• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

月額500円っていうなら税込みにして欲しいような…

月額500円っていうなら税込みにして欲しいような…
ゆるキャン△がカーナビに!| MAPLUS キャラ de ナビ ゴールドパスに新サービス! 毎月5種類のキャラクターのナビが使い放題に 【CAR MONO図鑑】 音声案内や画面表示を好みに変更できるスマホ向けカーナビアプリ、「MAPLUSキャラdeナビ」をもっと楽しみたい!という人のためにサブス ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 22:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月28日 イイね!

車検が通る年式だったらネタでこういうのも良いんですけどね~

タイコレス VAB WRX STI 2015-19y リアピース スバル ステンレスポリッシュ マフラー パイプ VAG S4 ストレート シルバー ★★★ REV9 スポーツマフラー VAB WRX STI 2015-18y リアピース スバル ステンレスポリッシュ マフラー パイプ VAG ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月28日 イイね!

HKSとトラストのいいとこどりって感じなのかもね

HKSとトラストのいいとこどりって感じなのかもね
「トラストの新型ポン付けターボキットで武装したWRX STIの実力とは!?」RXタービンでEJ20は激変する! マルシェVABがトラストの試作ターボキットを実戦投入! サーキットアタックを重ねても3年以上ノントラブルの超耐久ストリートマシン! ブーストアップから着実にステップアップしてきたマ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月28日 イイね!

普通のスバル車みたいなブースト圧は当然かけられないけど、0.5位で常時にしてイザっていう時用にスクランブルブーストで1.0とかに設定しておけば面白いかもね

普通のスバル車みたいなブースト圧は当然かけられないけど、0.5位で常時にしてイザっていう時用にスクランブルブーストで1.0とかに設定しておけば面白いかもね
「FRの楽しさを求めて進化を続けるBRZターボ仕様」ロケットバニー改ワイドボディでビジュアル面も強化! T620Zタービンにブースト0.8キロをかけて360psを発生! ロケットバニー製ベースのワイドボディもポイント ベースマシンのキャラクターをしっかりと見極め、性能を吟味したパーツの組み合 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月28日 イイね!

こんなところでコケて欲しくないな~

こんなところでコケて欲しくないな~
【オーナーの不安をぬぐえるか】TVR新型グリフィス 新工場の問題で生産遅れ 新CEOに期待 プロジェクトの進捗状況 text:Lawrence Allan(ローレンス・アラン) TVRの会長、レズ・エドガーはニュースレターを通して、未来のオーナーに対し、新しいグリフィスの生産に関する説明を行 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 21:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月28日 イイね!

特徴的であり特殊であればあるほど

特徴的であり特殊であればあるほど
高性能でも生き残れなかった理由とは!? 短命だったエンジン5選 ■なぜ短期間しか生産されなかったのか? 短命だったエンジンたち  新たにクルマのエンジンを開発するには、技術力とともに莫大な費用がかかるというのが一般的です。  とくに従来まで生産していたエンジンと大きく異なるレイアウトを採用し ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 21:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月28日 イイね!

もうハイパミである必要は無いんじゃない?レブスピードミーティングにしたんだし…そのまま押し通せば良かったような気が(汗)

もうハイパミである必要は無いんじゃない?レブスピードミーティングにしたんだし…そのまま押し通せば良かったような気が(汗)
「3月15日は筑波サーキットに集合だ!」令和初のハイパーミーティングは『改』へとパワーアップ! チューニング系雑誌の合同イベント「ハイパーミーティング」が完全復活! 2020年3月15日は筑波サーキットに集合だ! 三栄が出版するチューニング系雑誌が集まって2002年から開催してきた『ハイパー ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 20:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月28日 イイね!

そもそも台数の制限でホモロゲ取得出来ませんけどね…なにごとも例外はあるかもしれないけど無理でしょ

そもそも台数の制限でホモロゲ取得出来ませんけどね…なにごとも例外はあるかもしれないけど無理でしょ
あの「ランチア・ストラトス」が現代に蘇る!? ジュネーブモーターショーで「新生ストラトス」市販モデル披露、生産数はわずか25台  マニファッチュラ・アウトモビリ・トリノ(MAT)は、1970年代の名車「ランチア・ストラトス」を現代の技術で復活させ、数量限定で生産する「ニューストラトス」の市販モデ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 20:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年01月28日 イイね!

車種名のW8はW型8気筒ではないんだもんな~ブガッティとかだったらそうだったのかもしれないけど

車種名のW8はW型8気筒ではないんだもんな~ブガッティとかだったらそうだったのかもしれないけど
【ワンオーナー】米製スーパーカー「ヴェクターW8」に7956万円 RMサザビーズ・オークション 幻のアメリカ製スーパーカー text:Kazuhide Ueno(上野和秀) photo:RM Sotheby’s ヴェクターというクルマをご存知だろうか。1971年にデトロイトのビッグ3で経験 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 20:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation