• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

テスト後は新ツーリング√の開拓へ・・・

テスト後は新ツーリング√の開拓へ・・・
今までのツーリング√は基本的に西寄りメインだったので、 今回は初めて東方面でツーリングに使えそうな山道を探索しながら 走っていました・・・地図で見るだけだと景観は良好なのか、道路の 整備状態は良好なのか、クルマの行き交う量は少ないのかといった 情報は手に入らないので実際に下見に行くしか無い ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 18:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年10月31日 イイね!

タイヤの性格も異なる為か、意外な結果となりました・・・

タイヤの性格も異なる為か、意外な結果となりました・・・
昨日に引き続いて林道走行テストというクルマにとっては イヤな条件ですが、交換後の変化は直ぐに確かめないと 気が済まない性分なので同条件にてテストしました・・・。 ハンドルレスポンスはやはり少々鈍化してしまいましたが、 乗り心地の面においては減衰しきれない凸凹路面以外は 却って細かい突き上 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 13:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2012年10月31日 イイね!

「F&R:205/55R16」→「F&R:255/40R17」へ・・・

「F&R:205/55R16」→「F&R:255/40R17」へ・・・
感想、やはり正面より見てかなり太ましいタイヤでした・・・(笑) 元々フロント側に付いていたのかリア側に付いていたのかを 判別する方法は至って簡単で、リア側は左右とも過去に林道の 縁石へ車体が振動する程度にリムをドカンと当てていて軽微な キズが入っている事から識別用のラベルが不要です(爆) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 10:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation