• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

[累計走行_11,000km達成]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 まもなく冬眠

[累計走行_11,000km達成]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 まもなく冬眠我がマツダ「ロードスターRF」の走行距離が11,000kmを突破した。
今年は東京オリンピック時期の猛暑に閉口したが、案外冬の訪れは早いようだ。体感的に昨年より2週間位速いペースで気温低下が進んでいるのではないだろうか。
記録によれば2019年は11/10。昨年は11/15にロードスターが冬眠入りしているが、今年はどうだろうか...。まぁいずれにしても今シーズンの運用はもう間もなく終了である。
先日、冬眠前の点検・整備を兼ねた6ヶ月点検のためマツダ販売店へ入庫した。
その際に、代車としてお借りしたのが大好きなMADA2(写真一番下)である。
今年も何度かMAZDA2のインプレッションを書いているので、今回は簡単に。
やはり何度乗ってもイイクルマ。所々最新のライバルに遅れを取った部分も無いとは言えないが、やはりトータルの完成度(美しいデザイン、内外装の質感、正しい運転姿勢、爽快なエンジンフィール、違和感のない6AT...)は全く色褪せない。最近Bセグメントも価格上昇が著しいから、むしろ存在価値は増しているとさえ思う。
実用性の追求はスズキ「ソリオ」やトヨタ「ルーミー」に任せるとして、もっと移動そのものを楽しみたいという方には是非試して欲しい選択肢。
最近のマツダを見ていると、今後は中~大型のモデルに特化していく方針のようだ。かつてのスバルが辿った道と思えば、マツダの生産規模からすると当然かも知れない。やはりある程度の生産台数があってこそのBセグメント。
すでに欧州市場ではトヨタから「ヤリス」をOEM供給されると発表済。日本市場は当面現行モデルの熟成・改良に努めるとしても、MAZDA2/CX-3のフルモデルチェンジは望めないのかも。もちろん間違いであってほしいが...。
さて。「ロードスター」も間もなく一部改良を実施するとか。話題は走りに特化した「990S」でしょうか。
ホイールを純正よりも軽いレイズ製に変更し、4本で合計3.2Kgの軽量化を実現。さらに、フロントブレーキにブレンボ製を採用。リアはローターをサイズアップしつつ、合計700gの軽量化を実現。
これらに合わせ、ダンパー・スプリング・電動パワステもリセッティング。そして「車両姿勢安定化制御(KPC)」と呼ぶ世界初の技術を搭載するとか。(アジャイル系のようだが...)
残念ながら「990S」にマツダコネクトが装着されないから、バックカメラ映像の表示や、スマホ連携(AppleCarPlay等)が出来ないのが私にはスパルタン過ぎるのだが、是非乗ってみたい。
今年も本当にあと僅かな時間となってしまったが、「ロードスターRF」との対話を楽しみたいと思う。




↓点検の代車はマツダ2。何度乗ってもイイクルマ。
Posted at 2021/10/27 23:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2021年10月17日 イイね!

[累計走行20,000km達成]フィアット・500c 道の駅完全制覇達成!!!

[累計走行20,000km達成]フィアット・500c 道の駅完全制覇達成!!!我が愛車フィアット「500c」の走行距離が20,000kmの大台突破を果たした。
なんとか今年の雪シーズン前に20,000km突破を目指していたが、本当にギリギリ達成したという感じ。ここ数日急激に気温が下がり、いよいよ峠や山間部では積雪のニュースが聞こえてきた。今年のドライブシーズンもまもなく閉店である。(私は積雪期になると目的地を定めないドライブはほぼしなくなる)
さて。2019年から開始していた、北海道内の「道の駅」を全て巡るスタンプラリーの旅を先日無事に終えた。コロナの影響で外出自粛が続いたせいで、予定を大幅に超過し、3シーズンもかかってしまったが、こればかりは仕方がない。
今になって思えば、コロナ前の2019年にもっと真剣に回っておくべきだったが、まぁ全ては後の祭り。改めて北海道の広大さを身を持って実感している。
ざっくり言えば、2019年は札幌近郊と道南方面を制覇。2020年は道北・十勝・オホーツク。2021年は釧路・知床。
恐らく、フィアット「500c」で走行した20,000kmの半分くらいは「道の駅」巡りかもしれない。(2019年は前愛車のBMW218d)
この北海道「道の駅」スタンプラリーは、思えば2006年に全駅制覇を目指しVW「パサートワゴン」を駆ってスタートしたものの、途中で東京へ転勤となってしまい制覇を断念した苦い記憶があった。そして途中断念したことがずっと"しこり"の様に残っていた。
月日は流れ、ようやく北海道へ帰還したことで、2019年にスタンプラリーを再開したという訳だ。2006年当時は全92箇所だった様だが、現在は全126箇所に増えているから、その分だけ全駅制覇のハードルも上がっている。
正直なところ、スタンプラリーがなければ立ち寄らない市町村や通らないルートが結構ある。スタンプラリーをきっかけに地域の特産品や新たな景色にも出会えるから意義のある活動だと思う。
フィアット「500c」はトラブルも無く、順調に距離を伸ばしている。近日中にタイヤ交換と合わせて定期点検整備を実施する予定。
いよいよ来年6月には初回車検を迎える。コロナ禍と半導体不足の影響で新車の納期遅れが深刻化している事もあり、今回は車検取得かな....。さてどうなりますか。




Posted at 2021/10/17 20:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500c | 日記
2021年10月03日 イイね!

[納車から2年が経過]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 10,500km走行

[納車から2年が経過]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 10,500km走行本日無事に我が「ロードスターRF」が納車から2周年を迎えた。本当に月日の経過は早いですね。
北海道はそろそろ冬ごもりの準備を始める季節になりました。家庭菜園の夏野菜はいずれもピークを超え、ボチボチ店じまいの雰囲気。また長い冬がやってきます。
今日富良野でロードスターのイベント"フラミ"が開催されたとか。興味が無いわけではないのですが、まだ2回のワクチン接種が完了していないことと、あまり人前に出ていくのが得意ではない(人見知り)性分なので見送りました。来年も開催されるようであれば.....。
さて。納車から2周年を迎えた我が「ロードスターRF」ですが、冬季間はずっとガレージで冬眠をしているから、実質的にはようやく1年間乗れたな...という感じ。
日々の相棒として年中ロードスターに乗れる地域や環境の方が羨ましい気持ちもありますが、私は季節と天気の良いときだけ乗るクルマとして、焦らず少しずつ距離を積み重ねていこうかと。(そもそも平日はクルマ乗らないですしね...)
現時点の走行距離は10,500kmを超えたところ。エンジンが始動する頻度が低い割には距離を伸ばしているに感じます。
来年はいよいよ初回車検。これまで車検を取得した経験は無いが、恐らくこのクルマは初めて車検を取ることになるかな。
軽量コンパクトなライトウエイトスポーツ。NAエンジンをMTで操る楽しみを味わえるのもあと少し。乗るたびに思うことは、NDロードスターってある意味理想形と言うか、完成された世界観を持ったクルマ。この世界観に好き嫌いはあるとしても、代替出来るクルマってそうそうあるものじゃない。場所と予算があれば、幌の1.5Lを増車したいところです。
今シーズンも残すところあと1ヶ月。紅葉とロードスターの写真撮影に精を出す予定です。




Posted at 2021/10/03 22:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 現在はマツダ「ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
35台目 3代目トゥインゴは過去何度もマイカー候補に浮上したが、踏ん切れなかったクルマ。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
34台目 これまで避けていた(?)ハイブリッド車をようやく導入。遅まきながら電動車デビュ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
32台目 GR86の10周年記念車。何故かロードスターの30周年記念車と同じく、GR86 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation