• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

楽しんだもん勝ちだからな~

楽しんだもん勝ちだからな~車両価格も維持費も安い! サーキット走行にオススメな軽自動車5選

走りが楽しく初心者にもオススメ

 この10年で飛躍的に増えた軽自動車によるサーキット走行。車両価格や維持費の安さはモチロンだが、魅力的なイベントやパーツが増えたことも一因だ。そこでコレから走りたい人にピッタリの軽自動車を、1998年10月以降に登場した新規格モデルに限定して紹介していこう。

【スズキ・アルト(HA23)】

 まずはブームの火付け役といえるスズキの「アルト(HA23系)」を抜きには語れないだろう。販売台数が多く、ベース車両が格安で入手できる。軽量化すれば車重は700kgを切ることも可能。また、搭載するK6エンジンはワゴンRなど様々なクルマに搭載され、内部パーツを流用しやすいのもありがたい。

 じつは、HA23アルトは10年ほど前からサーキットを席巻しており、今はチューニング済みの車両も多い。さらにK6はエンジン型式が同一のターボ仕様もあり、載せ替えても公認車検が不要なのでターボ化も人気。ただし新規格といえど年式はそこそこ古く、日ごろのメンテナンスは入念に行ないたい。

【ダイハツ・エッセ(L235S)】

 続いてはダイハツの「エッセ」。ベースとなったのはL275ミラで、いずれも同じKFエンジンを搭載し、低~中速トルクの太さはスズキのK6エンジンを上まわるほか、前述のHA23アルトより年代が新しくシャシー性能も上だ。

 エッセは5ドアのみでミラも5ドアがあるため、居住性が高く通勤や通学として使う人にもオススメ。リヤホーシングの強度が弱く、ハイグリップタイヤでスポーツ走行すると折れやすい弱点もあったが、ABS付き車両のホーシングを流用することで解消できる。

 なおエッセとミラはホイールベースの差が大きく、タイトコーナーではエッセのほうが頭の入りがよく、高速コーナーではミラのほうが安定するという違いがある。好みや走るコースによって選んで欲しい。

 

【スズキ・アルト(HA36)&ダイハツ・コペン(L880K)】

 続いてはHA36系の「アルト」。久々に復活したワークスの人気は説明するまでもなく、チューニングするなら装備を簡略化した『ターボRS』という選択肢もあり、現行車種としては異例なレベルの軽さも武器。新車で買えるのも魅力で、4WD/2WD/ターボ/NAを予算や目的に応じて選べる。

 ターボでもうひとつ挙げるなら先代モデルのL880K『コペン』。デビューは2002年で程度のいい中古車は高騰しているが、4気筒のJBエンジンはチューニングパーツが豊富で、普通車と対等どころかそれ以上の速さで走るクルマもいる。

【ダイハツ・ミラ イース(LA300系)】

 最後にATやCVTの2ペダル車両。HA36アルトのAGS(自動変速MT)も捨てがたいが、ミラ イースに代表されるLA300系のCVTをイチ押ししたい。ミッションは常に美味しい回転域を使ってくれるし、エンジンはエッセやL275ミラと同じKF-VE型。特に有利なのは上りのタイトコーナーで、キックダウンを伴うAT車がもたつくのに対し、加減速のスムーズさは上手なドライバーが操作するMT車と遜色ない。

 ピクシス・エポックやプレオとメーカー違いの兄弟車が多く、個性的なベース車で楽しみたい人にもピッタリだろう。



プロバイルが「ミラトコット TR-XX アヴァンツァートR」
こんなのも出していたしね~

それ以外でもダイハツ車のFR化
こんなんもありますしね

何事も楽しんだもの勝ちです
FFだからとかATだからとかそんな事は関係ないのですよ
Posted at 2019/05/03 00:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation