• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミクプリのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

Windows 7 明日でサポート終了。

Windows 7のサポートが明日で終了・・・
なかなか、腰が上がらない私でしたが、浜松の「ドスパラ」さんでようやくBTOパソコン
の注文をしてきました。
alt

スペックは・・・
alt

こんなんです。
一応、メモリを32GBしてもらい、Blu-ray Disc光学ドライブを入れてもらいました。
いろいろ、なんやかんやでもうちょい、高い金額になりましたが・・・
さて・・・。
Posted at 2020/01/13 21:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンピューター | パソコン/インターネット
2016年01月19日 イイね!

Gatebox communicationrobot 

Gatebox communicationrobot 次元を超えて、逢いにくる。

Gateboxは、好きなキャラクターと一緒に暮らせる
世界初のホログラムコミュニケーションロボットです。
ホログラム投影技術によって様々なデジタルキャラクターを出現させ、コミュニケーションをとることができます。



画面の向こうにいたキャラクターが「次元を超えて逢いにくる」、そんな世界を夢見て開発されたのがGateboxコンセプトモデルです。


逢妻ヒカリ

一人暮らしをサポートする癒し系キャラ。
いつも主人のために尽くそうとする頑張り屋だが、
失敗することも多い。

監修・キャラクターデザイン

箕星 太朗

代表作:ときめきメモリアル/ラブプラス

少年マガジンエッジにて「制服ロビンソン」連載中




キャラクターと暮らすための全てをこの中に

「マジカルミライ」や「ミクパ」などで使用されている透過式スクリーンを利用した、ホログラフィック技術・・・。

Gateboxコンセプトモデルでは、
ホログラム投影技術や多種多様なセンシング技術が使われており、
キャラクターが主人(ユーザー)の行動を認識することで、
朝になると主人を起こし、夜に主人が帰って来ると優しく出迎えます。
さらに、インターネットや家電など様々なモノとつながることで、
今日の天気を伝えたり、お風呂あがりにテレビをつけたりといった、
日常のお手伝いをしてくれることを通して、
キャラクターとの「次元を超えた共同生活」を体験できます。




この製品が、来年春?(2017年)位に発売らしいです・・・・。

価格は今のところ10万円位の予定で提供するらしい。

Posted at 2016/01/19 03:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピューター | パソコン/インターネット

プロフィール

「近鉄特急…「ひのとり」で名古屋に向かいます!
あっぴぃ:「なんで一番前の車両じゃないのよ!💢」
いやぁ…だって高いだろ!?
あっぴぃ:「名鉄の座席指定料金くらいじゃないの?」
馬鹿言うんじゃない!
もっと高いよ!
あっぴぃ:「先頭車両がいい!」
無茶言うなよぉ…。」
何シテル?   08/12 15:19
ミクプリです。よろしくお願いします。 参考にさせて下さいね。足跡つけてゆきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

漏水の影響で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:04:08
画像生成AI…戦争…勃発?Bingさん…とうとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 09:36:18
えっ?…沖縄でミクさんのイベント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 19:49:02

愛車一覧

トヨタ プリウス ミクプリ (トヨタ プリウス)
まあ、なんてことのないブログですが・・・。 メインに、プリウス、アニメ、VOCALOI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation