この記事は、◆F1ブラジルGP~ファイナル、チャンピオンは誰の手に?! について書いています。
↑トラバさせていただきましたので、^^;
レースの詳細はそちらでお願いしたいと思います。
ありがとうございます<(_ _*)>
いや~、こんなことってあるんですね!!
まさかまさかの大逆転!
ブラジルGP決勝は
1位 ライコネン
3位 アロンソ
7位 ハミルトン
となり、
ドライバーズポイントの合計は
1 K.ライコネン 110
2 L.ハミルトン 109
3 F.アロンソ 109
で、2007年は
ライコネンのチャンプです!!
と、すんなりいくハズだったんですが、
ちょっと待った!!
とマクラーレンの声が。。
ウィリアムズとBMWの両チームがブラジルGP決勝レース後に行われた車両検査で
燃料の温度が規定に違反した疑惑があるとのことです。
一度シロ判定が出ましたが、マクラーレンがFIAの国際控訴審に抗議する意向を示したようです。
うーん。
どうなんでしょう。。
決まりかけたチャンピオンがひっくり返ることはあるんでしょうか。
えっ! まさかチャンプはハミルトン!?
個人的には今の結果で落ち着けば円くおさまると思ってるんですが。。
ホンダ勢は最終戦、いいトコなしでした

本家はバリチェロの予選が決勝を期待させましたが、2台ともエンジントラブルでリタイア。
スーパーアグリは完走するも今のマシンのレベルでは、今の順位が精一杯なところ。
1年前の最終戦の印象とは違いますね。
来季はどうなるんでしょう。
さて、なにはともあれ2007年F1は全17戦が終了しました。
気づけば、あっという間でした。
いろいろありましたから、終わったなあという達成感と
別に何か脱力感のようなものを感じます。
また、心を整理して来季を迎えたいと思います。
ブラジルGP決勝リザルトは以下。
Pos. No. Driver Machines Laps Time/Gap Pit Grid/Qualify
1 6 K.ライコネン フェラーリF2007 71周 1:28'15"270 2 3/1'12"322
2 5 F.マッサ フェラーリF2007 71周 1"493 2 1/1'11"931
3 1 F.アロンソ マクラーレンMP4-22・メルセデス 71周 57"019 2 4/1'12"356
4 16 N.ロズベルグ ウイリアムズFW29・トヨタ 71周 62"848 2 10/1'13"477
5 10 R.クビカ BMWザウバーF1.07 71周 70"957 3 7/1'13"129
6 9 N.ハイドフェルド BMWザウバーF1.07 71周 71"317 2 6/1'13"081
7 2 L.ハミルトン マクラーレンMP4-22・メルセデス 70周 1Lap 3 2/1'12"082
8 12 J.トゥルーリ トヨタTF107 70周 1Lap 3 8/1'13"195
9 14 D.クルサード レッドブルRB3・ルノー 70周 1Lap 2 9/1'13"272
10 17 中嶋一貴 ウイリアムズFW29・トヨタ 70周 1Lap 2 19/1'14"417
11 11 R.シューマッハー トヨタTF107 70周 1Lap 2 15/1'13"315
12 22 佐藤琢磨 スーパーアグリSA07・ホンダ 69周 2Laps 2 18/1'14"098
13 18 V.リウッツィ トロロッソSTR02・フェラーリ 69周 2Laps 3 14/1'13"251
14 23 A.デイビッドソン スーパーアグリSA07・ホンダ 68周 3Laps 3 20/1'14"596
- 20 A.スーティル スパイカーF8-VII B・フェラーリ 43周 DNF 5 21/1'15"217
- 8 R.バリチェロ ホンダRA107 40周 DNF 2 11/1'12"932
- 4 H.コバライネン ルノーR27 35周 DNF 1 17/1'14"078
- 19 S.ベッテル トロロッソSTR02・フェラーリ 34周 DNF 1 13/1'13"058
- 7 J.バトン ホンダRA107 20周 DNF 0 16/1'13"469
- 15 M.ウェーバー レッドブルRB3・ルノー 14周 DNF 0 5/1'12"928
- 21 山本左近 スパイカーF8-VII B・フェラーリ 2周 DNF 0 22/1'15"487
- 3 G.フィジケラ ルノーR27 2周 DNF 0 12/1'12"968
Posted at 2007/10/22 22:07:15 | |
トラックバック(0) |
'07 F1 | 日記