• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月26日

グルメ・ひちょり厨房。

グルメ・ひちょり厨房。 北海道のローソン限定で販売されているのが、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの森本稀哲(ひちょり)選手がプロデュースの『グルメ・ひちょり厨房』
シリーズです。

これは北海道の某TV局でOAされているスポーツ番組とのコラボ企画で、森本選手が考案した弁当や調理パンなどが実際に北海道内のローソン店頭で並んでいます。

昨日、仕事の合間に買って食べたのが今回ご紹介する
『塩だれ焼鳥弁当』

御飯の上に焼鳥をはじめ豚肉、つくね、辛子明太子、ねぎ等が入ってなかなかのボリューム。

食べてみての感想は肉類の味付けも丁度良く、食べ飽きしなかったですし腹持ちもしますね♪
ただ、辛いものがダメな人は辛子明太子がどうかな?
わたくし辛いのは好きですが自分が想像していたよりも少し辛い気が…(^^;
まぁ、肉ばかりだと味が単調になりがちなので時々ポイント程度に明太子を味わうと良いでしょう。
ブログ一覧 | 食べる・飲む | グルメ/料理
Posted at 2007/03/26 09:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年3月26日 10:09
おはようございます~。
以前、テレビで見たような気がします~。
ボリューム満点ですね~。
明太子がのった弁当はあまりみないですね~。
北海道限定ですか~。
残念です~。
コメントへの返答
2007年3月26日 12:10
こんにちは♪

北海道限定ですが、テレビやネットなどで御存知でしたか?
画像では判りづらいですが、500円という値段の割にはなかなかのボリュームです。

明太子というのもポイントで、なかなか見ませんよね?

北海道外で展開しても人気出そうな気がします(^^)
2007年3月26日 10:21
引越し先の近くにローソンがあったなぁ・・・w

いってこよぉ~!!!www

北見のローソンのかなりの店舗が撤退しちゃったんで^^;
コメントへの返答
2007年3月26日 12:12
引越し先の近くにあるんですね。実はわたくしの家の近所にも2店あります(笑)。よかったら食べてみてくださいませ♪

札幌もローソンに限らずあちこちでコンビニ撤退してます…。
2007年3月26日 11:07
美味しそうですね。
でも辛いの苦手なので辛子明太子が・・・
コメントへの返答
2007年3月26日 12:14
辛いのが苦手な方には明太子が気になりますよね?

でもお弁当自体は美味しいです♪
2007年3月26日 11:20
おはようございます★
これはボリューム満点でいいですね♪
しかもお弁当に明太子って珍しいので、食べてみたいです(^^)
コメントへの返答
2007年3月26日 12:15
こんにちは♪
価格の割りにボリュームあって、明太子が入っているのも珍しく面白いです。さすが稀哲プロデュース(笑)
一度お試しを(^^)
2007年3月26日 12:19
北海道限定ですか~、残念><

明太子がおいしそうですね!
コメントへの返答
2007年3月26日 12:22
明太子入りなので、辛いのが苦手でなければかなりオススメです!

…が、しかし残念ながら北海道限定なのですよぉ。
あしからず(汗)
2007年3月26日 12:26
おいしそうですね。鶏肉好きな私には魅力的なお弁当です。
全国発売して欲しいですね。
コメントへの返答
2007年3月26日 12:39
鶏肉はジューシーでなかなかの味でしたよ♪
あと個人的にはつくねも美味しかったです。

ローソンの人がこれ見てたら全国発売してほしいですね(笑)
2007年3月26日 17:33
おー,美味しそう~♪(^∀^)

北海道限定とは,残念ですね。
辛いものが苦手な私ですが,
是非一度食べてみたいです。

…よだれが。(^^;
コメントへの返答
2007年3月26日 19:28
これ結構美味しいのですよ♪
肉の味付けが上手ですし、ご飯が進みます。
明太子は好き嫌いが分かれると思いますがオススメですね!

北海道限定なので、せめて画像で食べた気分になってくれたら…(笑)
2007年3月27日 0:22
ローソンで見かけてはいるのですが、まだ食べてないです。
「室蘭焼き鳥丼」との味の違いを見つけるべく、今週あたり食べてみま~す♪。
コメントへの返答
2007年3月27日 0:29
明太子が入っていますので辛いのがダメでなければ、なかなか美味しいので是非!

そういえば室蘭焼鳥丼って前に食べたような…ヤバイ、記憶が(汗)


プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation