• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月19日

新星!?クラウン…

新星!?クラウン…
遂に発表されたましたね、新型クラウン…。

現クラウンオーナーさんだけではなく国産最古の歴史を持つ老舗モデルなんでクルマ好きならやはり注目せずにはいられない、そう言う元Gureもこのテのクルマは興味対象外ながら前情報も多く注目しちょりました('◇')ゞ


しかし今回のクラウン程まだ新型デビューまで2~3年あると言う段階から様々な情報が錯そうしたのもなかったのでは?と感じます、消滅する?FFになる、セダン廃止でSUVになるとか嫌でもそうした情報が目に入りましたよねぇ、それだけクラウンというクルマ、これまでの歩みや君臨、そして今後の行く末がクルマ好きには気になる存在、好き嫌いでや買う買わないではなく常に日本のTOPメーカーの象徴的高級車として広く認知された車種だけに世の流れに合わせたクラウンの行く末はやはり気になるモノでした。

振り返れば初代30系は別として2代目のS40系から11代目S170系までそのコンセプトは不変、良くも悪くも日本人の好む高級車像を提供し続け特に富裕層、年配層からの支持も高かった。

「クラウン」と言えば端正でフォーマルなセダンという概念で50年以上…
alt

途中流行の採り入れもあり2HTや4HT、ワゴン(エステート)を全面に押し出す展開もあったモノの基本はフォーマルなセダンを1950年代~2000年代まで継続、ある意味クラウンというクルマの固定概念が出来上がり12代目180系ゼロクラで結構改革は行われたようには思うもそれが逆に世の流れ、ユーザー側の選択肢の変化もあり180~現行220系までワタシ的には”迷走してるなぁ~…”感が拭えなかったしトヨタとしてもクラウンの処遇に悩んだ時期もあったとか…。
しかしマジェスタやセルシオ→レクサスブランド等の追加もありより苦しい立場になりながら今日までその”象徴”的な佇まいを失わなかったのはさすが大トヨタさん、三菱、マツダはとうにこのカテゴリーからは撤退、最大の好敵手の日産も近々離脱という情勢の中、よくぞモデルチェンジしたものだと思います。

バブル期以前は最終ゴールとも言われたが…
alt

しかし今回の新型、トヨタはいい結論を出したと個人的には思います、こんな感じなら敢えて『クラウン』を名乗らなくても?という意見も散見されるもだからこそのセダンの設定が大きな意味があると思いますねぇ、これでセダンがなく前情報通りSUVや今回同時発表されたエステートのみのラインナップだけならそれこそ『クラウン』じゃなくていい、FFになり国内専用→グローバルモデルになろうとも伝統の”セダン”があるからこそのクラウン、ワタシ以上の世代は勿論の事、下の年代でもパトカーや公用車にも多用されるクラウン=セダンの代名詞と感じるクルマ好きは多いと思います!

そうは言ってもセダン文化の凄まじい廃れっぷりの現状、国内ではそれこそ公用車位でしか見かけない事態になる可能性もあるけどアメリカ等では1クラス下のカムリが成功している例もあるしレクサスのセダン群もあちらでは順調、その中で実績あるトヨタがクラウンで割って入って行く事は容易い事と思えるし中身は大きく変わり伝統は消えたように思える新型クラウン、いや、セダンという伝統を重んじたトヨタさんにワタシは敬意を表したい!そんな思いで新型の発表会を見ておりました。

「いつかはクラウン」の呪縛からようやく逃れられた感じ?


まっ、どのみち買う気も買う金もないですが一クルマ好きとしては発表を見て安心したというお話でした
(*^^)v
ブログ一覧 | 新型車 | クルマ
Posted at 2022/07/19 18:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『トヨタ、新型「クラウンセダン」発 ...
hata-tzmさん

「クラウン エステート」米国で先行 ...
散らない枯葉さん

クラウン シリーズ
muchachoさん

本命クラウン「セダン」登場。
散らない枯葉さん

「クラウン」変幻自在のフルモデルチ ...
散らない枯葉さん

クラウンセダンZ(HEV)試乗 ~ ...
凌志さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AYC RrデフOIL滲みディーラー点検→ケア http://cvw.jp/b/2682511/47778974/
何シテル?   06/14 00:17
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation