• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

旧車とキャラクター…VOL.3

旧車とキャラクター…VOL.3
旧車とキャラクター…

ワタシの幼少期である60年代~国産絶頂期とも言える90年代位までの有名芸能人他スターをキャラクターに迎え逞しい商魂を発揮していた各社を振り返ってみたいと思います(^_-)-☆


VOL.3としてはこのクルマ!



『6代目910型及び7代目U11型日産ブルーバード』


やはり私世代ではこのキャラクターが一番インパクトありましたね~、当時のミュージシャンでのTOPスター、沢田研二=ジュリー、GS時代のタイガースボ−カルから始まりソロになってからは『勝手にしやがれ』で日本レコード大賞を受賞、これ以降80年代はヒット曲を連発しジュリーの歌が聴こえない、ジュリーの姿をブラウン管で見ない、そんな日はない!と断言できる程の人気スターでした。
alt

そんなジュリーが6代目にFMCした910型ブルーバードのCMキャラに登場、510という大人気を博したブル、これ以後の610〜810がパッとしなかったのもありかつての510の再来をイメージにした910にジュリーを起用、スポーティでお洒落な910ブルにスーパースター・ジュリーの相乗効果は物凄いインパクトで妖しく色気のあるジュリーが『ブルーバード、お前の時代だ』と語った通り、80年代初頭の街中は910ブルの時代そのものでした、マジに!!
alt
alt
alt

910の在任期間は全てジュリーがキャラ、次世代のU11型や同マキシマも当初起用されましたし弟分のリベルタヴィラデビュー時にはご丁寧にレパードの加山雄三氏と揃って出演、〜僕たちの弟をよろしく〜なんてやってましたっけ(*^^*)


U11の時代はジュリーも弾けてしまい何だか訳解らんキャラになってやっており910時代のセンスのかけらも感じないCMになりブルそのものも910に較べると…的にジリ貧、U11のMCでジュリーもCMキャラから引退、キャラを勤めたのは6年程度で決して永くはなかったですが910のCMがやはり印象強過ぎました!
alt
alt

ジュリーとブルーバード、これは永遠に心に残るキャラクターに間違いないですわ(^^)v

ブログ一覧 | キャラクター | クルマ
Posted at 2023/06/14 20:33:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧車とキャラクター…VOL.15
元Gureさん

旧車とキャラクター…VOL.8
元Gureさん

旧車とキャラクター…VOL.4
元Gureさん

旧車とキャラクター…VOL.6
元Gureさん

(街角のクルマ) ジュリー・ブルー ...
花人☆うなぎパイさん

大化けした往年のNICE MODE ...
元Gureさん

この記事へのコメント

2023年6月14日 21:05
CMソングも秀逸でした。
当初の「I am I」や910末期の「素敵な気分になってくれ」まで、勢いもありました。
カセットテープ限定で発売された、CMコレクションも持っています。
コメントへの返答
2023年6月14日 21:14
そうでしたか、そこまでジュリーファンではないので曲名までは知りませんが910前期後期やマキシマのCM挿入歌、耳障りのいいものだったと思います。
2024年5月29日 21:53
元Gureさん
こんばんは。
910ブル4drハードトップsssターボ
乗っておりました。
S57年くらいだったと思います。
懐かしかったです。
コメントへの返答
2024年5月29日 22:14
こんばんは。

ワタシは当時の親友が親のクルマながらセダン2000SSS-EX・Gに乗っていてよく乗りましたし運転もしました、やはりS57年でした…

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/2682511/47762209/
何シテル?   06/04 13:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation