
有意義で楽しい時間は
『Takuma Club Karting 2009』!
だけではなかった
その前から振り返ってみます。

当日の宿を出発して、最初の休憩地。
道の駅『箱根峠』です。
建物の裏から「芦ノ湖」、奥には「箱根山」が見えます。

そして、『Takuma Club Karting 2009』に向けて
今回ご一緒していただくうちのお二人、
奥からGORO156さん、Nuiさんと合流♪
手前が私、super_HRDです。
レンタカー「シビック ハイブリッド」。
この時、私は思いもよらず迂回路を通ることになり
予定より遅れての到着となりました^^;
後から知ったんですが、土砂崩れによる道路封鎖だったみたいです。
ここへ来る何日か前には、大きい地震があったしね。

合流地は、お友達お勧めの
cafe『GIULIA』(ジュリア)。
有名観光本にも載っててビックリ

今回いただきました
ヒレカツバーガー(テイクアウト可)、ランチ
美味しかったです♪
ヒレカツバーガーは柔らかくてジューシー

みんな熱烈な琢磨ファン。
琢磨話でとても盛り上がります♪
が、急遽、琢磨イベント前に“あるところ”に行こうということになり、
移動開始



以前から噂にお聞きしてた、GOROさん達のお友達。
来るだろうと予測されてたらしく、お店を準備していただけるとのこと。
なおかつ、○○から来てる…と聞くと
私のHNもポッと出るくらいw
私のブログまでよく見て下さってるようで、ありがとうございます♪

迷いながらも、辿りついた!
秘密基地の様相。
ワクワク o(゚ー゚*o)

そこは
スロットカーショップ『Border Reivers』さん。
GENさんとも、お知り合いになれました

Jr.(2歳11ヶ月)が初めて体験するスロットカー。
…ていうか、私も初体験^^
しかも、お初でいきなり本格コース

GENさん、ありがとうございます♪
怖いもの知らずのJr.はスロットを握るなり、
“えっ! そんなスピードで曲がれるの!?”
というようなスピードでいきなり走らせ始め…
どうして? どうして?
結構曲がれてました。
素質があるのかな~^^;

そして、私たちは
琢磨のカートイベント会場『オートパラダイス御殿場』へ。
途中の道で…おっ

こんなところにあったのか~
斜めった写真ですが
決して意図的ではありません
・・・ということで、いろいろ楽しかったです♪
Posted at 2009/08/23 23:02:26 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記