• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

アムリン・アグリが初優勝!

アムリン・アグリが初優勝!
フォーミュラEで鈴木亜久里さんのチーム アムリン・アグリが 第4戦目にして なんと初優勝しました! ドライバーはポルトガル出身の アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ選手。 開催地のアルゼンチン・ブエノスアイレスに 魔物が棲んでいたのか、 トップを走るドライバーがクラッシュしたり ドライブスルー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 23:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Formula E | 日記
2014年12月22日 イイね!

FEシミュレータ

FEシミュレータ
©AUTOSPORTweb テレビ朝日本社1階アトリウムに 一般の方でも体験できる 「フォーミュラEシュミレータ」 があるようです。 しかも、無料ってのがイイですね! ただし、今月28日までであまり期間が無いので、 興味ある方はお早めに。 やりたいな~♪ ↑すぐ隣に、 “徹子の部屋” があ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula E | 日記
2014年09月13日 イイね!

'14-15FormulaE第1戦モータースポーツ決勝モータースポーツ中国

'14-15FormulaE第1戦決勝中国
ついに初の電動フォーミュラカーレース Formula E選手権が 開幕しました。 大変衝撃的な結末でしたね! 記念すべきスタートレースだったわけですが、 まさかこんなシーンが待っていたとは。 これに触れたいところですが、 最初ということで順を追って振り返りたいと思います。 注目のシステム「フ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 00:42:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | Formula E | 日記
2014年09月11日 イイね!

佐藤琢磨、フォーミュラE開幕戦参戦!! 清き一票を^^/◇

佐藤琢磨、フォーミュラE開幕戦参戦!! 清き一票を^^/◇
いやぁ~ 驚きました! ここに来て 琢磨フォーミュラE開幕戦 参戦の発表!! 私の予想では琢磨はフォーミュラEにスポット参戦はするだろうけど、 開幕戦が今週末に迫って何も発表がなかったので、 第1戦の参戦は無いのかなぁと思っていたんですが… 2日前に発表とは! 個人的には琢磨のレースをイン ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 22:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Formula E | 日記
2014年01月18日 イイね!

auto sport 1/31号と、Formula E

auto sport 1/31号と、Formula E
よく拝見させてもらってます モタスポ雑誌「auto sport」 最新1/31号には、 来月2/7より公開予定の 映画「RUSH」のこと。 それから、今年9月より開幕予定の 次世代フォーミュラレース『Formula E』 の特集もありました。 フォーミュラEの記事では、(期待を込め)日本で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 00:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula E | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation