• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

地球10周したセドリック。

地球10周したセドリック。 昨日の北海道新聞朝刊に載っていた記事です(関連情報URLを参照)。

北海道足寄(あしょろ)町で使用していた町長用の公用車・1991年式日産セドリック(Y31)の走行距離が地球10周以上の415,434Kmを達成。

この度、車両更新を機に41万Km走ったセドリックを日産に譲渡。最後の6年間を乗った現町長に日産から感謝状が贈られ、日産はこのセドリックが41万Kmも長持ちした秘密を探るため栃木工場で走行テストを行い、動態保存も検討しているとのことです。

やるなぁ~、さすが技術の日産!!(古いっ)

日頃のメンテナンスや乗り方が良かったのもあるでしょうけど、やはり確かな基本設計と信頼性・耐久性があってこその41万Kmでしょうね。
このY31セダンはタクシーユース向けに現在も販売されていますし、普通車タクシーとして現役で活躍中ですから。

私のフーガが40万Kmに到達するとなると、一体何年後だろう!?
っていうか現時点の走行距離がやっと34,000Kmに入ったばかりなので、まだ地球1周もしてませんが…(苦笑)

ところで足寄町の新しい町長車というのは、T社のハイブリッドカーだそうです。

あと1年待てば、フーガのハイブリッドが発売されるのに…(>_<)
フーガハイブリッド
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2009/12/26 20:28:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海へ山へ行って二度美味しいっす。( ...
KimuKouさん

5月18日土曜日は第17回埼玉&群 ...
ヤマG'sさん

白いスバル車ツーリング 金精峠→い ...
のにわさん

晴れ(昨日は)
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨聖母たちのララバイ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年12月26日 21:18
タクシーだと50万㌔位、高速警ら隊だと80万㌔位まで数年で使わされるそうですが、20年で40万㌔なら経年劣化も気を配らないといけないので大変ですね。Y31の後に同じY31を買ってるおじいさんがいましたが、この角ばったボディが好きなんだそうです^^
コメントへの返答
2009年12月27日 0:12
タクシーで言えば短い年数の間で40~50万Km使うと聞いた事があるので、これはこれでハードでしょうね(>_<)

年配オーナーは丸っこくて大きい現在のクルマより見慣れていて落ち着いている角張ったボディが落ち着くのかも!?
2009年12月26日 21:24
「一般車は20万kmを想定して~」という、日産自動車のコメントが気になりますね。
たった20万kmしか想定していないクルマ造りをしているのか・・・。
コメントへの返答
2009年12月27日 0:14
その文言が気になりましたか?
実は私もちょっと引っ掛かっていたり…。

↓の元日産ディーラーマンの方が日産のいう20万Kmについての見解をコメントされています。
2009年12月26日 21:42
多分日産の言う20万キロはワイブル計算法という寿命計算で「B10寿命」という全体の10%が故障する点を指していると思います。ここから故障頻度が増える傾向なのですが、あまり過剰品質でも価格が上がり商品力が落ちるので、大体の乗用車はこの位に点を置いているようです。昔は企業秘密だったはずですが今は自動車業界で常識化したのでこう新聞でポロっと喋っちゃえるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 0:17
ワイブル計算法というヤツですか…(^^;

オーバークオリティとは言いますが、あまり過剰な高品質でも価格に跳ね上がり結果的にユーザーから敬遠されてしまうでしょうし…。

充分な耐久性を確保しつつ商品力もキープするといったところなのでしょうかネ?

見解ありがとうございます♪
2009年12月26日 22:27
クラウンハイブリッドやGS450hを購入するならもう少し待ってフーガにしてよと言いたいですね…

フーガのハイブリッドの場合、燃費向上よりもダウンサイジングテクノロジーに重きを置いている感じがします。
たとえばマツダやVWなどが(古くはボルボやサーブもそうですが)あえて小さな排気量のエンジンに低圧ターボを採用し、排気量の増加を抑えて出力を向上するものに似ているかと思います。

RX400h(ハリアーハイブリッド)が出た時、ターボの代わりのハイブリッドシステムという理屈があちこちで
聞かれました。フーガという車が持つドライバーズサルーンとしての特色を活かすには、こうあってほしいという期待があります。
コメントへの返答
2009年12月27日 0:22
町や役場の事情もあるでしょうけど、私も個人的にはあと一年待ってフーガHVにして欲しかった気持ちもあります。

VWのTSIエンジンなどといった発想でしょうか?そういえば先代フーガは4.5Lが設定されていたけど、来年発売のHVが事実上の先代4.5L後継でもあるみたいですし…。

トヨタともホンダとも違う日産ならではのハイブリッドに期待したいです!
2009年12月26日 23:21
さすが耐久性のY31!

って僕が言っても信憑性ないですか爆笑
コメントへの返答
2009年12月27日 0:23
いえいえ、そんなことないですよ♪

逆にドラ家に鍛えられて信憑性はバッチリかも?(笑)

Y32は元気なのでしょうか?(^^;
2009年12月27日 0:48
Y31は警察車両やタクシーなど法人での実績がありますからね。すごいですね!!
一般ユーザーでもメーカーがデーター取りなどで買い取りの話きいいた事あります。
道東地方のおじいさんが 50万キロ走行のY32セドリック・ディーゼル車で日産がテストで使いたいから
と頼まれて日産に買い取らせたと言う話をした事があります。

日産から寄贈貰って TのHV買うってところがちょっとオチとして笑いましたが、日産にHV現状では無いので仕方が無いですね!?

そういえば、もうすでに3回ほど現行フーガが走ってるのみていますが、現行フーガ売れてるんでしょうかね!?
コメントへの返答
2009年12月27日 18:07
個人オーナーとは違って警察や法人だと車両管理がしっかりしているという事情もあるのでしょう。しかし、それを考慮しても基本的な設計や耐久性がしっかりしているという証明かもしれませんねぇ。

一般ユーザーが使用しているクルマを自動車メーカーが買い取るなんていうケースもあるんですか(驚)
確かに発売前のテストだけでは判らず、色んな使用環境で確認するなら一般ユーザーのクルマがサンプルになるでしょうからねぇ♪

新型フーガが走っている光景を御覧になりました?実は未だに走っている姿を見た事がなくて…orz
2009年12月27日 1:03
何でこの時期の乗換えだったんでしょうか??

自分なら50万km乗るのにな~^^¥

動作確認結果が知りたいです!!

やはりVGのSOHCは素晴らしいですね~♪
コメントへの返答
2009年12月27日 18:09
実は老朽化が出てきたりとかいう理由でしょうかねぇ?

とはいえ40万Kmを達成出来たのは車両整備とクルマの耐久性の賜物でしょうね(^^)

VGのSOHCも現存数が徐々に少なくなってきました…。
2009年12月27日 9:51
Y31の40万キロ超え
いい話ですね~
日産から感謝状を贈られたのにT社のHVに代替というのは、信義にもとる気がしますが。。。
財政難とのことですので、クラウンHVやGSではなくてきっとプリウスでしょう。

ワイブル計算法というのははじめて聞きました。
シュツットガルトのメルセデス博物館には、100万キロ超えしたW124/Eクラスのタクシー
がありました。
過走行+経年変化+寒冷地というのは過酷な状況でしょうね。新車開発の有効なデータ
となれば嬉しいです。
コメントへの返答
2009年12月27日 18:12
コメントありがとうございます♪

よくも41万Kmまで持ったなぁと思います。
これは日産もとても喜んでいる事でしょうね。しかし次の町長車がT社のハイブリッドとは…。フーガのハイブリッドが早く発売されていたらなぁ~(>_<)

過走行&経年変化のうえに、ましてや寒冷地という過酷な環境の中で如何に走り続けたか、メーカーでなくても興味があります!!
2009年12月28日 17:10
クルマって40万kmも走るのですね。(^^;
長く乗るヒケツをご教授願いたいものです。

フーガハイブリッドはその燃費が気になります。
コンパクトカー並とくれば販売台数はうなぎのぼり?
是非とも2.5Lハイブリッドも設定して頂きたいですね!
コメントへの返答
2009年12月28日 20:55
これがトラックやバスだったら当たり前の距離ですけど、一般乗用車としてはかなりの過走行になりますよね!!

来年発売のフーガハイブリッドはコンパクトカー並みの燃費を目標にしていると日産では言っています。果たしてその結果は如何に?
2009年12月30日 0:30
こんばんは!
遅刻しました(汗)

我が家のY31、今現在248024キロです。乗ろうと思えば、まだまだ乗れると思うのですが、
41万キロの間に、どのような部品を交換したのかが気になりますね。
オルタネータはもたないでしょうし、燃料ポンプ、AT・・

バブル以降のクルマからあえて耐久性を落としたクルマが本格化している様子ですね。
電装装備品なども、その様子で、社用車のコンフォートもACのスイッチが15万キロ程でダメになりますが、その時点で交換すればまた使用できますし、(特別高い部品でないし)ちょうど廃車ならそれで・・
とそんな設計だと伺いました。もちろんエンジンやATはさすがに全く問題ありませんが。


コメントへの返答
2009年12月30日 1:38
これは現役Y31オーナーのkotaroさん!!
お待ちしてました(笑)

kotaro家のY31も現在24万キロ台と活躍中ですものね♪
確かに公用車が走った41万キロもの間には消耗品だけでなく数々のパーツも交換していることでしょう。その辺りのデータ公開も是非日産にお願いしたいものです。

近頃はコストダウンの影響もあるのか、必要充分な耐久性を持たせているのが殆どでしょうね。逆にオーバークオリティだと価格に跳ね上がってしまい商品性が落ちるとも…。

あとは交換して大事に乗り続けるか、故障をきっかけに乗り換えるかはオーナー次第ですよね(^^;
2010年2月10日 20:27
はじめまして♪

これは僕の住んでいるの町の話ですね。

あのY31はいつもピカピカでそんなに距離を走っているとは知りませんでした♪

おもしろい記事ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年2月10日 22:02
はじめまして♪
コメントありがとうございます(^^)

sebasuさんがお住まいのところで活躍していた公用車でしたか?となれば、きっと擦れ違っているでしょうネ(笑)

外観の手入れだけではなく、メカニズムにおいても常にしっかり手入れされていたので41万Kmも走ってくれたのでしょう。

またいつでも遊びにいらしてくださいませ!

プロフィール

「実家へ帰る用事があり、姉のキャンバスのタイヤ交換もしてきた。
自分の愛車以外でタイヤ交換したのは初めてかも?」
何シテル?   04/07 15:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation