• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

内外共に明るく!!

内外共に明るく!!
乙君のパーツを可能な限り少しずつ交換&追加中の法被です。 今回はランプ類を色々と交換してみました。 まずはヘッドライト。 納車時には標準的なハロゲンバルブ(フィリップス製)が装着されていて明るさはまずます。しかし肌色っぽいのが少し不満だったので、高効率バルブに交換しました。 乙君の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 18:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去のセカンドカーたち | クルマ
2012年08月21日 イイね!

乙君の初洗車。

乙君の初洗車。
実は今日まで4連休だった法被です。 雨模様だった昨日とは打って変わり、今日は晴天&30℃越えの暑い日。 そんな暑さと闘いながら乙君を初めて洗車しました。 コイン洗車機で水&洗剤を掛けたあと、乙君用に買ってきたゼロウォーターをボディにスプレー。 車高が1.7m近くある乙君、思えば家族 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 18:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 過去のセカンドカーたち | クルマ
2012年08月20日 イイね!

アイポイント。

アイポイント。
気が付くと乙君ネタばかり書いている法被です。 もしかすると人によってはフーガ君を手放したと思われてしまっているかもしれないので(笑)、今日はフーガ君ネタも織り交ぜたブログを…。 6年間乗っているからでしょうか、フーガ君の感覚が身体にしみ付いてしまった私。 あまりに違いがありすぎるのでフー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 21:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

乙君の音質向上計画。

乙君の音質向上計画。
運転中は常に音楽やラジオを聴いている法被です。 先週納車された乙君には1DINのFM/AMカセット&フロント2スピーカーが装着されていて、CD派の私には不満でした。 昔聴いていたカセットは部屋に眠っているけれどわざわざ引っ張り出して聴こうと思いませんし、スピーカーがフロントのみというのも寂し ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 08:38:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 過去のセカンドカーたち | クルマ
2012年08月17日 イイね!

私がZを選んだ理由。

私がZを選んだ理由。
愛車紹介欄に少し書きましたが、もう一台の愛車『ホンダZ』を購入した経緯について書こうと思います。 私は6年前フーガに乗り換えました。長距離などでは快適な反面、例えば近所の買い物や狭い路地あるいは駐車場にぶち当たると大柄なサイズが仇となり取り回しが困難な状況に。 また3,500ccという大 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 08:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 過去のセカンドカーたち | クルマ
2012年08月13日 イイね!

無謀!?暴挙!?増車だZ!!

無謀!?暴挙!?増車だZ!!
スバリストから日産党へ華麗な変貌を遂げて6年になる法被です。 さて、最近やっと余裕が出来たのでマイカーをもう一台増車しました。 そのクルマとは… Zです!! 『日産党』で『Z』と聞いて、間違いなく連想するのはフェアレディの方。 しかし、私のZはフェアレディに ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 15:21:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 過去のセカンドカーたち | クルマ
2012年08月12日 イイね!

バックモニターの水滴が気になったら、このアイテム。

バックモニターの水滴が気になったら、このアイテム。
雨や雪の日が苦手な男・法被です。 先日までの天気は雨模様…ガラスやミラーに水滴が付着し視界を妨げがちで、それはバックモニターのカメラも然り。水滴付着により見づらくなってしまい、元々後方視界が悪いフーガ君なのでバック駐車が不安になります。 実は5月の大型連休明けにこのアイテムを購入し使用して ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 12:30:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

ようやくBluetoothが使える…。

ようやくBluetoothが使える…。
フーガ君にはBluetoothによる携帯電話のハンズフリー通話機能が装備されています。 しかし、悲しいかな私が使用している携帯電話はBluetoothが内蔵されていない機種。ゆえに折角の機能が使えず…。 たまたま昨日、運転中に携帯電話が鳴り出したので安全な場所に停車し通話するシチュエーショ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 15:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
19 20 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation