• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

'19インディカー🏁決勝🏁第6戦 第103回インディ500

'19インディカー🏁決勝🏁第6戦 第103回インディ500予選からすると、2年ぶりとはいえ参戦した
アロンソが枠から1つバンプアウトされ、
決勝レースの出場枠を逃してしまうという
波乱の幕開けでした。
波乱?!…いやぁ~
有力チームからのサポートを受け
それなりの準備はしてきたんだろうとは思いますが、
チームとして段取りから
いろいろトラブルや手際の悪さはあったみたいだし、
見方を変えていくら“マクラーレン”の名を冠していようが
即席チームでインディ500のみ出ようというところからして
そもそも起こるべくして起こったと言えるのかなとも。
アロンソがインディ500チャンプの称号を手に入れようとするなら
個人的には是非今度はインディカーシリーズをフル参戦してもらいたいですね。
アロンソは好きなんですよ。
えー、アロンソねたで少し尺をとりましたが、だからこそということです。
頑張ってもらいたいです!

琢磨は予選で14番手を獲得。(今回、琢磨はスペシャルカラーでした)
タイムアップを狙おうと2ndレーンに並びましたが、優先される1stレーンに
車がどんどん並びだし、琢磨は2回目のアテンプトができないまま
セッションが終わってしまいました。
本当は10位程度には入っておきたかったようですけど、長いレースですし
まずまずですかね。

そして、決勝レース。
トップ画もそうでしたけど、琢磨は今回スペシャルカラー。
(遠くからではとても分かりづらかったですね^^;。琢磨は青が似合うな~)

琢磨は最初のスティントは徐々に順位を上げれてましたけど、1STピット直後
右リアホイールナットがしっかり締まってなくてスピードは出せないし、
周りの状況から余分に1周多く走ってからのピットとなり痛恨の2ラップダウンへ。
周回数全体200周のまだ約1/4とはいえ、とても厳しい展開になってました。
いやぁ~、優勝は元よりもう上位は厳しいかなと誰もが思ったことでしょう。

ところが!
80周目、138周目、…と絶妙のタイミングでイエローコーションが出て
ラップバックに成功。
極めつけは178周目に琢磨がピットに入った直後に
多重クラッシュのフルイエローが出て

赤旗中断にまでなりましたがリスタート前、琢磨は5位にまで順位は上がってました。
しかも、琢磨はピット直後のフレッシュタイヤ!
これはもしやもしやの期待をせざるを得ない状況に。
そして、188周目リスタートのスピードレース。
その周、琢磨は前にいたエド・カーペンター、
191周目にジョセフ・ニューガーデンを抜いていき3番手に!

その後、アレクサンダー・ロッシがトップのシモン・パジェノーを抜いた時など
接近しかかった時もありましたが、叶わなかったですね。
前の2台、特に今回チャンピオンとなったシモン・パジェノーがあまりに
速過ぎて、せめて2012年の時くらいまで踏み込めればなぁ…とは思ってましたけど、
とても無理でした。


まぁでも、琢磨はトラブルあって2ラップダウンになりながらも
3位フィニッシュまで持ってこれたわけですから素晴らしいですよ!
よくやった‼ おめでとう‼

(琢磨のラップバックの軌跡はこちら。)
これで琢磨のポイントランキング5→4位に再浮上しました。
シリーズが楽しみであります^^





佐藤琢磨(3位)
「最初のピットストップで右リアホイールがちゃんと装着されておらず、ピットに戻ってチェックする必要がありました。周回遅れになりましたが、500マイルのレースなので、あきらめませんでした。リードラップに戻るのには100ラップ以上がかかりましたが、チームが作戦を駆使してそれを実現してくれて、最後の15周ほどはとてもエキサイティングなバトルを戦うことができました。後ろの順位を走っているに間もトラフィックの走りをトライし、それを活かして戦いました。レース再開時に5番手で、そこから2台をパスしました。そして、前にはロッシとパジェノーの2人しかいなくなりましたが、彼をオーバーテイクするところまではいきませんでした。おめでとう、シモン・パジェノー。彼はウイナーとなるにふさわしい走りをしていました。」
Posted at 2019/06/02 13:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | '19 INDYCAR SERIES | 日記
2019年05月25日 イイね!

暑い日の夕方洗車の気持ち良さったら…&またもカーボン・Si化♪

暑い日の夕方洗車の気持ち良さったら…&またもカーボン・Si化♪5月とはいえ、この週末は
とても暑かったですね~(;´Д`A

こんな時は自力洗車が気持ちイイです♪

暑い時間帯を避けると
朝するか、夕方するかという話なりますけど、
早い時間帯は苦手だし何かと日の前半は用事があるので
私の場合は大体夕方になります^^>"
いやぁ~、でもクルマは綺麗になるし、
自分の心身&クルマともほんと気持ちいんですワ~(´▽`)

水を掛けたらこの爆・水弾き‼
さすが、💎キーパーしてまだそう日が経ってませんからね^^


評判通り、こちらの泡立ちはとてもイイですし、こちら(モフモフ犬の写り込みではありませんw)
で洗うのはやさしく綺麗に洗えるだけでなく、
尚且つスピードアップもできてしまう優れモノだと思いました(^^♪


余談的なことかもしれませんが、長く良いコンディションが続くよう
ラ・モップIIのケアも書いてある通りきちんとしておきました。




身(クルマ)も心もサッパリ気持ち良くなった!✨


そして、併せてこちらこちら
またカーボン(調^^>")&Si化も進みました~(^_-)-☆(最近、張りモノ多いですけどねw)
Posted at 2019/05/28 00:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記
2019年05月23日 イイね!

ギガホ?! ギガライト?! 契約変更しました!

ギガホ?! ギガライト?! 契約変更しました!うちはdocomoユーザーですが、最近
新プランが発表されましたね!

正直、ショップに行くまでは
本体代と切り離しての料金プラン
ということくらいしか分かっていませんでした。
これだけメディアで言われているから
安くはなるんだろうとは思っていましたが、
実際見積もってもらわないとどうだか???
というのが頭にありました。




で、まず説明を聞きました。

まず、そもそものギガホとギガライトですが、ざっくり言うと
パンフのギガ数にあるように
「ギガホ」はネットを毎月バンバン使っているヘビーユーザー向け。
「ギガライト」はあまりギガ数を使わないライトユーザー向け。

言葉のイメージ通り、そのままと言えばそのままですね^^>"
うちはどう見ても「ギガライト」の適応になります。
で、私の従来プランで言うと、上限額はありましたが
ネットスピードは2GBまでは通常で、それを越えるとダウン⤵してしまってました。
それがギガライトになると、使用金額は段階的に上がっていくものの
スピードダウンが無くなり、低GB数では安く抑えることができます。


で、料金を見積もってもらうと…

私の場合は従来プランでも、長らく使ってきた現スマホiPhone SEは機器の支払いは
すでに済ませているので、通信に関わる料金のみなんですがそれでも高い。
それがギガライトになると、現在の平均使用量に当てはめて試算すると
従来プランから約1,800円安くなりました!
これが本当なら安い‼
そして、実際ここまでは無いと思ってますけど、使用量が3GBを越えて~5GBの
枠になり、そこで1,000円高くなったとしても、計算上はまだ従来プランから
約800円安い
ことになります。
(うちは親含めて3回線の契約なので、真ん中の列を見ます。
但し、後から気付いて聞けばよかったと思うのが、実際の契約書に書いてある月額料金は
~1GB 2,680円、~3GB 3,680円、~5GB 4,680円、~7GB 5,680円
となっていて、
なぜかパンフの3回線表示金額より各700円高かった。
そして、これは覚えですが、解約金9,500円で、契約満了月の当月・翌月・翌々月の廃止は解約金がかからないとありました→6・7・8月ですかね?!)

とりあえずプラン変更して正解のような気がするので、同じ使用料・プランの
カミさんにも同じ変更を勧めておきました^^

まぁJr.が将来スマホを使い始めるようになると、ゆくゆくはより安いであろう
格安SIMキャリアに切替えていく頭ではあるのですが、ひとまずの繋ぎとしては
これでもとても助かりますね♪
いざ始まってみて、こんなはずではなかった(+に転じる)ということは
ないと思いますが、変更後の明細を見るのが楽しみであります*^^*
現在、新プラン受付中でプラン開始は6/1です。
2019年05月21日 イイね!

Ⓗの付いたグッズ、いろいろ来ました~

Ⓗの付いたグッズ、いろいろ来ました~








まずは、こちら。

フィールドハット
alt

両サイドをポチっと留めて、
(袋から出してすぐのためシワシワがあまり伸ばせていなくて綺麗にできてませんが^^;)
いわゆるカウボーイハット風にもできます🤠
alt

やはりネット画像が綺麗でイメージつくかな^^>"
alt
シワを伸ばせたら良さそうですね♪


それから、こちらのTシャツ。
alt

名前が大きくプリントされてあったから、お分かりかと思いますが…
alt

アルボン@トロロッソ・ホンダ!
alt
レッドブルももちろん応援しますけど、マクラーレン離脱後ホンダを受け入れ
車体にも“HONDA”の文字を目立たせてくれて、当然のように
チーム名にも“HONDA”を入れてくれている、トロロッソ推しで^^
イメージカラーに近い色で選ぶと、このアレクサンダー・アルボン選手仕様の
ものになりました。
MADE IN TURKEYとプリントされていました。
「ユーロS」サイズと、一番小さいのでオーダーしてましたが、肩幅はイイけど
着丈が長い。
しばらく使ってどうにも気になったら、直してもらうかな?!^^>"



あと、TAKUMA号(FK7)の
Dラーからデフォルトでもらってた車検証がウネウネシワシワに痛んできたので、
新調しようと以前から評判の良さそうなこちらの車検証ケースを。
alt

割と入るし、名刺入れまでちゃんとありますし、良いですね!
高級感⤴です♪
alt
車検証ケースのレビューはこちら^^
Posted at 2019/05/23 20:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2019年05月19日 イイね!

12ヶ月点検で気になるところを修正&パーツ取付

12ヶ月点検で気になるところを修正&パーツ取付先日、TAKUMA号のみんカラ1周年を
お伝えしたところですが、ということは
12ヶ月点検のタイミングでもあります。
なので、受けてきました^^










気になってたところ、


気になってたところを…

修正してもらったのと、

パーツの取付けでこれが…


こうなりました。見た目が良くなりました~♪

オフ会でお譲りいただいてました。
ありがとうございました‼m(_ _)m

修正箇所の整備、12ヶ月点検の内容はこちら
当然ではありますが、点検では異常ありませんでした^^
Posted at 2019/05/19 20:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 3 4
5 678910 11
12 131415161718
1920 2122 2324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation