• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

'12INDYモータースポーツ決勝モータースポーツ第15戦フォンタナ

'12INDY決勝第15戦フォンタナ(C)US-RACING

最終戦。
今年数少ない、久々のオーバルレースでした。

琢磨は予選は決していいとは言えなかった(16位)
…というか、前戦のエンジントラブルによる交換で
またしてもグリッドダウン。
それにより、21番手スタート。

こんな状況だったので、
決勝でも大変なのかなと思って観ていたら…
ところがところが、予想に反し
素晴らしい追い上げ!
着実に順位を上げていくではありませんか。
しかも、それでいて燃費も素晴らしい!
多くがピットするよりも数周遅らせることができました。
それによって、最初のピットイン前には琢磨はリーダーに。
そして、そのピット後は9位で復帰。
その後もコンスタントに結構な上位を走っていました。

これはもしかすると、今年のINDY500の再現か!?


しかし、最後から2つ目となったリスタート。
これまでならばリスタートを得意とする琢磨。

あれ?!

抜きにかかるどころか、前のクルマから引き離されていきます。
後から分かったことですが、琢磨に言わせると
“エンジンが息をつき始めていた”そうです。

でも、なんとかそこから持ちこたえて
最後はR.ハンター-レイとの4位争い。
せめて順位を守ってチェッカー受けてくれればと思っていた矢先。
なんとファイナルラップで琢磨はスピン、クラッシュ…
(同一周回周で7台だったため、リザルトは7位)

こういうことには慣れているつもりでしたが
やはりショックでした。
こちらで再現しなくても;;

フォローしておくと、この日
ランキングトップだったW.パワーがレース前半でスピン、クラッシュしていたんですが、
それと同じターン2で
レーンチェンジのアスファルトの継ぎ目でリアが流れた
みたいです。

うーーん。
とても残念!


琢磨は今シーズンはトップは逃してますが、表彰台は2回ありました。(2位と3位)
INDY500でも、あと一歩のところ。
これらを含めて良い材料もあるので、なんとか来シーズンもインディで走れるように
頑張ってほしいですね。
コメント等を総合すると、来季もRLLをベースに交渉を進めるものと思われます。

琢磨、頑張れ!!



それから、インディの国内での貴重な情報発信源となっているUS-RACINGさん。
今年はINDYジャパンがなくなった影響が大きく、運営・活動において
相当苦労されていたようです。
今シーズン最後のレースとなったこのフォンタナのレポートがUSTREAM配信されていますが、
その辺もチラホラあります。
録画分ではカットされていますが、LIVEでは涙のシーンも。
数少ないメディアの1つとなってくれているUS-RACINGさんに感謝です!

ありがとうございます!!


来年も続きますように。
宜しくお願いします!!!


Posted at 2012/09/19 22:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | '12 INDYCAR SERIES | 日記
2012年09月16日 イイね!

Jr.兄 6th Birth Anniversary

Jr.兄 6th Birth Anniversary…は、
正確には2日前ですが
皆が時間をじっくりとれる時を
ってことで、
我が家での誕生日会は今日になりました。

6歳になったJr.兄と、弟(2歳)。
あっという間に大きくなったなぁ…^^
もう来年は小学生だもんね。




↑んっ!?
ケーキ気になりますぅ?!


実は…

じゃーーん!

カーズ2のF1カー
フランチェスコ・ベルヌーイdesignのバースデーケーキexclamation×2

そして、ブレブレですが
6歳なので6本のローソク点灯。

こういったキャラクター(何でも可)designをしてくれるケーキ屋さんはコチラ


誕生日プレゼント
カーズ・トミカでレースだ!
「ドライビングマックィーン」
最新鋭?のアナログ・ドライビングシュミレーター導入です!(ペダルは無し^^;)
Jr.兄の大まかなリクエストに応えた結果。親の押しつけではありませんよ…念のためw


それに付属していた
主人公(車)マックィーン



追加で増車したカーズ・トミカ。
カーズ2「フランチェスコ・ベルヌーイ」
さっき出たケーキのデザイン元になったクルマですね^^



カーズ1
王者「キング」



カーズ1
いつも2番手「チック・ヒックス」


ストーリーでは憎まれキャラですが、こうしてあると見入ってしまいますね。
チャーム?ポイントの口元から見えるショットカメラ



以上でした~^^
Posted at 2012/09/16 20:42:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | sHRDDP | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation