• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

惜しい!! お年玉年賀2024 ※一部訂正ありm(_ _)m


…ということで、
令和6年お年玉年賀はがき・年賀切手の当選番号
が発表されました。

一瞬、2等!!
…かと思ったら“1”“8”が逆だったらのパターンでハズレ;;w
alt
結局、ほぼ例年通りの切手シート1枚でした^^>"
追記; ↑画像に訂正あり、画像差し替えましたm(_ _)m
 うちの当選枚数に変わりありませんでしたけど^^;)


それにしても、年賀状の枚数が減ってきてるという中
魅力的なお金で人気回復を狙っているのが見え見えな感じですけど、
alt
これはこれで嬉しいわけで…^ω^
Posted at 2024/01/18 00:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記
2024年01月07日 イイね!

Happy New Hondaとバッテリー交換

Happy New Hondaとバッテリー交換1/4からカーズ初売りでしたが、
作業予約していたので
しばらくしてから詣で
ハッピーバッグをGET♪

中身は
Hondaオリジナル
・キッチンペーパー
・お掃除シート
・BOXティッシュ

でした。
いつもありがとうございます♪
そういえば、しばらく前いつからか割引クーポン無くなってましたね。
それを使って車のメンテに使おうかとも思ってましたが、他力本願寺だとしても
申し訳ないけどこちらでアイテムを用意するのが安くなりますよね^^>"

で、これが…


こうなりました。



この部分はこそがれると思ってましたが、他力本願寺から戻ってきて交換前から
特に変わらず。

ここの固着は別に気にしなくていいのかな!?
Posted at 2024/01/10 23:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記
2024年01月02日 イイね!

2024 Carsカレンダー

2024 Carsカレンダーまだ⤴してなかったので、ここで。

トップ画ではサイズ感が伝わらないと思いますが…








広げて42×59cmとデカく、ラインナップこれ一択です。

スペースさえあれば、絵がダイナミックで迫力あり
クルマや情景と共に見やすくいいんですけどね。
少し前は卓上もあったり、一択でももう少しコンパクトで程よく
実使用的には使いやすいサイズでした。

そういえば、2023年は広域でCars統合がありました。
それにしても、こうして見たら結構な範囲ですね。


予定が書きこみやすいのは例年通り。
今年は上面が水彩画のタッチ。
右下にその場所の解説と情景写真がありますが…


これがなんとAR動画閲覧対応に。

アプリで各写真を撮り込んだら、クルマの各現地での走行シーンで景色が楽しめます^^

1月 VEZEL 水床湾@徳島県海南町


2月 N-ONE 鷲羽山第二展望台@岡山県倉敷市


3月 ACCORD さざなみスカイライン@広島県呉市

ただ、絵を近くでよく見たらグリルの辺りなどから白のFK7に見えるような…^^;

4月 FIT 高開の石垣@徳島県吉野川市


5月 ODYSSEY 音戸大橋@広島県呉市


6月 FREED HYBRID 角島大橋@山口県下関市


7月 STEP WGN(SPADA) 大岐海岸@高知県土佐清水市


8月 CIVIC TYPE R UFOライン@愛媛県西条市


9月 STEP WGN(AIR) 紫雲出山@香川県三豊市


10月 ZR-V 蒜山高原鬼面台展望台@岡山県真庭市


11月 N-VAN 佐田沈下橋@高知県四万十市


12月 N-BOX 長門湯本温泉@山口県長門市


以上~
Posted at 2024/01/12 00:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2024年01月01日 イイね!

2024今年の運勢と年始のニュース

遅ればせながら今年一発目のブログです。
新年が明けました。
ここ最近のペースのまま…
で行ければ御の字ですかね。
かなり前の⤴もあろうかと思いますので、
その頭でいてくれると有難いです。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


あまりに衝撃的な事から始まった2024年ですけど、時系列的に。
まずはいつも通り、我が家の牡蠣すまし汁のお雑煮を食べ…
alt

例年より早く届いたように思った年賀状を仕分けし、たちまち追加で
出さないといけない年賀状が無いことを確認した後は、昼過ぎから軽い登山で
初詣へ。(…と聞いたら、地元ではそれなりに知れた所)
alt

そして、お決まりのおみくじ。
alt

今年は中吉でした。
alt

それ込みで、家族のも。
alt
右から私super_HRD、カミさん中吉、Jr.兄(高2)大吉、Jr.弟(中1)小吉。

この下から、おみくじの説明に関しては例年のコピペで載せています。

※以下、線内はおみくじの順位を見るにあたって覚えのため
毎年基本的に同じことを書いています。
------------------------------------------------
ややこしく紛らわしいのですが、ある意味
永遠のギモンかもしれませんので、毎度のことですけど今年も書いておきます。
おみくじの運勢順には私が調べた限りでは大きく2つ
【大吉>中吉>小吉>>末吉>凶>大凶】―①

【大吉>>中吉>小吉>末吉>凶>大凶】―②
があるようで、過去のおみくじ内容の検証から
この神社では後者②の運勢順と個人的には見ております。
コチラの記載も参考になるのかな。
------------------------------------------------



(○吉とか明記されるおみくじがGWになったこともあり、実は未アップ^^;だった)前年
alt
との比較。


super HRD
2023年 小吉  2024年 中吉



覚えで家族は…

カミさん  大吉  中吉
Jr.兄  小吉  大吉
Jr.弟  大吉  小吉


年始の運試しということで。



そして、ここでの帰り(下山後の)ワクワクさん乗車直後に知った
令和6年能登半島地震とそれに伴う津波
さらに、この翌日のことを先に書いてしまいますが、
羽田空港でのJAL機と海保機の衝突事故(これまた出かけ先からの帰りで
ワクワクさん乗車直後に知った)といい、
2024年は一体どうなってるんだというニュースが連日飛び込んできて
あまりの衝撃でした。
被害に遭われた方へのお見舞い並びに亡くなられた方へのお悔やみを申し上げる
と共に、いち早い安定と復興を願うばかりです。
特に海保機は被災地に物資を送る任務があったとのことでいたたまれません。
一方で、JAL機は全員が救出できたり、
地震の方では120時間以上も越えているのに90代女性が救出されたりなどありました。
素晴らしいプロフェッショナルに賛辞を贈りたいですし、生命の強さを感じるところもありました。

地震ではポイント寄付と、(出かけ先とドラえもん)募金をしました。
今後も含めて寒さ、雨、大雪でのご苦労もあるでしょうし、先の心配もあるでしょうし、
微力かもしれませんが有効に活用され何かの役に立てばと思います
Posted at 2024/01/09 22:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 占い・判定・運試し | 日記
2023年12月12日 イイね!

ホンダ/HRC 2024 SGT500、SF参戦体制

ホンダ、トヨタからも
同日の体制発表でしたね。

私が触れるのはホンダベースの視点で。

SGT500
NoTeamDriver
8ARTA野尻智紀/松下信治
16ARTA大津弘樹/佐藤蓮
17Astemo REAL RACING塚越広大/太田格之進
64Modulo Nakajima Racing伊沢拓也/大草りき
100STANLEY TEAM KUNIMITSU山本尚貴/牧野任祐

今シーズンから変更があったドライバーは色を変えています。
500クラスは佐藤蓮選手と大草りき選手。
佐藤蓮選手はSGTは2021年の300(ARTA)以来。
大草りき選手は2023年は#10 PONOS GAINER GT-Rで走っていました。
来シーズンのSFの方ではラインナップに上がりませんでしたが、今年SFで第8、9戦鈴鹿に
スポット参戦したことが何かきっかけになったでしょうか。
ホンダ500クラス内で変更松下信治選手(#17より)、太田格之進選手(#64より)。

個人的には100号車のドライバーラインナップが変更なかったことは嬉しいです。
ここ数年で見て思わぬ取りこぼしや重大なアクシデントがあっただけに、
この2人山本尚貴選手と牧野任祐選手でチャンピオン奪還は実現してほしい。

SFテストからある程度予測されていただろうと思いますが、
今年までホンダで走っていた大湯都史樹選手、福住仁嶺選手までもがトヨタ/TGRへ
大湯選手はなんと#38 セルモ(長年のZENTが外れてKeePer)へ(イメージ的に驚き!
福住選手は#14 ENEOSへ。
出てくる情報などから察するにどちらもドライバーからのアクションのように見えますが、
それぞれ境遇から思うところがあったんですかね。
alt



SF
NoDriverTeam
16野尻智紀TEAM MUGEN
15岩佐歩夢TEAM MUGEN
5牧野任祐DOCOMO TEAM DANDELION RACING
6太田格之進DOCOMO TEAM DANDELION RACING
64山本尚貴PONOS NAKAJIMA RACING
65佐藤蓮PONOS NAKAJIMA RACING
53TBATGM Grand Prix
55TBATGM Grand Prix
12TBAThreeBond Racing
50木村偉織B-Max Racing Team


注目は次にF1に近いと言われていて昨年、今シーズンとF2を戦ってきた
岩佐歩夢選手でしょうか。
複数年契約となった野尻智紀選手@TEAM MUGENのチームメイトとなり、
2023チームチャンピオンの強力体制の中どういった結果を残すのか。
それと、2023シーズンはSFライツチャンピオンであり、SGT第6戦SUGOで負傷の
山本尚貴選手の代役として第7戦オートポリス、第8戦もてぎで100号車をドライブした
木村偉織選手は、2→1台体制になったB-Max Racing Teamから初レギュラー参戦。

トヨタ/TGRでは、
福住仁嶺選手はKids com Team KCMG、大湯都史樹選手はCERUMO・INGINGからの
参戦となりました。


複雑な心境になりますが、シャッフルがありましたね。
メーカーの垣根を越えて…とは言われますが、今後もホンダ陣営に関しては
出ていく方が多いのは変わらずですかね。

2024シーズンはSGT500はシビック・タイプR-GT投入!
NSX-GTラストイヤーでチャンピオン逃してしまったので、今度こそは!!ですね(^_-)
Posted at 2023/12/17 00:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation