• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年01月16日 イイね!

ミュルザンヌも最後か…

ミュルザンヌも最後か…
ベントレー ミュルザンヌ、最終モデルを発表…2020年春に生産終了へ ベントレーは1月14日、『ミュルザンヌ』(Bentley Mulsanne)生産を2020年春に終了すると発表した。最終モデルとして、『ミュルザンヌ 6.75 エディション by マリナー』を30台限定で生産する。 ◆195 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 23:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月16日 イイね!

新型レヴォーグの投入タイミングとかにも左右されそうな気が

新型レヴォーグの投入タイミングとかにも左右されそうな気が
スバル、世界生産・販売ともに100万台超えを計画 2020年 SUBARU(スバル)は1月15日、2020年(1~12月)の生産・販売(小売)計画を発表した。生産は前年比11%増の110万台、販売は同3%増の107万台。生産・販売とも100万台超えを目指す。 国内生産は同11%増の69万台を計 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 23:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年01月16日 イイね!

コリンの甥ってアリスターの息子がラリーイベントデビューなんて年齢なんだね

コリンの甥ってアリスターの息子がラリーイベントデビューなんて年齢なんだね
1995年WRC王者コリン・マクレーの甥、マックスがラリーイベントデビューへ  WRC世界ラリー選手権でスバル、ヒュンダイ、ミツビシのワークスチームで活躍したアリスター・マクレーの息子であり、1995年にスバルで世界チャンピオンに輝いたコリン・マクレーの甥っ子となるマックス・マクレーが、2020 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 23:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月16日 イイね!

なんかもう、今更過ぎて何も言えないんですけど…

なんかもう、今更過ぎて何も言えないんですけど…
スバル インプレッサ/レガシィ、タカタ製エアバッグで1万2000台を再リコール SUBARU(スバル)は1月16日、『インプレッサ』および『レガシィ』のエアバッグ装置(インフレータ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。 対象となるのは、2004年1月6日から ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 23:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2020年01月16日 イイね!

ぱっと見だとベース車が分かりにくいけどドア周辺から後方を見ていくとヨーロッパがベースだってなんとなくわかるかもね

ぱっと見だとベース車が分かりにくいけどドア周辺から後方を見ていくとヨーロッパがベースだってなんとなくわかるかもね
「より深化した3ローターNA仕様のロータスヨーロッパ」2013年の最優秀車両がパワーアップ!【東京オートサロン2020】 アダルト感が増した3ローターNA仕様のロータスヨーロッパ! 2013年のチューニングカー部門・最優秀車両が大幅モディファイ! この美しいシルバーのスーパーチューンドは、雨 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 23:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月16日 イイね!

アンベールされましたね♪ケーニグセグ・ジェスコ

アンベールされましたね♪ケーニグセグ・ジェスコ
最高速度482km/hを誇る「ケーニグセグ ジェスコ」上陸【東京オートサロン 2020】 Koenigsegg Jesko ケーニグセグ ジェスコ ケーニグセグ ジャパンの新体制を発表 豪華なレーシングカーの競売が行われたBHオークション「Super GT -TAS-」だが、実はその開催直 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月16日 イイね!

結局GR-4っていうのはGR-FOURの事で電子制御4WDのシステム名称で良いんだよね?グレードにはGR-FOURではなくRZを採用しているみたいですし

結局GR-4っていうのはGR-FOURの事で電子制御4WDのシステム名称で良いんだよね?グレードにはGR-FOURではなくRZを採用しているみたいですし
セリカGT-FOUR以来、20年ぶり!やりすぎヤリスが降臨 【東京オートサロン2020】 ついにフルヌード。トヨタのモータースポーツ部門、トヨタ ガズーレーシングが手掛けた本格4WDスポーツ、それがGRヤリスだ。2020年1月10日、東京オートサロン2020で鮮烈なデビューを飾り、同日先行予約を ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 22:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月16日 イイね!

V6対直6で4WD対FRって面白い取り合わせだよな

V6対直6で4WD対FRって面白い取り合わせだよな
【ヒットの法則114】BMW130iとゴルフR32、走りに対する考え方の明らかな違い Cセグメントのコンパクトなハッチバックボディに3L級の大排気量エンジンを搭載したBMW130iとゴルフR32。コンセプトは似通っているが、目指した方向は実は少し異なっていた。BMWが130iに与えたもの、フォル ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 22:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月16日 イイね!

当然思い出補正もあるんだけど、この頃のカタログってエンジンスペックとかも色々書かれていて好きだな~

当然思い出補正もあるんだけど、この頃のカタログってエンジンスペックとかも色々書かれていて好きだな~
【懐かしのカーカタログ】巨匠G・ジウジアーロがデザインした日本のクルマたち ◆いすゞ・117クーペ 1966年 ジョルジェット・ジウジアーロ(1938年~)が手がけた日本車の中で代表作は?というと、やはりいすゞ『117クーペ』だろう。ジウジアーロがギア時代に手がけたこのクルマは1966年のジュ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月16日 イイね!

メンバーとかも今後増えたりするのかな?

メンバーとかも今後増えたりするのかな?
ブリッツはイニD藤原拓海らの耐久チームを全面サポート…東京オートサロン2020 東京オートサロン2020、ブリッツのブースは「漢」っぽい。同社のダンパーはほとんどがガチガチの単筒式だ。デモカーもホワイトベースで見た目の派手さは少ない。 単筒式ダンパーは、構造がシンプルで耐久性も高い。リニアな動 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 22:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation