• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

南国SAで買った地域限定もの&ご当地もの

南国SAで買った地域限定もの&ご当地もの 他のネタと前後して
ゴチャゴチャしてしまいましたが、
高知の旅ネタが終わってなく
これで〆となります^^>"


高知自動車道(上り)の南国SAで買った、
まずは地域限定モノ。
といっても、おそらく
NEXCO西日本の多くのSA・PAのショップで売られていると思いますが…
「高速道路パトロールカー絆創膏」


パトロールカーとともに西日本各地の名所が表面にプリントされた絆創膏。
以下の10種類が入っています。

京都、大阪


神戸、岡山。
岡山は名産の桃と岡山城でしょうか^^


広島、香川


福岡、愛媛


熊本、鹿児島


働くクルマが好きな子供には良いのでは!?
大人も喜ぶかも… あっ、私?!w



それから、ドライブ休憩には欠かせないソフトクリーム♪

これを買いました。
一見普通のバニラに見えますが、名前は「ごっくんソフト」。


こちらの地域をそれなりに知っている方では、“ごっくん”と聞いてピン!と来るかもしれませんが
おそらくソレです。
「ごっくん馬路村」という、高知県東部の端にある山村“馬路村”(うまじむら)の特産品
ゆずをベースにしたはちみつ入りドリンクが、クリームに入っているようです。

はちみつの甘味もありますが、どちらかというと味の基本はゆずのさっぱり系。
私は好きな味ですね! 

美味しい♪んですが、少しコツが…
水分が多いようで、クリームが柔らか目。
油断してると、それがコーンの底に到達してモレてきます。
買って渡されたら早目のご賞味をw^^;


調べてみると、こちらのエリア各地のSA・PAでもいろんなソフトクリームがあるようで
そそられますねw( ̄▽ ̄)

「のんびりソフト」というソフトクリームスタンプラリー企画があったり(*´艸`*)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/08/25 22:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

道東オフ その②
なみじさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2014年8月26日 21:49
こんばんは!

NEXCO西日本限定の絆創膏ですか♪
これは面白いですね!
勿体無くて使えない!?(笑)

そして..
ソフトクリームのネタ!
素敵ですね~
ゆずベースのはちみつ入りドリンク??
なかなか想像できない味ですね(笑)
これは私も食したい♪

他にもいろんなソフトがあるようで!
私もソフト求めて西日本エリアを巡りたくなりました♪
コメントへの返答
2014年8月27日 0:48
こんばんは~

そうなんですよ。
NEXCO中日本とか無いんですかね?^^
そして、使用機会はあったのですが、
この絆創膏は現に使えていません (笑
まぁ、もう少ししてからにしましょうか^^;

さすがソフトクリームのネタに食いついて
もらってありがとうございますw
最後のリンクにあるような
ソフトクリームスタンプラリーは
サンジくんならすぐ達成できるのでは (笑

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation