• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

そうだ キーパー値上がり前にメンテ、入れよう。

そうだ キーパー値上がり前にメンテ、入れよう。この5月が💎キーパー施工月だったので、
メンテのタイミングにもなります。
ちょっと迷うところもあったんですが、
翌月からの値上がり(調べていたら
このタイミングはショップにより
少し異なるようです)&ネット申込み決済
による20%オフ
もあったので、
メンテをお願いすることにしました
…けど、この先1年後以降どうするか。
実はTAKUMA号(FK7)購入時はクリスタルキーパーで
💎はその1年後が良くなかった!?
もしくは💎施工後の2回目メンテ(A)のタイミングがやや遅かったのが
良くなかった!?
そんなことはないようにも思いますけど、実際どうなのか。
ウォータースポットが非常に悩ましいです;;

トップ画から、この度のメンテ後のもの。

角度を変えて…


以前に、これ…

を撮った場所でもあったので、
ホイール(純正→ENKEI PF07)&テールゲートスポイラー(純正→無限)交換前後の違いが
見れました。


撮影していた最後の方で、何か聞こえてくる音が大きくなってくるなと思ったら
セスナ機が上手くフレームに収まって撮れました^^
Posted at 2022/05/31 00:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記
2022年04月06日 イイね!

ようやくTAKUMA号ショット撮れました。花より車、ソバ!?

ようやくTAKUMA号ショット撮れました。花より車、ソバ!?花見は自分にとっての回数行ったけど、
TAKUMA号(FK7)とのショットが
撮れていなかったので、今回は
それが一番の目的で出かけてきました^^>"
(アノ⤴、もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m)

フォトアルバムにまとめる形にしましたので、
同じような感じかもしれませんが
もし良かったらご覧いただければと思います。


“桜”“菜の花”のそれぞれで分けてます。
(↑それぞれ↑フォトアルバムのリンク)

地元県では割とメジャー処かと思いますが、
実はこれまで行ったことなくお初のスポット
が含まれます。
クルマではすぐ近くで獲るのが難しそうだったので、基本的に背景が遠景です。
時間あればメインの桜道を歩いて散策したいなと思える場所でした^^


菜の花は全てコチラで撮影で、昨年も同施設です
撮影に選んだ栽培エリアは変えています。
振り返ると昨年の撮影時と約1ケ月遅れているので、
よくまだ咲いていてくれてたなぁという印象です。


撮影ばかりではエネルギーが切れるので、食の方(トップ画)も楽しんでます^ω^


雑誌情報でイチオチは「かしわつけ」とあり、そちらの頭で入店しましたが
注文に来られた店員さんからはもう1つのおすすめの方を言われ、そちらの
冷蕎麦メニューから「田舎」と、セットで単品価格から150円引きになる
おこわをオーダー。

「田舎」は福井県越前産の完熟そば粉を使用し、外側の殻ごと挽いた少量限定そば。
食感もちもち、香り旨味が濃厚なのがウリだそうです。
おこわももちもちで味がよくしみ込み、大変まいうーでございました^O^

訪れたお店はコチラ
Posted at 2022/04/08 00:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記
2022年02月20日 イイね!

スマホホルダー&充電器を新調♪

スマホホルダー&充電器を新調♪iPhone充電器はケーブル被覆が破れ…
(使用期間は5年少々)









こちらのスマホホルダーも…


気付けば固定のゴムひだがボロボロになっていたので、

(使用期間は約7年半)

この一体型Qi充電タイプ(←パツレリンクしてます)に新調しました。

ようやく私はここで、このタイプのは初めての導入になりますが^^>"
やはり便利で良いですね!
私はひとまず見た目すっきりさせておきたいので、これまでのように
エアコンルーバー設置タイプですが、本体裏に少し空間が確保されるような構造で
風向きつまみを動かせれるようになっていたり
風は遮られにくくなっていたりで、正解のチョイスでした♪
Posted at 2022/02/21 01:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記
2022年02月03日 イイね!

TRACKING DEVICEを実装!

TRACKING DEVICEを実装!今のクルマはGPSで探せるのかもしれませんけど
できても時間がかかるだろうし、モノが
外されたり壊されたりしたらダメだろうし…

ってことで、TAKUMA号(FK7)に
コレを装備してみました!

“HONDA” GPS TRACKING DEVICE
ではないし、実際の事として無いとは思いますが、万が一
TAKUMA号が盗難に遭った場合に即座に手元のiPhoneで追跡を開始できるので、
早期発見で被害をより抑えるためにもあってよいかなと。
悲しいことにならないために…



以前から貼っていた自己マンステッカーでしたが、少しは意味をもつ実装になったかな^^>"
Posted at 2022/02/19 20:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記
2021年11月26日 イイね!

当選しました~♪@#ホンダ写真部

当選しました~♪@#ホンダ写真部D企画で当選したようです。
景品が届きました♪









愛車@地元撮影


知らせ


当選品は2種あり、もし同じもらえるならお菓子の方かなと思っていましたけど
ドライフラワー・アロマストーンでしたね。

ストーンにお好みのアロマオイルを数滴垂らすと優しく香りがひろがり、
数日間香りが楽しめるそうです🐽
アロマオイルを買わなくては…^^>"

これはこれで新しい体験ができそう。
ありがとうございました(^^♪
Posted at 2021/11/26 23:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation