• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

このミッションは重いんだろうな…だってモーターも入ってるんだもん(汗)

このミッションは重いんだろうな…だってモーターも入ってるんだもん(汗) 【池原照雄の単眼複眼】アイサイトとの連動で実用燃費追求…スバル XVハイブリッド

◆走りの楽しさを大事にしたHV

富士重工業(スバル)初のハイブリッド車(HV)が6月に、まず国内で発売される。アーバンSUVである『XV』の最上級車として設定する。「モーターアシストで走りの楽しさを大事にしたHV」(吉永泰之社長)というように、走行性能に振ったHVとなるが、人気の運転支援システム「アイサイト」と組み合わせた実用燃費向上の仕組みも面白い。

スバルのハイブリッドシステムは、1モーター式で変速機はCVTを使っている。システムの構成としては、ホンダが『フィット』などに採用している方式と似ている。スバル式は減速時のエネルギー回生の際に、回生効率を高めるためエンジンを停止させる。また、低速域では比較的広範囲でのEV走行が可能であり。こうした点が両者で、大きく異なるところだ。

◆2リットル水平対向+1モーター+ニッケル水素電池

XVハイブリッドのシステムは、XVのガソリン車と同じ排気量である2リットルの水平対向エンジンとモーター(出力10kW)、ニッケル水素電池(容量約0.6kWh)で構成される。ただし、エンジンはHV専用とし、フリクションの低減を徹底する一方、ピストン形状の変更などにより圧縮比をガソリン車用の10.5から10.8に高めるといった種々の改良も施した。ちなみに電池は、パナソニック製だが旧三洋電機が開発したタイプを採用している。

吉永社長が「ターボの代わりにモーターを付けたと考えていただきたい」と強調するように、HVだが「スバルらしい走り」にこだわった。一方でHVとしての存在理由である燃費は20.0km/リットル(JC08モード)であり、ガソリン車の15.8km/リットルから約3割高めている。4輪駆動(AWD)のSUVとしてはまずまずの水準だろう。

JC08モードでの測定には反映されない「実用燃費」を高める技術もオプション設定で導入される。一定の条件下で衝突を回避する技術として人気の高い「アイサイト」のクルーズコントロール(クルコン)機能を、ハイブリッド走行と協調させる「ECO-C」と呼ぶものだ。

◆アイサイトの「クルコン」との協調で燃費1割向上

アイサイトのクルコンは、時速0~100kmまでの全走行域で追随走行や一定条件下での自動停止などが可能であり、高速域や渋滞時にドライバーの負荷を軽減する。同社によると「アイサイトを購入いただいたお客様からは、安全機能と並ぶほど好評を得ている」システムだという。

HVとの組み合わせでは「マイコン制御によりEV走行の範囲を拡大し、エネルギー回生効率も高める設定」(HEV設計部の大雲浩哉担当部長)とした。ステアリングの右部分に設置する「ECO-C」スイッチで操作する。大雲部長によると「クルコンでない通常走行と比べ、10%くらいの燃費向上」が可能だという。

一般的にHVは、カタログのモード燃費と実用燃費の乖離が大きくなりがち。間もなく登場するXVハイブリッドでは、「走り」だけでなく、アイサイト搭載タイプの燃費の実力も見ものだ。

レスポンス 池原照雄




富士重吉永社長、XVハイブリッド「ものすごく大事な商品」

富士重工業の吉永泰之社長は、今夏発売する『XVハイブリッド』について「ものすごく大事な商品」とした上で、「ここでお客様から一定の理解を得られるとスバルの将来が非常に広がってくる」との見通しを示した。

吉永社長は5月8日に都内で開いた決算会見後、一部報道陣に対し「水平対向(エンジン)あるいはAWDでは相当の評価を好きな方から頂いているが、でもエンジンが無くなったらどうするのかという話が一方ではある」と指摘。

「もちろん全部が無くなるとは思わないが、やはり電動化時代への対応は必要。我々のハイブリッドは他社とずいぶん考え方違う。だから、そこが世の中にどういう風に受け入れられるかというのが、大きなチャレンジ」と、XVハイブリッドへの思いを語った。

レスポンス 小松哲也



これからのスバルの目指す方向がココから始まるのだろうか…



この記事は、【池原照雄の単眼複眼】アイサイトとの連動で実用燃費追求…スバル XVハイブリッドについて書いています。
この記事は、富士重吉永社長、XVハイブリッド「ものすごく大事な商品」について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/05/11 22:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月22日19:40 - 06/23 14:48、
138.56km 4時間30分、
6ハイタッチ、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント400ptを獲得」
何シテル?   06/23 14:53
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation