• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

早期退職って言ってもね~

曙ブレーキ、早期退職200名を募集へ 曙ブレーキは、早期希望退職者200名の募集を2月24日より開始すると発表した。 曙ブレーキは昨年1月、北米事業不振などの影響による経営悪化を受け、事業再生ADR(裁判外紛争解決)手続を申請。全取引先金融機関が総額560億円の債権放棄を含む事業再生計画案に同 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 18:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月19日 イイね!

エアバッグが定期交換部品になんてならないでしょうね~やめて下さいよ?再リコールなんて…

スバル インプレッサ/レガシィ、タカタ製エアバッグで1万2000台を再リコール SUBARU(スバル)は1月16日、『インプレッサ』および『レガシィ』のエアバッグ装置(インフレータ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。 対象となるのは、2004年1月6日から ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 18:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2020年01月19日 イイね!

なんだか昔話みたいにも思えるね

なんだか昔話みたいにも思えるね
ポルシェの革新的技術を象徴するエンジニア、ハンス・メツガーの生涯 Porsche 911 Turbo(1975) ポルシェ 911 ターボ(1975) 芸術的才能にも恵まれたポルシェを代表するエンジニア ピアノを弾くにしても、絵画を描くにしても、そしてレーシングエンジン開発に関しても・・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 18:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年01月19日 イイね!

え、速くないですか?脚とか仕上がっているんだろうけど

え、速くないですか?脚とか仕上がっているんだろうけど
「名機EJ20はブーストアップで覚醒する!」ユーザー目線で進化を続ける名門シムスのWRX STI(VAB)を試す! ブーストアップ仕様で筑波1分2秒台は伊達じゃない! シムスの長年に渡るEJ20チューンの集大成を試す! スバルの本拠地でもある群馬県太田市にファクトリーを構え、スバリストからも ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 18:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月19日 イイね!

現車セッティングしない事には意味が無いからな~

見た目変えずにパワーアップ!? 5分でわかる車のコンピュータ・チューニング基礎講座 ■エンジンの出力アップのために、コンピュータをセッティングする  現在のクルマのエンジンは電気的に制御されるようになりました。それをコントロールするためのコンピュータ(以下ECU)は、クルマを走らせる上で欠かせ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 17:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月19日 イイね!

エンジン無いからスッゴク低い位置に搭載されていましたよ

エンジン無いからスッゴク低い位置に搭載されていましたよ
EV化で復活を遂げた30年前のトヨタ・スープラ、教材車として未来のエンジニアを育む EVコンバートで提案する新たなスポーツ  千葉県の幕張メッセで開催された東京オートサロン2020。今回も学生たちの力作が数多く出展されていたが、なかでも異彩を放っていたクルマがある。派手なボディカラーと低い車高 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 17:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月19日 イイね!

当時ライバルだったランエボも最後は新型エンジンでしたからね~

当時ライバルだったランエボも最後は新型エンジンでしたからね~
【なぜエンジンの生産終了がここまで注目される?】スバルが30年も「EJ20型」エンジンにこだわり続けたワケ  レース車両には2020年シーズンもEJ20が搭載される見込み  2019年後半、SUBARUは「WRX STI EJ20 Final Edition」を555台限定で発売し、EJ20と ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 17:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年01月19日 イイね!

カップカーの仕上がりも気になるんですけどね~

カップカーの仕上がりも気になるんですけどね~
【比較】トヨタGRヤリスとノーマル・ヤリス どう違うのか ライバルは存在する? 検証 標準モデルの「強化版」ではない理由 text:Wataru Shimizudani(清水谷 渉) 1月10日、東京オートサロン2020の会場でトヨタは新型車「GRヤリス」を世界初公開した。 開発には、トヨ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 17:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation