこんなとこか

風邪が悪化して鼻が詰まって喉が痛い
次は茨木以北だなあ

そういえば今日は元日でしたね
ここで元日にしか貼らない画像を

元旦ではありません元日です
元旦と言うのは要するに初日の出のことです
Posted at 2025/01/02 15:12:21 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ

プロフィール

「んー、ちょっと西尾に行ってみよう」
何シテル?   07/20 08:27
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation