• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

2005年・最後のブログ

2005年・最後のブログ
とうとう2005年も今日で終わり。 皆さんはどんな一年でしたか? ボクはどんな一年だったかというと、仕事では暫く延期されていた研修がようやく再開されて受ける事ができました。 プライベートでは春に友達とTDR&横浜、秋には家族で温泉へ行きましたし東京方面(六本木ヒルズや新宿など)や東京モーターショ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 00:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 日記
2005年12月30日 イイね!

親父の過去のクルマたち③

親父の過去のクルマたち③
親父が6台目に買ったクルマは 日産ローレル・セダン (C31)です。 マイカー通勤に伴い前車ハイエースワゴンの悪い燃費、 また高いフロアによる乗り降りのし辛さが気になったのか? 今度はディーゼル車のセダン、しかもローレルを買いました。 価格は中古で60万だったそうです。 アイポイントの高いハ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 07:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親父の過去のクルマたち | クルマ
2005年12月29日 イイね!

親父の過去のクルマたち②

親父の過去のクルマたち②
↓のカローラリフトバックから乗り換えたのが トヨタハイエースワゴン です。 当時、親父は新車でタウンエースワゴンや出たばかりの三菱デリカ4WDを狙ってたようですが値段が高くて手が出せなかったようです。そこで中古のワンボックスを物色していたところ、トヨペットのマイカーセンターで朱色のハイエースワゴ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/29 06:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親父の過去のクルマたち | クルマ
2005年12月28日 イイね!

親父の過去のクルマたち①

親父の過去のクルマたち①
2005年の師走も終わる忙しい時に突如スタートする新シリーズ 「親父の過去の クルマたち」 ボクがも物心付いた時から親父が乗ってきた愛車たちを、アルバムにある写真やカタログで紹介していきます。 記念すべき一回目は トヨタカローラ・リフトバック1600SL(TE50) です。 親父は最初スバル3 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/28 18:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父の過去のクルマたち | クルマ
2005年12月27日 イイね!

発売後見掛ける車と見掛けない車

発売後見掛ける車と見掛けない車
気が付いたら各メーカーの新車が続々発売されていたわけですが、発売から数ヶ月経って走っているのを見掛ける車があれば、逆に数ヶ月経ってるのに殆どといっていいほど見掛けない車もありますね。 秋頃に発売された国産車を例にすると…。 「見掛ける車」…ラクティス、アウトランダー とくにアウトランダーに関し ...
続きを読む
Posted at 2005/12/27 22:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | クルマ
2005年12月26日 イイね!

大荒れの天気の中で洗車!

大荒れの天気の中で洗車!
昨日のブログでも書きましたが、レガ君がかなり汚れているのと帰省前に洗車&ブリス施工したかったので、激しい風雪にも関わらず洗車してしまいました(笑) 水を掛けたりシャンプーしてもリアハッチに風が当たり水滴でボディ表面が所々凍ってました…。(^^ゞ そんなこんなでブリス施工。また、とくにこの時期は ...
続きを読む
Posted at 2005/12/26 17:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年12月26日 イイね!

今年最後の給油

今年最後の給油
まだ半分ほど残ってはいましたが、年末GSが混みがちなので早めにガソリン補給してきました。 今回のガソリン価格(ハイオク・セルフ) 131円/L 前回給油時(12月5日)より2円/L値上がり。 今回の燃費 213.9Km÷33.26L=6.4Km/L 市街地オンリー&冬季の暖機運転によるガソリ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/26 16:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年12月25日 イイね!

明日は荒れるそうで…

明日は荒れるそうで…
午前中走ってたら雪解け泥がレガ君に付いてかなり汚れました。ボディは勿論フロントガラスもかなり汚れウォッシャーを作動。 そして札幌は午後からやや荒れ気味の雪模様でした。 結果、かなり汚れてしまいました…。 そんな不憫なレガ君を明日洗車しようと思っていたら、明日は大荒れの予報が…(泣)こりゃ洗車ど ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 21:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年12月25日 イイね!

純正サスの行方は…

純正サスの行方は…
先日、物置で塗装した純正サス(コチラを参照)。 充分乾き、中古カー用品店へ持っていくことにしました。 まず1件目。ここは札幌の隣りにあるお店で解体屋でもあり、クルマから外したパーツを販売しているお店。ここなら大丈夫だろうと思って店内へ。 法被「純正サスなんですが、買取してますか?」 店員「ウ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 21:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年12月24日 イイね!

初代レジェンド

初代レジェンド
2日前にS130クラウンのブログを書きましたが、今日はクラウン、セド・グロの高級車市場にホンダが投入した 初代レジェンド を取り上げてみたいと思います。 1985(昭和60)年にアコードより上の高級サルーンとして初代「レジェンド」がデビュー。開発は当時ホンダと業務提携していたイギリスのローバー( ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 20:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・ホンダ編 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation