• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

テコ入れセルフ洗車

テコ入れセルフ洗車 特にネタもないです
土日にいつも日帰りのところを泊りで石川富山に行ってきてそれなりに汚れたんでおうちで洗車しました
今日は休みです
んで家の目の前のごみ集積場には可燃ごみの山

うちのガレージは横幅にそんな余裕がないので、ホイール洗浄とドア全開で開けたところを洗うのは無理なんです
なのでヤリスを外に出してガレージコンクリ床を箒で掃いてケルヒャーで洗い流してそのまま外でホイール洗浄とドア全開開放部洗浄してから中に入れて水洗いします
くせぇ

最近フロントリアガラスの外側がもやもやしてるんで先に安い油膜落としシャンプーでうりうり洗ってついでにボンネットとバンパーとミラー前側も
あとは普通に水ダバダバ流しながら水洗いして撥水シェアラスターで撥水コーティングシャンプー

うちの車は納車すぐにリボルト名古屋でボディコーティングしてあってシャンプーとメンテナンス剤をもらってんですが、全然使ってませんめんどくさくて
ホイールはTHで買ったときにがっつりコーティングしてあります
なので水洗いでも全然きれいになる

溜めておいたエアコン(プレッサー)でブローして拭いて3週間ぶりにタイヤの空気圧チェックしたら10kPa少なかった
社外ホールのエアバルブ部は金属製なので純正と比べると減りは少ないです
特に高速回転させるとその差がすごいわかる
最近気温が下がったんで減ってますな
逆に暑くなる時はなかなか減りません
当たり前だけど
また外に出してドア開けたとこ拭いて車内エアブローしてクイックシフト発送して買い物して帰ってきてタイヤワックスして終了

GRヤリスで温泉巡りしてる人っていません?
スイフトの時はピラーのとこのリアタワーバーでタオル干してたけど、ヤリスはラゲッジ床が高いのとピラーバーがないのと(そもそもつける気がサラサラ無い)後部座席にグリップがないのとかで全然タオル干すとこが無いのよ
助手席ヘッドレストの後ろかリア窓枠のとこを細工するしかないかなあ
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2022/10/24 14:09:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しまった、ドリンクホルダが被ってしまった…使う人いるかなあ」
何シテル?   09/04 18:42
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation