• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

○○○づくし

○○○づくしです。

家族でファミレスに行きました。
ファミレス側の思惑に見事にかかり
イチゴづくしで注文しました。




イチゴシフォンケーキ(奥)、
イチゴパフェ(左側)、
イチゴスパークリング(右側)。

上2つは分かると思いますが、
イチゴスパークリングは
グラスの中にイチゴシャーベットとイチゴゼリーとイチゴ果肉が入っていて
そこに炭酸水を注いで食します。

イチゴフェアしてたんですよ。
他にもたくさんイチゴメニューがありました。
注文したのはその中のごく一部です。
“イチゴ”いっぱい出てきましたね~わーい(嬉しい顔)

ええ、食べましたよ。
なぁにぃぃぃ?!
男は黙ってイチゴパフェww
Posted at 2008/01/17 22:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2008年01月16日 イイね!

ハイテク・クリニック

ハイテク・クリニック今日、ちょっと鼻と喉の調子が気になったので
町の耳鼻科にかかりました。

タイトルはちょっと大げさかもしれませんが、
おっ!と思わせるような医院でした。

建物はスタイリッシュな造り。
最近、そういうところは結構出てきましたね。


それよりも今回取り上げたいのは、受付のシステム
町の医院でも、流行るところはそれなりの待ち時間が発生します。
私が今日行ったところでも、待ち時間が実際1時間でした。
長いですよね。
でも、自分の待ち時間が分かれば、時間を有用に使えます。
ここはPCや携帯でそれがチェックできるシステムを取り入れてるのです。

受付を済ませると、受付番号が発行されます。
クリニック内のTVモニターでも分かるのですが、
PCや携帯でその受付番号を入力すれば
自分の前にあと何人いて、あとどれだけ待ち時間があるのかが分かるんです。
幸い近くにショップがあるようなところだったので、
今回の待ち時間1時間を買い物などで有効に過ごせました。
さらには、2回目以降はオンラインで受診予約もできるようなので、
あとは待ち時間、番を同様にチェックしながらそこへ行けばいいんです。

ただね。
自分の番が来ても
医院のスタッフから呼ばれることなく自分で勝手に診察室に入るので、
そこは無機質なんですけどね~冷や汗

町のクリニックも近代化です!
Posted at 2008/01/16 22:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年01月16日 イイね!

F1GPカレンダー

F1GPカレンダーこの間、元旦に鈴鹿に行ったときに購入した
卓上カレンダーです。

『F1SCENE別冊2008カレンダー』

これ、なかなかいいです!




マスに仕切られたカレンダーには各ドライバーのカッコいい白黒写真があり、
反対側は日付が直線に並んでいて
各月で採用されたドライバーがマシンに乗っているところのカラー写真があります。
そして、開催GPの国旗、コースのシールが付いていて
自分で貼ることができます。

「F速」のオフシーズン情報号には
キミ・ライコネンonlyの壁掛けカレンダーが付録で付いていて
確かそれにもGPシールがあったと思いますが、
このカレンダーはシール+
日本人ドライバーを始めとするいろんなドライバー、マシンの写真が両面にあって
1月に2度、かなり楽しめますよ。

アナログで開催GPを確認するものいいですね!わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/01/16 11:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | '08 F1 | 日記
2008年01月15日 イイね!

携帯☆ピーンチ

私が今の携帯P902iS購入してから、1年と少し経ちました。
これが私の人生初のFOMAで、それまではMOVAでした。

主観かもしれませんが、結構前からこの機種はバッテリーのもちが悪いような・・・
ことに最近は極度に悪くなった気がします。
この間の鈴鹿訪問昨日とか、ちょっとの間みんカラをしたくらいで
バッテリー切れ手前の1目盛りまで行ってしまいます。
昨日は寒さが要因かもしれませんけどね。
でも、そんなんじゃ外で持ち歩く人は困りますよね。
やはり?こういうものは、もちが1年程度なのか?
でも前のMOVAは2年以上使っても、もち良かったしな~
けど、またその前のMOVAはやはり1年くらいでバッテリーだめになりました。
FOMAだからもちが悪い?
そのようなコメントもありました。
この機種でつっこんで調べてると、他にも
早いうちからバッテリーのもちが悪いというインプレあり。
やはりこの機種のもの??

今の時点でホントのとこは分かりませんが、
とにかく私の携帯でバッテリーが短くなっていることは事実。
近いうちに機種変かな~
でも、今は購入プライスが高くなったとも聞くし・・・

しばらく携帯で悩みそうです。。冷や汗2
2008年01月14日 イイね!

北の国から'08 デビュー

北の国から'08 デビューJr.は1歳4ヶ月を迎えた今日、
ついにゲレンデデビューしましたぴかぴか(新しい)
雪と戯れるのも初めてですわーい(嬉しい顔)

ちなみに北海道ではありません冷や汗
自分が住んでるところのチョイ北です。

雪があるところを選んできたつもりですが
(画像では分かりませんが)
雪少ないんです~
土の露出がいっぱいもうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2008/01/14 13:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation