• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

大クラッシュexclamation×2&“補修・メンテナンス・改修”祭り&命名exclamation

大クラッシュ&“補修・メンテナンス・改修”祭り&命名 やっちゃいました~

Jr.(3歳)の攻めの姿勢のあまり
RA107で大クラッシュexclamation×2

リアウイング脱落~exclamation

よく見ると、プラスチック部がパッキーンって逝ってましたげっそり



ただ、冷静に考えると
コースの“”安全対策がなされていませんでした。

オーガナイザーの責任でもありましたね;;
反省~\(_ _。)


詳しくはこちらカメラ
ブログ一覧 | スロットカー | 日記
Posted at 2009/11/29 22:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 23:02
NO ATTACK!!
NO CHANCE!!
です

攻めの姿勢をほめてあげましょう♪

対策と同時に拡張もいいですよ(悪の囁き)
コメントへの返答
2009年11月29日 23:18
ですね!

思いっきり攻めのドライブをしても大丈夫なように
安全対策をしっかり施します^^


フフフフフ…ヘ( ̄ー+ ̄)
聞こえてきましたw

Jr.はサンタから
F1マシンとコースが欲しいと言ってました。
ちょっと間に合わん?!~ww;;
2009年11月29日 23:19
ミニッツF1もカメラやリアウイングよく壊れますよ!
壊れる場所似てますね~
フロントウイングは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年11月29日 23:39
やはりそこが弱いんですね;;

フロントウイングもいきそうですが、
今のところ奇跡的に?もっています冷や汗
2009年11月30日 13:00
根元からポッキリだと、接着してもまたポッキリでしょうから、骨を入れた方が良いですね。
両方にドリルで穴開けて、針金を接着すれば、相当頑丈になりますよ!!
コメントへの返答
2009年12月1日 0:06
その通り!
根元から綺麗にスパッとイッテいて
補強したいところですが、
何せ小さく繊細な作りをしているのと
私の技量の無さできっと無理です^^;

ありがとうございます~^^
2009年12月1日 10:07
スケーレクストリックやフライなど、
交換用のパーツが出ていますよ。
ミラーまであるので、時々、お世話になってます。
日本だとロットの関係もあって
不良在庫になるから入れないので、
海外のショップから買うことになりますね。
コメントへの返答
2009年12月2日 0:01
そういうのが利用できるんですね!
ミラーまでとは!!
でも、大事なパーツですね♪

なんとか自前でできるように
まずは補修を頑張ります^^

いつもありがとうございますウィンク

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation