• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

複合型金属表面改質剤MT-10 SUPERIORによる燃費影響の検証

複合型金属表面改質剤MT-10 SUPERIORによる燃費影響の検証今年2月13日にワクワクさん(TS05号SWG)の
走行距離がジャスト1万キロになり
オイル交換した時に、
MT-10 SUPERIORという複合型金属表面改質剤
一緒に入れていました

サービスの方から、これを入れることで
“燃費がリッター1km変わってくる”というのを聞いていたので
何気に気になっていて検証することにしました。




みんカラの燃費計算を利用して記録をとっていました。

燃費数値の表

赤線より下がMT-10注入前上がMT-10注入後

対応するグラフ

水色の横線は、これまで記録を残した平均燃費。
赤線より左がMT-10注入前右がMT-10注入後



見た目はこうですが、注入前と後で平均を出して比較してみます。
結果の平均燃費は…

注入前 12.0km/ℓ (←計算に使用した対象データは4回分)
注入後 12.8km/ℓ (←計算に使用した対象データは7回分)

でした。
注入後の中で1つ、3/5の11.43km/ℓですが、これは鈴鹿ファン感の往復でほとんど高速を通って
満タンからカラになり給油したという、この中では特殊な条件だったので
平均燃費を求める燃費データとしては除外しました。
ただ、参考のため、これも加味した平均燃費を求めると、

注入前 12.0km/ℓ
注入後 (12.8km/ℓ→)12.6km/ℓ

となりました。



全くの同条件、同コースでの比較ではないし、データ数が少ないので単純には言えませんが、
今回の実データに基づく検証では…

複合型金属表面改質剤MT-10 SUPERIORによって
0.8(~0.6)km/ℓ
の燃費改善がみられた
という結果になりました。
サービスの方から聞いた
“燃費がリッター1km変わってくる”
まではいかなかったんですが、いくらかは燃費改善があった!?
これをどう受け止めるかは貴方次第w猫2

今回の結果を出した時点での走行距離は約1万5千キロで、注入してから5千キロ走行後のこと。
MT-10 SUPERIORの効果は約2万キロ(走行を目安に再注入)あるようなので、
気力があってww残り1万5千キロ
記録を続けられていたら再検証してみたいと思います^^>"
Posted at 2017/04/27 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2017年03月27日 イイね!

ついにRECAROシート売っちゃいました。。

ついにRECAROシート売っちゃいました。。泣く泣くこちらを・・・


















・・・んっ!?








あっ! もちろん↑の前のシートではなく、後ろにあったコチラです( ̄▽ ̄)

m(_ _)m
下の子であるJr.弟がチャイルドシート着用が義務づけられる6歳未満をだいぶ前にクリヤしており、
体も標準から大き目であることから、クルマから降ろしリセールすることにしたんです。


さて、Jr.兄の時から9年半使ってきたRECAROチャイルドシート
How much?


結果はこう也~


なかなかのまとまったプライスかな。
さすが“レカロ”!
…と思いました。

このリセールバリューが高いか低いか?!
決めるのは貴方しだい!w猫2




そして、ついでネタとなってしまいましたが、
この日はTS05号(ワクワクさん)のタイヤをスタッドレスから…


ノーマルに戻しました。

これによって、ホイールもデフォルトに戻りました^^>"
Posted at 2017/03/28 00:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2017年02月13日 イイね!

珍しくキリ番GET!

珍しくキリ番GET!私にしては珍しく
キリ番げっとできました♪

走行距離10,000km
これが今年8/31に納車してから
まだ6ヶ月も経っていないのにね^^;
私のカーライフ史上、一番の過走行!w
どんだけ走るん?!



実はこれはカーズでげっとし、
そのままオイル交換とMT-10スーペリア黒ハート注入。


なので、こちらもキリ番げっとw


今回のお土産はくじ引きでこれになりました。


折りたたみトートバッグ。
これまた、よく出来ています^^


カーズで洗車してもらって、先日気にしていた箇所が傷でなかったことが判明し良かった^^;A



そして、綺麗になったついでに…
ビフォー


アフター

分かりませんね^^;

近づいていくと…


コレを貼ってみました!♪ウィンク

これにて“ワクワク・マクラーレンホンダ”号?!
やっぱり長いから通称“ワクワクさん”かな^^
Posted at 2017/02/15 00:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2016年12月21日 イイね!

デフォルトのノーマルタイヤとホイールから…ちぇいんじ~!! &福袋

デフォルトのノーマルタイヤとホイールから…ちぇいんじ~!! &福袋これはTS05号(ワクワクさん)の
デフォルトサマータイヤとアルミホイール。









タイヤはグッドイヤー
私は正直耳にしたことなかったのですが、
EfficientGripというものでした。
サイズは206/65 R16


これから冬本番ということで、そこからの~


ちぇい~んじ!!(ウイ−ングマン!…と聞いて懐かしむ方、お歳近いかもですw)
スタッドレスへ換装! そして、ホイールも!


当初の撮影場所が埋まっていて未舗装に来てしまい、スタッドレスは土まみれになって失敗冷や汗

スタッドレスはこれ、アルミホイールはこれになりました^^
前愛車のTS04号SWGの時はHR-Vの時からの15インチ使ってましたが、
今回それが干渉でハメれなかったので16インチで新調しました。
あと、これによって万が一の緊急脱出用に持っていたチェーンは使えなくなり
不携帯となります。

横から


気を取り直して場所を変えて…


再度、撮影^^;A






斜め後ろからはこんな感じです。

スタッドレスだけではもったいないから、そのうちサマータイヤとホイール入れ替えるかもw


それと、少し前に飛び石被弾したフロントガラスですが、カーズで見てもらいました。

クラックというよりガラス表面が2ヶ所欠けたような感じで白くなっているんですが、
ヒビは入っていなくて強度的には問題ないとのこと。
放置してもよいとは言われたんですが、運転席に座ってほぼ正面なんで
気になると言えば気になるんですよね~
リペアで幾分かマシになるかもと言われましたが、見た目だけでざっとその費用聞いたら
約2万だろうとのこと。
ちなみにガラス交換なら10万オーバーらしい。
うーーん、どうしようかな~?!
ひとまずは様子見かな^^;

実は、あと少しで新車登録から4ヶ月経つタイミングでしたが、
すでに走行距離6,000㌔超えていた冷や汗ので、今回の入庫で早くも6ヶ月点検を実施。
当然のごとく6ヶ月点検項目は特に異常なしで、オイル交換してもらいました。
まかせチャオパックで無料です。
まぁ強いて言うとフロントワイパーのビビリなんですが、撥水コートを含めて
対策をチョイ入れてもらったくらいです。



そして、早くも福袋をGET!


いつも生活用品ありがとうございます~m(_ _)m


年末まであと少しですね!
Posted at 2016/12/21 17:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2016年12月15日 イイね!

ワクワクさんの限界を知る

ワクワクさんの限界を知る日付が昨年でm(_ _)m

年越してしまいましたが、
なるべく当日日付で
アップしようと思ってまして。






燃料がゼロに近づいた時の
走行可能距離の目安を知っておいた方がよいだろうと、
TS05号(ワクワクさん)を限界状況に近づけ検証してみました。

燃料量に関してはメーターでもある程度分かりますが、
今は残りの走行可能距離が表示されるクルマが増えてきていると思います。
ワクワクさんもそうですが、“数字として”走行可能距離が出るので
こういうものは余裕をもって設定されているという前提のもと
ゼロが来てから給油しました。


正確には都合上、ゼロを過ぎてから約4km走行してからの給油になりましたが、
キチキチ給油で50ℓ入りました。



ステップワゴンのカタログ値は燃料タンク52ℓなので、
52-50で給油した時点でタンクに2ℓの残となります。
自分のみんカラログに残している燃費計算(普段、比較的遠距離乗っている)では
平均燃費11-12km/ℓといったところです。

これらで計算すると、11*2+4 ~ 12*2+4 で
インパネに表示される走行可能距離がゼロになってから
約26~28km走行できた

ということになります。

これからすると、
20キロは走れるけど、25キロは危険水域
30キロは無理ポ


…と、おおよそ見ていたらよいでしょうか。
普段、決して給油の限界を狙うわけではありませんが、
出先でうっかり給油できなかった時などマイカーの目安を知っておくことは損ではないでしょう。
Posted at 2017/01/15 13:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWG | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation