• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

さぁ~どれくらいの効果があるかな~

さぁ~どれくらいの効果があるかな~先日届いた
まだ半分位残っているけど満タンにしないと~


が明日から通勤で走ってお休みもどこか走りに行こうかしら?台風きてますけどね…

総走行距離22211km
走行距離323.6km
給油量28.34L
燃費11.418489767113620324629498941426km/L

MFD上での記録
AVG.A11.8km/L
580km(走行可能)
アイドリング時間2時間18分
削減量1.520L

AVG.B 13.3km/L
580km(走行可能)
アイドリング時間10時間31分
削減量7.654L



Holts E-plusフューエルウォッシュ&コーティングを添加したのでコレからですね~
どうだろうかな~燃費がどうこうってのはあんまり期待はしてないけど
どうでしょうかね~
Posted at 2014/10/03 22:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
2014年10月03日 イイね!

グッドデザイン賞3年連続ですか~

グッドデザイン賞3年連続ですか~【グッドデザイン14】スバル、レヴォーグ で3年連続の受賞「安心して走りを楽しめる」

富士重工業のスバル『レヴォーグ』が、2014年度グッドデザイン賞を受賞した。

今回の受賞について主催者は「躍動的なフォルムを実現しながら、スバル車の美点である優れた視界、荷室の使い勝手の良さは犠牲にしていない。インテリアは、素材の触感や可動部の音質までこだわりが感じられる。 水平対向エンジンやアイサイトに代表される独創の技術も進化を果たしてしており、安心して走りを楽しめる1台に仕上がっている」とコメントしている。

スバル車のグッドデザイン賞受賞は、2012年『インプレッサ スポーツ / G4』『XV』、2013年『フォレスター』に続き、3年連続となる。


富士重工業、スバル レヴォーグが「2014年度グッドデザイン賞」を受賞

富士重工業は、スバル レヴォーグが「2014年度グッドデザイン賞」を受賞したことを発表した。

主催者は「正統派ワゴンであるレガシィよりルーフをスロープさせ、フェンダーをブリスタータイプにするなど、躍動的なフォルムを実現しながら、スバル車の美点である優れた視界、荷室の使い勝手の良さは犠牲にしていない。水平対向エンジンやアイサイトに代表される独創の技術も進化を果たしてしており、安心して走りを楽しめる1台に仕上がっている」とコメント。

スバルのグッドデザイン賞受賞は、2012年のインプレッサ SPORT/G4&SUBARU XV、2013年のフォレスターに続き、3年連続となる。


売れて欲しいな…
Posted at 2014/10/03 22:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年10月03日 イイね!

くらえ必殺の「タイヤ交換」!!

くらえ必殺の「タイヤ交換」!!クルマで戦う『仮面ライダードライブ』、必殺「タイヤ交換」で秋葉原を救う

“バイクを捨てた”仮面ライダーとして話題のシリーズ最新作『仮面ライダードライブ』が3日、放送直前を記念し東京・秋葉原に登場した。ライダーファンにいち早く「ドライブ」の世界を体験してもらうこのイベント。進行中に謎の怪人軍団「ロイミュード」に襲撃されるハプニング(?)があったものの、ドライブの活躍により平和が守られた。

仮面ライダードライブは、これまでの仮面ライダーの概念を覆す新ヒーローとして誕生。ドライブをサポートするのは、スーパーバイクではなく「クルマ」だ。クルマ“にも”乗るライダーとしては、スーパーマシン「ライドロン」を駆った仮面ライダーブラックRXが居るが、「クルマだけ」のライダーは史上初。

今回登場するスーパーマシン「トライドロン」は、サポートマシンとしてだけでなく、ドライブの相棒としても重要な役割を果たしていくという。さらに、ドライブは、「シフトカー」と呼ばれるミニカーをブレスにセット、胸のタイヤを「タイヤ交換」することによってパワーアップし戦うなど、徹底的にクルマがフィーチャーされているのが大きな特徴だ。

謎の怪人軍団ロイミュードの手により、まるで時間が止まってしまったかのように「どんより」としてしまった世界を救うため、警視庁は特殊状況下事件捜査課「特状課」を設立。メンバーである主人公の刑事・泊進ノ介は、スーパーマシン「トライドロン」との出会いで仮面ライダードライブとして覚醒、ロイミュードに立ち向かっていく…というストーリー。

この日のイベントでは、ロイミュードにより襲撃された会場を仮面ライダードライブが救う、というハプニングイベントも。見事、必殺の「タイヤ交換」で2体のロイミュードを撃退した仮面ライダードライブに、会場からは拍手が贈られた。

アニメ芸人として知られる土田晃之さん、子役俳優の加藤憲史郎くんがトークショーに登場。親子で歴代仮面ライダーファンという土田さんは、「今年のクリスマスは、この新しい変身ベルトを買うことになるでしょう」と愚痴をこぼしつつも「本当にカッコいい。明後日の放送が楽しみ」と話した。憲史郎くんは、変身ベルトのデモンストレーションに挑戦。見事ライダーへの変身をおこなった憲史郎くんは、「難しかったけど、楽しかった」とコメントした。

仮面ライダードライブは、10月5日8時00分から放映開始。


どう考えても「ライダー」ではなく「ドライバー」な気がする今日この頃w
仮面ドライバー…かっこ悪いな
覆面ドライバー…スティグだなぁ

それは置いておいて

トライドロンってATなんだ~
演出とかの都合上MTだと難しかったのかな…NSXをここまでバケさせるとはね~
Posted at 2014/10/03 22:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月03日 イイね!

在り来たりだけどあんまり目に五月蝿い仕様にはしないほうが良いよね

STIのピンストライプ
みたいに横線を入れようかな~って思ったけど値段高いんですヨ

っで、イメージだけでもと思って書いてみた



もうチョット


あんまり線を入れるぎるのも汚らしいかな



グリル下の線を入れるところを変えるだけでも多少印象違うか


サイコフレームは入ってないんですがw
ミゾを全部赤くした印象なんだけどもう少し発色よくするとコレはコレでアリになるかな??

やっぱり1番か2番くらいまでが無難だろうな
Posted at 2014/10/03 00:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation