• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

結局モーターショーまで待つしかないんじゃん

結局モーターショーまで待つしかないんじゃん
正体不明のアウディ・R8開発車両をキャッチ。果たして「GT」か「フェイスリフト」か? このところ頻繁に目撃されているアウディ「R8」プロトタイプですが、ついにスパイダーを捉えました。 実は欧州メディアも正体不明のテスト車両のようです。「R8」設定される高性能モデル「GT」あるいは単なる改良新型 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 00:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2018年08月16日 イイね!

今のレギュレーションに合わせたラリーカーを2社とも用意出来ないでしょう…

今のレギュレーションに合わせたラリーカーを2社とも用意出来ないでしょう…
トヨタ社長、三菱とスバルのWRC参戦を期待「彼らの復帰をサポートしたい」|WRCニュース  トヨタ自動車の豊田章男社長は、三菱とスバルのWRC復帰を期待。そのためにはGAZOO Racingとしてサポートすることも可能だと示唆する。  トヨタは昨年、WRC(世界ラリー選手権)に復帰。18年ぶり ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 00:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年08月16日 イイね!

性能下がってるじゃんって思ったら古い記事なのね(エボになってパワーアップしていますから)

性能下がってるじゃんって思ったら古い記事なのね(エボになってパワーアップしていますから)
【過去記事再投稿】ポルシェのハイブリッド技術から次世代の電動スポーツカーが誕生する! ! この記事は2016年7月に掲載した有料記事です ポルシェ社は、2014年シーズンから現在まで世界耐久選手権(WEC)で戦うプロトタイプ・レーシング(LMP1)マシン「919ハイブリッド」を、将来のスポーツカ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 00:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年08月16日 イイね!

キャンプ場とかで食べるカレーが美味しいようにその場で食べるからこそのモノを…レトルト化されてもなぁ~

キャンプ場とかで食べるカレーが美味しいようにその場で食べるからこそのモノを…レトルト化されてもなぁ~
あの『ニュルカレー』が市販化決定、 STIチームを支えた逸品が味わえる ニュル24hでスタッフの胃袋を満たした、STI史上初のパフォーマンスフード SUBARUのワークス「STI」が企画・開発するこだわりアイテム。チューニングパーツやグッズなどを連想するが、なんとも変わった大物が登場した。SU ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 00:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation