
最初はここまでは…と思っていましたけど、
大好きな映画トップガンの
「Main Titles
(You’ve Been Called Back to Top Gun)」
の冒頭の鐘の低音部がTAKUMA号(FK7)の
これまでの音響装備ではとても小さく、
それが聴きたいがために導入に踏み切りました。
みん友さんが使っている低音補助クリエイターの
視聴もしてからと思っていましたが、すでに
アップデートしている他のスピーカーとメーカー
を揃えたり、設置場所の関係からある程度のものは
必要だろうと思ったり、誕生月の割引クーポンもあったりで、
このタイミングでのサブウーファー導入に踏み切りました。
トップ画はすでにその状態のものであり、サブウーファーのコントローラーが
チラ見できてます。
サブウーファーの設置場所は、ショップからは音響効果が落ちないよう
前座席下を強く勧められましたがFK7のそこはクリアランスがとても小さく、
置けなくはないんですが後部座席に座る人の足元に当たるようにはみ出てしまいます。
M・M思想を崩して快適性を失うことは嫌だったので、運転席からは遠ざかりますが
荷室の最前部(運転席側)に置くことに。

ここにコンテナなど置いたりしますが、このサイズではなんとか邪魔にならないレベルです。
サブウーファー下はマジックテープで固定されています。
結果、得られるサブウーファー効果の最大値からは物理的に落ちるのでしょうけど、
それでも目的の曲の低音部の聴こえは結構改善されているように感じ
導入して良かったと思います(^^
パーツレビューは
こちら♪

出だしの鐘の低音部がよく聞こえるようになりました♪
Main Titles (You’ve Been Called Back to Top Gun)
注)お分かりかと思いますが、以下含めて実際のTAKUMA号のサウンドではありません。

こちらはこちらで気持ち良い音圧に(^^♪
Lady Gaga - Hold My Hand (From “Top Gun: Maverick”) [Official Music Video]
これで11thシビックのBOSEプレミアムサウンドシステム(7種、12個スピーカー)
に少しは近づけたかな!?

今回の導入で単純計算では、8スピーカー(4スピーカー&4ツイーター)に
1つサブウーファーが足されて、一応9スピーカー♪になりました^^>"
Posted at 2022/08/15 01:59:35 | |
トラックバック(0) |
カーアイテム | 日記