• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

まず、エンジン搭載位置の差が先じゃないのかな?

まず、エンジン搭載位置の差が先じゃないのかな?
【1口に4WDといっても2つの素姓がある!】FFベースとFRベースの違いをレーシングドライバーが解説  普段はFFとして走り、前輪がスリップした際に4WDとなる  4輪駆動車(4WD)のメリットはさまざまあれど、冬季シーズンの雪道やアイスバーンでのトラクション性能の高さを考えると4WDの選択意 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月12日 イイね!

発売されるかどうかわからないけどGP/GJのを商品化して欲しいな~ってスタッフさんにお話ししてきました~

発売されるかどうかわからないけどGP/GJのを商品化して欲しいな~ってスタッフさんにお話ししてきました~
テインの世界戦略製品はなぜ車高調ではない!?「EnduraPro(エンデュラプロ)」にかけるこだわりとは? 世界戦略製品が車高調ではない事実とは? 「テインの世界戦略製品」と聞けば、誰もが車高調整式のショックアブソーバーをイメージするはず。車高調(シャコチョー)は読んで字のごとく、ショックアブ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月12日 イイね!

飛行機屋だったって感じするよね~こういうの継続してくれていると

飛行機屋だったって感じするよね~こういうの継続してくれていると
スバルがボーイング787型機中央翼の生産累計1000機を達成! 半田工場で記念式典を開催 2020年1月2日、スバルは米国ボーイング社にボーイング787型機の中央翼ワークパッケージを出荷。これは生産累計1000機目にあたるものだ。(タイトル写真はイメージです) 中央翼とは左右の翼と胴体をつなぐ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年01月12日 イイね!

え?昨日って誕生日だったんだね

え?昨日って誕生日だったんだね
千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」のお誕生日会が1月11日(土)にイオンモール幕張新都心で開催! さのまるや、ぐんまちゃんなど県外からもお祝いに駆け付ける! 千葉県のPRを務めるマスコットキャラクターの「チーバくん」が2020年1月11日(土)に13回目のお誕生日を迎えます。 そんな「 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月12日 イイね!

フロントデザインよりもリヤがホント特徴的だったな~今日現車見てきたけど

フロントデザインよりもリヤがホント特徴的だったな~今日現車見てきたけど
ニッサンとイタルデザインが合作した究極のR35「GT-R50」。その真価を開発者に訊く Nissan GT-R50 by Italdesign ニッサン GT-R50 by イタルデザイン センセーショナルな話題を呼んだ究極のGT-R 昨年7月、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月12日 イイね!

雪上を疾走するケイマンとか良いですね~

雪上を疾走するケイマンとか良いですね~
ポルシェ 718ケイマンGTS に6気筒モデル登場か…「GT4」エンジン流用 謎のポルシェ『718ケイマンGTS』の姿を、豪雪のスカンジナビアでスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。 白銀で捉えたこの車両は、一見通常の718ケイマンGTSのようだ。しかし、リアエンドを見ると2本のエ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年01月12日 イイね!

実際問題として名の知れたメーカーが絶対ではなくて合う合わないがあるのですけどね~性能的に良いのは間違いないんだろうけど

実際問題として名の知れたメーカーが絶対ではなくて合う合わないがあるのですけどね~性能的に良いのは間違いないんだろうけど
【クルマ好きがもてはやす一流サプライヤー】知られざる「ビルシュタイン」と「ブレンボ」の中身とは  両者ポルシェの厳しい条件をクリアし純正採用される  ビルシュタイン製のショックアブソーバーだとかブレンボ社製ブレーキシステムとか、その名前はよく聞くが、実際に何が違うのか、多くの人はその真実を知ら ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月12日 イイね!

見た目的にイヤなら買わなければイイだけじゃないの?効率とかを考えたら前置きインタークーラーにしない判断をしている以上は上にダクトを設けるのが導風量等で良いって判断なんだろうからさ

見た目的にイヤなら買わなければイイだけじゃないの?効率とかを考えたら前置きインタークーラーにしない判断をしている以上は上にダクトを設けるのが導風量等で良いって判断なんだろうからさ
【時代遅れのデザインな気もするがなぜ?】スバルが「ボンネットの穴」をなくさない理由  いまエアインテークを採用するクルマは圧倒的に少ない   かつては「高性能の証」として、多くのクルマ好きから愛されたボンネットのエアインテーク。熱量の高いパワフルなターボエンジンの象徴でもあり、スポーツモデルに ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation