• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

ココはあえてHorizontally-opposedっていうのをあげておくかな

ココはあえてHorizontally-opposedっていうのをあげておくかな
ポルシェ恐るべし。911GT3の超高回転型フラット6(MA175型)を分解する 水平対向エンジン……自動車用ではポルシェとスバルの2社、モーターサイクル用ではBMWとホンダの2社。ようするに量産自動車・モーターサイクル用水平対向エンジンを造っているメーカーは、この4社しか存在しないのだ。それでも ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年11月12日 イイね!

そもそもターボなのか?NAなのか?そんでもってRRなのか4WDって話になる筈だったけど、現行型はカレラとかもターボだからGT3系しかNAないんだよね…

そもそもターボなのか?NAなのか?そんでもってRRなのか4WDって話になる筈だったけど、現行型はカレラとかもターボだからGT3系しかNAないんだよね…
ポルシェ911GT2 RS、試乗記 GT3/ターボと区別するワケは? 価格も検証 もくじ どんなクルマ? ー 911GT2 RS どのくらい速い? ー ターボとGT3 区別する理由は ー 足まわりの強化詳細 価格は? どんな感じ? ー ハードで、激しく、とてつもなく速い ー 乗り心地、操舵フィ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年11月12日 イイね!

今年からトランスアクスル採用してたんだね…知らんかった

今年からトランスアクスル採用してたんだね…知らんかった
最終戦に挑むスバルBRZ GT300徹底チェック!  昨シーズンから大きく進化したBRZが最終戦のもてぎを闘う  2017シーズンのSUBARU BRZ GT300にはさまざまな改良が施された。エンジンはレスポンス向上や高回転域の伸び、フリクションロスの低下などを中心に改良されている。 また ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年11月12日 イイね!

使わない人は使わないだろうけど、ダウンシフトしてエンブレ効かせたいので私はいつでも使います

パドルシフトのメリットとデメリットって? パドルシフトってなに? パドルシフトは、ステアリングの裏側部分、通常は3時と9時の位置に装備されており、ステアリングを握りながら人差し指または中指でパドルを操作して、シフトチェンジするものです。AT車でもマニュアル感覚を楽しむことができます。 パドルシ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月12日 イイね!

個人的にはリヤ4POTを採用しなかったのはなんでなんだろうね?

個人的にはリヤ4POTを採用しなかったのはなんでなんだろうね?
【早くも限定台数の4倍超!!】スバル車の極み「S208」に申込殺到!  スバルの究極のコンプリートカー、S208に申込が殺到している。  スバルといえば先頃発覚した「無資格者完成検査問題」でリコールを発表し、(もともと信頼感や安心感がブランド価値の根幹にあったこともあり)大きな逆風が吹いている状 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年11月12日 イイね!

一応把握は出来たけど全部なのね…

スバルのリコール、最大40万台規模に拡大…完成検査の不適切事案 SUBARU(スバル)は9日夜、完成検査の不適切事案によるリコールを当初の発表の約25万5000台から約40万台に拡大することを明らかにした。 日産自動車の不適切事案発覚後に、国土交通省から類似の事案がないか報告を求められたことを ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 01:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年11月12日 イイね!

覚書

チョット色見が濃い目だったからARCかな~なんて思ったんだけどそれっぽいのが見つけられなかったんだよね 確かGRBかなんかから外した気がする(もう4年近く前に外したものだから記憶が…) ノギスで簡易的に計ったものでF:23mm、R:20mmって感じかな フロントは油圧パワステ用のタイプなのでう ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 00:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation