• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

6th 車検

6th 車検
今日はTS03号(EuroR)の 6回目の車検を受けました。 これにより 13年を経過することになります。 車検のタイミングを当初の予定から少し早めたことで 今回に限って重量増税は免れました。 今後は部品の経年劣化と 自動車税含めての増税との戦いになりますが、 まだ頑張ってもらいたいと思ってます ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 21:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2016年03月22日 イイね!

気付けば、交換タイミングを倍以上過ぎていた

気付けば、交換タイミングを倍以上過ぎていた
そういえば、 TS03号(EuroR)のエアコンフィルター だいぶ前に換えたなぁ… とは思っていたんですが、 この度の車検での事前チェックで見事に指摘 を受けましたw 斜めに見ると、汚れがよく分かりますね~ 部分的に茶ばんでいます。 綿毛の小さいのも引っ掛かってるしw 記録を振り返ると ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 23:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2016年03月10日 イイね!

いわゆる13年目以降の憂鬱と、ささやかな抵抗

いわゆる13年目以降の憂鬱と、ささやかな抵抗
登録から13年経過したクルマは 毎年4-5月に来る自動車税の増額のことは 知っていたんですけど、 車検の時の重量税の増額はお恥ずかしながら 知りませんでした^^; Carsで車検の見積もりの話をしていたら タイミングにより額が変わってくることが判明! 今回の車検はTS03号(EuroR)なんで ...
続きを読む
Posted at 2016/03/10 20:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2016年01月20日 イイね!

やってもうてた

やってもうてた
元々、“メガネ”のネジ締めに使うため ネット通販で買っていたドライバー。 一番の目的だった 自分のメガネにはうまく使えず ネジが締め付けれなくて、はて どうしようかとそのドライバーは放置になってました。 そういえばTS03号(EuroR)の キーレスの反応が悪くなってきていたから その電池交換を ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 23:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年12月22日 イイね!

ふぁくとりー始めました?!

ふぁくとりー始めました?!
すいません。 ノッケから謝っておきますが、 一時的かつナンチャッテです^^;; ちょっと言ってみたかっただけですm(_ _)m 以前からのTS03号(EuroR)懸案事項。 ようやく施工に移りました^^; 整備手帳はコチラ。 ↑これではメッシュドットサイズが異なるので 多少だとしても完 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 00:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年12月08日 イイね!

購入してから放置になってましたが、ひとまず合わせてみました

購入してから放置になってましたが、ひとまず合わせてみました
かねてから懸案となっている TS03号(EuroR)の 純正RECAROシート(運転席側)です。 シートベルトが当たって 表面のメッシュが擦り切れ、 無くなっている状態です。 実店舗では思うようになく、ネットで探し そのメッシュに近いかなと思って買っていたのが コレ。 買って、しばらく ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年11月17日 イイね!

何か届きました…もしや…

何か届きました…もしや…
中身です。 ムムッ! これは…
続きを読む
Posted at 2015/11/17 22:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年11月14日 イイね!

所有する悦び、 今度は販売ショップに聞いてみた

所有する悦び、 今度は販売ショップに聞いてみた
TS03号(EuroR)の先日からの懸案事項ですが… ^^; あ・く・ま・で の参考までにですけどね~ (笑 万が一、億が一?w の導入となった場合に如何ほどになのかと… (シートの税込み+(ベースフレーム付けたとして)ざっと3諭吉程?!) このシートの何たるか。 正直分かっていないこ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 18:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年11月11日 イイね!

イチオウ、それなりの業者で聞いてみた

イチオウ、それなりの業者で聞いてみた
先日気付いたコレです。 出向いて現物見てもらい 聞いた業者は、 自分でネットで調べた RECARO専門店ではないけど 修理してくれそうなところでしたが… フラット状の布のようなものであれば そのものが無くても粉のようなものを埋めて塗り 誤魔化すような感じでまだナントカできるけど ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 20:54:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年11月08日 イイね!

12年以上乗ってたらいろいろある。 あっ! 今日、気付いちゃいました;;

12年以上乗ってたらいろいろある。 あっ! 今日、気付いちゃいました;;
TS03号(EuroR)のこと。 んっ!? あっ! 見なかったことにしよう。。 いや、黒く塗ろうか?!ww
続きを読む
Posted at 2015/11/08 23:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation