• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

非売品仕様とは別でいいから市販化しませんかwww

非売品仕様とは別でいいから市販化しませんかwww2014ジャパンカップサイクルロードレースのキャンペーンで…


スバルのオフィシャルでご覧のキャンペーンをやっていたんですがね



コチラも告知しておくかな
スバルプレゼンツ
2014ジャパンカップ サイクルロードレース
弱虫ペダルの人気で自転車人気が爆上げ中ですからね~
「渡辺航先生 チャリティーサコッシュ販売&サイン会」 整理券配布について


っで、そういう流れを考えると


コッチもスバルのサイトでなんか告知しましょうよwww

よくよく見るとシャフトの形状変わった?
放課後のプレアデス 登場キャラのシャフト(杖の名称)別一覧
この↑のは当時のラインナップのスバル車のグリルの形状をモチーフにしているんだけど、それからフルモデルチェンジしたのもあるしマイナーチェンジで顔が変わったのもありますからね~
Posted at 2014/10/15 22:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年10月15日 イイね!

クラッツィオさんあたりでダッシュボードマット発売しないかな~

探し物をしていたら
クラッツィオさんで
GP系とGJ系に3Dマットが設定されるんですね~
商品番号EF-8000
↑はGPのリンクになりますが、XVもG4も同じ部品番号

当然といえば当然なんですが、ペダルの数が違うので
不適合形状:MT車

1台分セット
カーペットタイプ(¥24,800)
ラバータイプ(¥19,800)



K2ギアさんの3D Design MAT
お値段的にはちょっと割高ですが、ラゲッジマットもレガシィ用とか設定ある事を考えると流石スバルのショップさんですよ
カッコイイにはカッコいいんですが…やっぱりお値段がネ


でね

個人的にはダッシュボードのあの質感って好きじゃないんですよね
探してみると
アールエム・オージー・ショップ
という所でダッシュボードマットがあるんですよね~
価格  7,980円
ダッシュマットは、メーカーにて注文生産となりますので、納期は、約3-4週間前後を要します。
ご指定の日本国内住所までオーストラリアから航空便でお届けいたします。

送料:日本全国一律 1,300円/枚
国際書留郵便は、送料:日本全国一律 2,100円/枚 コメント欄へ 「国際書留郵便希望」 とお書き添えください。
との事です。

う~ん、これだったら同等か同等以上のモノを日本国内でも用意出来そうな気もするけど…やっぱり需要と供給の問題だろうかね

アイサイトがある事を考えるとより照り返しとかが少なく出来るようにダッシュマットはあった方が良いような気もするんだけどそれはメーカーの思うところとは違うんだろうな…

ちなみにクラッツィオさんで
カスタムマット 追加車種: スバル インプレッサG4 / WRX S4
H24/1~ インプレッサG4
H26/8~ WRX S4
EF-8122-101 2列車フルセット 39,800円
EF-8122-901 2列車ラゲッジ無し 29,800円
販売開始


クラッツィオさんの商品買うのはどこが一番無難かな~ヤフオクとかでも買えるけどほとんどそういうのはアマゾンだけどどうなんだろうかね~
Posted at 2014/10/15 22:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記
2014年10月15日 イイね!

え~っと、つまりどういうこと??

え~っと、つまりどういうこと??富士重工業、「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」第1位に

富士重工業は、日本証券アナリスト協会による「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」において、自動車・同部品・タイヤ部門の第1位に選定されたことを発表した。

「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」は、企業情報開示の向上を目的に平成7年度から毎年開催されており、今回20回目を迎える表彰制度。各業種の証券アナリストが、「経営陣のIR姿勢、IR部門の機能、IRの基本スタンス」、「説明会、インタビュー、説明資料等における開示」、「フェアー・ディスクロジャー」、「コーポレート・ガバナンスに関連する情報の開示」、「各業種の状況に即した自主的な情報開示」の5項目について評価し、優良企業を選定する。

富士重工業は自動車・同部品・タイヤ部門の対象20社の中で、評価5項目中4項目で第1位に選定されるなど、高い評価を得た。同社の受賞は初めてとなる。




富士重工業、証券アナリストによるディスクロージャー優良企業に選定

富士重工業は、日本証券アナリスト協会による2014年度「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」において、自動車・同部品・タイヤ部門の1位に選定された。同社の受賞は初めて。

同選定は、企業情報開示の向上を目的に19957年度から毎年開催されており、今回20回目を迎える表彰制度。各業種の証券アナリストが「経営陣のIR姿勢、IR部門の機能、IRの基本スタンス」、「説明会、インタビュー、説明資料等における開示」、「フェアー・ディスクロジャー」、「コーポレート・ガバナンスに関連する情報の開示」、「各業種の状況に即した自主的な情報開示」の5項目について評価し、優良企業を選定する。

同社は自動車・同部品・タイヤ部門の対象20社の中で、評価5項目中4項目で1位に選定されるなど、高い評価を受けた。





まあ、1位になることはいいことだ
Posted at 2014/10/15 20:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年10月15日 イイね!

ああ…またしてもダメでしたヨ

ああ…またしてもダメでしたヨ
事の始まりは9月の25日になるのかな?


仕事の帰り掛けにSIMカードのスロット不良で起動状態を維持出来なくなってしまってauに依頼して交換品を手配

週明けには変わりのモノが到着して




再設定等を行い
ハイドラとかアプリ系もようやく慣れてきたかな~って思っていたらまたしても週末…


ブラウザでネットサーフィンをしていたら突然再起動…
なんだなんだと思いながら再起動して普通に使えるからなんかあったか?と思いながら使っているとまた再起動
しまいにはブルースクリーンになってそのまま再起動
一応再起動後に使えているのと仕事でauショップに行けなかったのが不味かったな~

週末の仕事を終らせて昨日の集会が終ったって帰宅してから購入したauショップに持ち込んで状況を説明をしたら交換品に切り替えてから1週間以内なら無償修理出来たみたいなんだけど、2週間経過しているので今回は現品メーカー発送にて修理対応となりました…
しかも修理箇所によっては実費

あんまりだよ~
まだ買って1ヶ月とチョット

こんな事ならスマホにするんじゃなかったと本気で後悔

上にも写真をあげたとおり今回の修理期間中代替機はまさかのカシオのG'zone~

ちょこっと弄った感じコレの方が良かったんじゃね?
凶セラ京セラのスマホにしたのが間違いだったのかな…

とりあえず2週間ほど修理の対応結果マチとなりました
スミマセンがまたラインとかモロモロの設定を一からやり直したので再登録等でご迷惑をお掛けするかもしれませんがスミマセン

いや~それにしてもauショップの店員さんの対応というか反応がイマイチなんだよな
女性の方でテキパキと対応しているんだけど事務的と言うかなんと言うか…
しかもSIMカードスロットがって言った筈なのに何故かSDカードスロットがって勘違い話をしだすし

まあ、何でもかんでもムリが通るとは思ってないけど有償修理は辛いな
Posted at 2014/10/15 15:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation