• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

DUNLOPユーザーになったのと、ステッカーも新調♪

DUNLOPユーザーになったのと、ステッカーも新調♪
冒頭にこの画像が来ていますが、 これは後ほどm(_ _)m (モチロンこの位置に貼ってたわけではありません^^;) まずはTS03号(EuroR)のタイヤのこと。 気付いたらこれまで装着していたタイヤ Firestone FIREHAWK WIDE OVAL の溝が結構減っていて ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 01:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年10月30日 イイね!

タイヤが…

タイヤが…
キタ━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 分かる人には分かる このパターン^w^>"
続きを読む
Posted at 2015/10/30 21:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年08月05日 イイね!

ガッガーーーーン!!!

ガッガーーーーン!!!
んっ!? 朝、TS03号(EuroR)に乗ろうとして 何か違和感を感じました。 TS03号に近づいて見る・・・ ガッガーーーーン!!! なんじゃこりゃー!!! ( ̄□||||!! 発見してしばらく、いったいぜんたい何でこんなことになったのか理解でき ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 00:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年07月29日 イイね!

1本でもニンジン

1本でもニンジン
…ではなく、1本でもネジ。 いやぁ~、スイマセン。 強引なよく分からないこと言ってm(_ _)m;; たかがネジ、されどネジ。 技術は詰まっています。 気付いたらキーレスカバーのネジが抜け落ちて 無くなっていたんですよね。 ネジが無くてもキーレスカバーはある程度固定されているものな ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 23:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年07月14日 イイね!

いつの間にか無くなっていた

いつの間にか無くなっていた
TS03号(EuroR)のキー根元のネジが いつの間にか抜け落ちて無くなってました;; 13年目に突入中。 まぁ、いろいろあるわな冷や汗
続きを読む
Posted at 2015/07/14 23:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2015年03月11日 イイね!

片手でシチューいくつ掴めるか?!

片手でシチューいくつ掴めるか?!
今日はTS03号(EuroR)の オイル交換でDラーへ。 “片”手での シチュー掴み取りイベントをやってました。 さて、1回でいくつ掴めたでしょうか?! 結果は… 1袋2皿分を15袋。 ということで、30皿分取れました! しばらくクリームシチューには困りそうにないですw …と ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 23:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2014年11月05日 イイね!

欠け、剥がれが酷い。。

欠け、剥がれが酷い。。
久々にTS03号(EuroR)を綺麗にしたら…(オイッ;; ショッキングな事実が! 以前から多少 気にはなってましたが… フロントの塗装の欠け、剥がれが 今までにも増してエライ酷くなっていました。 特に画像のボンネット箇所が酷い。 確かにこのクルマは新車で買ったものの、12年目に突入したベ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 22:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2014年10月15日 イイね!

アコードにもようやくリコール対応品が回ってきた

アコードにもようやくリコール対応品が回ってきた
6月下旬に発表されていた エアバッグに関する大規模リコール。 事前に聞いていたように、 10月になってようやくTS03号(アコードCL7)の 助手席用エアバッグのインフレーター(膨張装置) 交換品がDラーに回ってきました。 なので、それの取付けに行ってきました。 作業時間は1時間弱でした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 22:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2014年08月23日 イイね!

悲しき経年劣化

悲しき経年劣化
長生きしていると いろんなガタが起こってしまいますが、 まさにそんなTS03号(EuroR)です。 助手席側ドアミラーで、 折りたたみの下部の隙間から 黒いクッション材みたいなのがヒョロっと出てました;; これは切っておくくらいなのかなと思っていますが、 異音もしてないし そんなんで大丈夫ですか ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 23:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2014年08月19日 イイね!

折角買ったiPhone5S用カー充電器ですが…

折角買ったiPhone5S用カー充電器ですが…
先月、TS03号(EuroR)用にと こちらのiPhone5S用カー充電器を 買いました。 選考基準は… 1)巻き取り式で 余分なケーブルが無駄に出ないようにしたかった 2)黒で目立たないことでした(割と白がある) 3)できれば急速充電型 そして、これらを全て満たす充電器が意外と無く、 でもなん ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 00:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Euro R | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation